タグ

2008年3月8日のブックマーク (9件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • YouTube研究―海外で人気の日本の動画・ニコニコで人気のYouTubeの動画‐ニコニコ動画(SP1)

    ニコニコで人気のクラッシャーやウマウマはYouTubeでどれくらい再生されているのか? YouTubeでは日関連のどんな動画が評価されているのか? ってことをとりとめもなく動画にしてみました。mylist/1027932紹介させていただいた動画へのリンクmylist/5422958

    YouTube研究―海外で人気の日本の動画・ニコニコで人気のYouTubeの動画‐ニコニコ動画(SP1)
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2008/03/08
    にほんすげえ
  • Inside IntelliSense

    IntelliSense History, Part 1 IntelliSense, Part 2 (The Future) いつか紹介しようと思っていたのだが、続編が出たのでここで紹介することにする。Visual StdioのC++のインテリセンスの実装についての詳しい話が、開発チームのブログで語られている。 まず、VC9までは、NCBファイルを使っている。これはかなり古くからあるもので、色々と問題も多い。ファイルの内容はすべてメモリに入れておかなければならないし。変更があるたびに、大部分を参照しなければならない。 そこで、VC10からは、SQL Server Compactを使うことにしたらしい。これは元々、Windows CE向けに作られたもので、ひとつのファイルを使用し、プロセスに組み込んで使う。 また、パーサも新しくなり、ヘッダとファイルを、別にして取り扱うので、共通のヘッダファ

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2008/03/08
    VC++10からNCBファイル廃止→DBに登録という形になるらしい
  • 関係者も苦笑 創価学会とスタジオジブリの意外な接点! : 日刊サイゾー

    先月1日、スタジオジブリの新社長に、ウォルト・ディズニー・ジャパン前会長の星野康二氏が就任したのは記事でも報じた通り。 その後、発表された星野氏の経歴「創価大卒」にピンときたネットユーザーの間では、学会員では?という指摘が相次いだ。もちろん、メディアもこれを嗅ぎつけており、翌週の「週刊文春」「週刊新潮」には、星野氏がバリバリの学会エリートであることを指摘する記事が掲載された。 創価大学HPにも、氏の受験生を鼓舞するようなメッセージが掲載され、「くじけそうになる度に、創立者の著書を読み返した」などと語っている。もちろん、日には信教の自由が認められている。どこの宗教に傾倒していようが個人の自由だ。 しかし、創価学会と言えば、ディズニーのキャラクターであるミッキーとミニーを「正義くん」「幸福ちゃん」などと名付け、宣伝に利用していた過去がある。著作権に関してはうるさいので有名なディズニーに対して

    関係者も苦笑 創価学会とスタジオジブリの意外な接点! : 日刊サイゾー
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2008/03/08
    ふうむ……変な事にならなきゃ良いが。 | まぁ、変な事になったらなったで、人材流出&新スタジオ設立→創価ジブリ衰退となるんじゃないかなとオキラクに期待してみる
  • 橋下知事が同和問題をめぐって激論 - MSN産経ニュース

    大阪府の橋下徹知事は7日、3日目となる府議会会議の代表質問で、同和問題についての認識をめぐって、代表質問に立った共産党府議と激論となった。 代表質問で共産党府議団の黒田昌子政調会長は「同和行政を継続することは、かえって『逆差別意識』を生じさせるなど、同和問題解決にとって有害。同和行政を完全に終結することが必要では」と問いかけた。 これに対し、橋下知事は「差別意識はまだ残されており、同和問題は解決されていないと認識している。一般施策によりその解決に取り組んでいる。解決されていないとういうのは、私の経験でも実体験でもある。いわゆる同和地区というところで育ったが、現在、同和問題は全く解決されていない」と答弁した。 黒田氏が「知事は差別意識がまだあるといわれたが、同和行政と同和教育は終わるというメッセージを発することが最も必要では」と再質問。 知事は「机上の論にとらわれることなく、当に差別意識

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2008/03/08
    へぇ、共産党てそういう論調なんだ。逆のイメージがあったが。
  • http://www.asahi.com/national/update/0307/SEB200803070009.html

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2008/03/08
    おいおいおいおい、これほんとかよ? | "報道発表については、原さんがほかのメンバーから情報提供したことを疑われないようにするため、一部事実を変えた。捜査に協力してくれた原さんが提訴したことは残念"←おいおい
  • 大長編マンガは展開が遅くなる宿命にある。 - Something Orange

    十六年ほどジャンプを読み続けている人間として実感しているが、ここ数年のジャンプの出来はひどい。例えば、看板作品である『ナルト』と『ブリーチ』で、一つの戦闘につき形勢逆転が最低四回起きるというのがテンプレート化している。『ワンピース』でも、一つのエピソードの分量が明らかに長大化している。これは構造的欠陥といって差し支えないと思う。 たしかに最近の『NARUTO』や『ONE PIECE』は展開が遅いですよね。 ONE PIECE 1 (ジャンプコミックス) 作者: 尾田栄一郎出版社/メーカー: 集英社発売日: 1997/12/24メディア: コミック購入: 11人 クリック: 296回この商品を含むブログ (247件) を見る 『NARUTO』はかなり適当に読んでいるのであまり詳しく語れないのだけれど、『ONE PIECE』は相当に遅い印象がある。 すでに連載は10年を超えているわけだけれど、

    大長編マンガは展開が遅くなる宿命にある。 - Something Orange
  • P2P金融の「ZOPA」が日本進出--個人間の金銭貸し借りネットサービスを提供

    ネット上で個人間の融資を仲介する“P2P金融”ともいうべきサービス「ZOPA」が、3月7日に日法人を設立したことを発表した。 ZOPAは、ネット上で会員どうしが借り入れ金額や貸し出し金額、金利、期間などの条件を提示し、オークション方式で取り引きを成立させるサービスだ。貸し手側は低リスクでありながら高利回りが期待でき、融資対象を自身で選定できることがメリット。一方、借り手側は銀行での融資が難しいような場合にも比較的低金利で貸し付けが受けられるのが特長で、平均金利は7%程度だという。 同社は2005年3月に英国で設立。2007年末に米国とイタリアにも進出し、現在までに19万人を超える会員が登録している。

    P2P金融の「ZOPA」が日本進出--個人間の金銭貸し借りネットサービスを提供
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2008/03/08
    "ネット上で会員どうしが借り入れ金額や貸し出し金額、金利、期間などの条件を提示し、オークション方式で取り引きを成立させるサービスだ。"
  • tegaki blog - どぼ

    どぼさんのイラスト

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2008/03/08
    先生仕事しろw