タグ

2011年2月1日のブックマーク (5件)

  • IPv4アドレス、いよいよ枯渇……最後の/8ブロックが分配完了へ (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)は1日、IANA(Internet Assigned Numbers Authority)からAPNICへ、2つの/8ブロック(39/8、106/8)が割り振られたことを発表した。1つの/8ブロックは、約1,678万アドレスとなる。 【その他の画像、より大きな画像、詳細なデータ表など】 /8ブロックは、現在インターネットで利用されている、IPv4アドレスを管理するための割り当てを示すものだ。APNICは、アジア太平洋地域の地域インターネットレジストリ(RIR:Regional Internet Registry)として、IPアドレスを管理している。 今回の割り振りにより、IANAの/8ブロックの残りは5ブロックとなるが、「/8ブロックの残りが最後5ブロックとなった際、それらは世界に5つあるRIR(APNIC、ARIN、RIPE

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2011/02/01
    ipv4枯渇人気/IPv6普及促進よりもIPv4枯渇の声の方が大きいように感じる。だからどうしろと
  • ネット戦略で急成長した「スカルプD」の次なる“秘策” (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    “頭皮を洗う”ことで健康な髪を育てる――。 その独自コンセプトがウケて急成長中の「薬用スカルプD」シリーズ。総商品数7000万点を誇るネット通販サイト「楽天市場」の2010年年間総合ランキングで、男性向けのシャンプー(脂性肌用)とコンディショナーが1位と2位を独占し、「現在も販売の勢いは落ちていない」(楽天)。 10年度の販売数は約17万9000(前年比154%)と、一般的なシャンプーとしてトップシェアを握る花王「サクセス」(実勢価格600円前後)より一桁少ない“ニッチ”市場ではあるが、単価4800円(350ml入り)とサクセスの10倍近い高額シャンプーとしては大健闘し、一つのブランドとして認知が進みつつある。 価格競争が厳しい“成熟市場”と見られているシャンプー、コンディショナーの世界で、なぜ高価なスカルプDがこれほど急伸したのだろうか。 頭髪治療を専門とする医師らと共同開発し

    Akkiesoft
    Akkiesoft 2011/02/01
    年末のSMAPと明石家さんまの番組で草彅がスカルプD愛用してるって言ってたような。
  • ねんどろいど 初音ミク アブソリュートHMO・エディション/非公式サイト

    ねんどろいど初音ミク アブソリュートHMOエディション Good smile company 4000yen ■くぅサンの描いた"HMOミク"が、ついにねんどろいど化されました! ■全身フル可動なので、あんなポーズやこんなポーズも思いのまま! ■シンセ2台とドラムも付いてる超ボリュームです。スゲーw

  • CentOSで最悪です。

    もう遅過ぎますが、新年おめでとうございます。 私は最悪です。 もの凄くサーバーに関する知識に乏しいまま勝負に出てしまいました。 64bitパソコンに8GBのメモリーを新調して勝負に出てしまいました。 Ubuntuだと元々のパソコンが力不足かな? と感じましたし、やネットで調べても私には解りませんでした。 ただCentOSだと比較的易しくサーバーを構築できると情報を得ました。 CentOSにOpenfilerの合わせ技で易しくサーバーを構築できると情報を得ました。 ところが焼き付けたDVD-Rが普通にインストールできません。 今は生DVD-Rを買う金もない状態になりました。この状態が1ヶ月間続きます。 親がいるのでべることはできます。タバコだけ1ヶ月分あります。死にません。でも寂し過ぎます。 いわゆるAutomaticInstallationができず、インターネットから恐らくサーバー版を

    CentOSで最悪です。
    Akkiesoft
    Akkiesoft 2011/02/01
    質問文がカオスで吹いた
  • Mac OS X Snow LeopardがVirtualbox上で動いた on VAIO typeT - モラトリアム イズ オーバー

    VAIOのVirtualbox上でSnow Leopardを動かすことができたのでその際の設定を残しておく。ちなみにライセンス違反らしいとかいう話も聞くのでやるなら自己責任で。 必要なのは Virtualbox Snow Leopardのディスク iBoot Virtualboxのインストールや仮想ボリュームの作成などについては多くの記事が存在するため説明省く。 設定は以下のスクリーンショットように設定した。 ポイントは次のとおり(必ずしも全ては必要ないかも) OSタイプは(MacOSではなくて!)FreeBSDに設定 「EFIを有効化」のチェックを外(有効だとShellで停止してしまう) コア数は1 ホストドライブの「パススルー」をチェック 仮想ボリュームをIDEにする またスクリーンショットにはないが、BIOSの仮想化支援機能はONにしておく必要がある。 仮想マシンの起動の際にはSno

    Mac OS X Snow LeopardがVirtualbox上で動いた on VAIO typeT - モラトリアム イズ オーバー