タグ

2023年6月13日のブックマーク (6件)

  • 3.5兆円の財源は社会保障の歳出改革・・・少子化対策を閣議決定 「タコが自分の足食うようなもの」の声:東京新聞 TOKYO Web

    政府は13日、児童手当の拡充など子育て世帯の支援策を盛り込んだ「こども未来戦略方針」を閣議決定した。必要となる追加財源は年間3兆5000億円で、岸田文雄首相は国民に実質的な追加負担を求めないと主張し、社会保障費の歳出削減で財源を捻出する方針。給付抑制や利用者の負担増を行えば国民の暮らしに影響するが、政府から明確な説明はない。防衛増税の実施時期も従来より遅らせる検討をしており、国民負担の議論を先送りする姿勢が鮮明になっている。(井上峻輔) こども未来戦略方針 政府が少子化対策として、2024年度から3年間を「集中取組期間」と位置づけ、経済的支援強化や保育の拡充、男性育休推進などを盛り込んだ。予算規模は年間3兆5000億円としたが、財源の詳細は盛り込まなかった。財源は年末までにより具体的な検討を進める。

    3.5兆円の財源は社会保障の歳出改革・・・少子化対策を閣議決定 「タコが自分の足食うようなもの」の声:東京新聞 TOKYO Web
  • マイナ保険証誤登録、新たに60件 個人情報閲覧計10件に―加藤厚労相:時事ドットコム

    マイナ保険証誤登録、新たに60件 個人情報閲覧計10件に―加藤厚労相 2023年06月13日12時11分配信 マイナンバーカードの見 加藤勝信厚生労働相は13日の閣議後記者会見で、マイナンバーカードと健康保険証が一体化した「マイナ保険証」に別人の情報が誤ってひも付けされていた事例が新たに60件確認されたと発表した。個人情報が閲覧された事例も新たに5件判明して計10件となった。厚労相は「関係者にご迷惑をおかけし、改めて申し訳なく思っている」と陳謝した。 <マイナンバー>関連記事をもっと読む 新たに誤登録が判明したのは、2022年12月から今年5月22日までの分で、60件のうち4件で個人情報が閲覧されていた。誤登録はこれまで、21年10月から22年11月までの分として7312件確認された。このうち個人情報の閲覧はこれまで5件判明していたが、調査で新たに1件増えた。 同省は全国の健康保険組合な

    マイナ保険証誤登録、新たに60件 個人情報閲覧計10件に―加藤厚労相:時事ドットコム
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2023/06/13
    “今回は中間段階の結果を公表した。このため、誤登録の件数はさらに増える可能性がある”/...あーあ。。。
  • 年金機構はトラブル報告なし 「マイナ」閲覧問題で―加藤厚労相:時事ドットコム

    年金機構はトラブル報告なし 「マイナ」閲覧問題で―加藤厚労相 2023年06月13日12時54分配信 加藤勝信厚生労働相=5月26日、首相官邸 加藤勝信厚生労働相は13日の閣議後記者会見で、マイナンバーカードの個人向けサイト「マイナポータル」で別人の年金記録が閲覧されたトラブルに関し、日年金機構が扱う年金記録では同様の事例は報告されていないことを明らかにした。 他人の年金閲覧1件確認 マイナポータルで―総務省・デジタル庁 また、「登録誤りに対する防止策はすでに実施している」として、今回の事例発覚を受けた新たな点検は行わない考えを示した。 経済 社会 コメントをする 最終更新:2023年06月13日13時44分

    年金機構はトラブル報告なし 「マイナ」閲覧問題で―加藤厚労相:時事ドットコム
  • 立民、マイナ不手際に照準 今国会の会期末にらみ、自民懸念:時事ドットコム

    立民、マイナ不手際に照準 今国会の会期末にらみ、自民懸念 2023年06月13日07時09分配信 衆院決算行政監視委員会で、立憲民主党の原口一博元総務相(左手前から2人目)の質問に答える岸田文雄首相(右から2人目)=12日午前、国会内 今国会の会期末が21日に迫る中、立憲民主党など野党がマイナンバーカード普及を急ぐ岸田政権の姿勢に照準を合わせ、追及を強めている。12日も他人の年金記録を閲覧できる事例が発覚するなど、トラブルが続出しているためだ。立民は、早期の衆院解散・総選挙の可能性も視野に争点化を図る構えで、自民党内からは懸念も出ている。 岸田首相、マイナ普及の方針堅持 河野氏「システム問題なし」―参院決算委 「一回立ち止まらないか。取り返しがつかなくなる」。立民の原口一博氏は12日の衆院決算行政監視委員会で、現行の健康保険証を来年秋に廃止し、「マイナ保険証」に原則一化する政府方針の一時

    立民、マイナ不手際に照準 今国会の会期末にらみ、自民懸念:時事ドットコム
    Albert_Einstein
    Albert_Einstein 2023/06/13
    “「(保険証を廃止すれば)社会が混乱する。もし本当に解散するなら大きな争点にしたい」”
  • 「定期購入」トラブル、最多 高齢者の相談2倍近くに―消費者白書:時事ドットコム

    「定期購入」トラブル、最多 高齢者の相談2倍近くに―消費者白書 2023年06月13日09時35分配信 宅配便を届ける男性(写真はイメージです。記事文とは直接の関係はありません) 政府は13日、2023年版「消費者白書」を閣議決定した。22年に全国の消費生活センターに寄せられた通信販売の「定期購入」に関する相談が前年から47%増の約7万5500件と過去最多となった。高齢者がトラブルに巻き込まれるケースが急増した。 就活生の契約トラブル増加 ウェブ会議で高額勧誘 定期購入の相談のうち、65歳以上の高齢者からのものは約2万5200件と、全体の3割余りを占め、前年の約1万3500件から2倍近くになった。このうち65~74歳は、約8割がインターネット通販を利用していた。 大半は健康品や化粧品の購入でトラブルとなっていた。「お試し実質無料」のうたい文句で購入したが、実際には複数回の購入が条件とさ

    「定期購入」トラブル、最多 高齢者の相談2倍近くに―消費者白書:時事ドットコム
  • 細菌性食中毒防ぐには? 電子レンジでの加熱が“要注意”な理由【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG

    これからの時期、特に注意が必要なのが「細菌性」の中毒です。家庭で中毒を防ぐにはどのようなことに注意をすればいいのか?深掘りします。南波雅俊キャスター:中毒に注意が必要な季節です。「細菌性中毒の…

    細菌性食中毒防ぐには? 電子レンジでの加熱が“要注意”な理由【Nスタ解説】 | TBS NEWS DIG