タグ

ブックマーク / wazanova.jp (2)

  • [その1] Ruby 2.0のガベージコレクタを使いこなす - ワザノバ | wazanova

    http://samsaffron.com/archive/2013/11/22/demystifying-the-ruby-gc Ruby 2.1のガベージコレクタ (GC) については、「RubyPythonの違いからガベージコレクタを理解する [その1] [その2] 」で取り上げましたが、今回は、DiscourseのSam SaffronがまとめているRuby 2.0のGCを利用するにあたっての学びを紹介します。 1) Heaps of heaps MRIはヒープにRVALUEとして知られているオブジェクトをもつ。各ヒープは約16KB。RVALUE構造体は、マシンのアーキテクチャによって異なる量のメモリを消費する。x64マシンでは40 byte、x32マシンではサブアーキテクチャー次第で20 byteから24 byte。RVALUEはマジカルなC構造体で、Rubyの様々なローレベル

  • Airbnb: 最も利用されている機能がベストだとは限らない - ワザノバ | wazanova

    A/Bテストを繰り返したり、検索機能を磨いたりというのは、どのようなウェブ/アプリサービスでも注力するところではあると思いますが、Airbnbの取り組みを学んでいると、「自分のサービスにとってはどのような機能を選択肢に入れて、どのように選択するべきか。」については、当たり前に聞こえるかもしれませんが、よくよく考えて決めなくてはいけないポイントだと改めて認識させられます。 A/Bテストで、コンバージョン率の改善がすぐに見られた機能をサクっと選択してしまい、実は中期的にはコンバージョン率が変わらない(もしくは悪化する)可能性を確認しない。「ほとんどのユーザが価格帯順のソートを選択するから、検索機能は価格帯順の検索結果をデフォルト表示にすればよいだろう。」という意思決定をしてしまし(もちろんこれが正解なときもあります。)、他にベストな選択肢/検索ロジックがある可能性を追求しない。というような失敗

    Airbnb: 最も利用されている機能がベストだとは限らない - ワザノバ | wazanova
  • 1