タグ

2010年4月26日のブックマーク (5件)

  • 面白い話・爆笑話・笑える話-みんなのマヌケ体験談-

    面白い話・爆笑話・笑える話-みんなのマヌケ体験談-病院の待合室で子供連れのお父さんがアンパンマンの人形であやしてたんだけど、 アンパンマンのことなんか名前くらいしか知らないらしく、台詞に困って黙りがちに。 長い沈黙のあと、子供にせかされたあげく発した台詞が 「オッス!俺、アンパンマン!俺の中身はつぶあんだ!」 あまりにも不意を突かれ過ぎて吹いた。 面白い話・爆笑話・笑える話-みんなのマヌケ体験談-

  • Vimium - The Hacker's Browser

    Vimium is a browser extension which provides keyboard shortcuts for navigation and control in the spirit of the Vim editor. Watch this video to get a feel for how it works: Features Navigate the web without touching the mouse. Use a clever highlighting method to click on links. Customize your keyboard shortcuts. View an in-page help dialog to see your personalized shortcuts. Install Install for yo

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2010/04/26
    Vim-likeな操作性を提供する。VimperatorのChrome版みたいなとこかな?ex-commandは無理なのね……あと拡張。
  • 【悪用厳禁】twitter使って懸賞でウマウマしてみた

    2020/10/18 エンジニア D4DJ Groovy Mix オープンベータ開始 2020/10/18 DJ 秋葉原(を夢見る)パラダイスレイディオ Vol.1 @ twitch配信 2020/10/25 エンジニア D4DJ Groovy Mix リリース 2020/11/14 DJ UNDER Freaks 2nd anniv. @ 渋谷Cafe W (渋谷WOMB 1F) ※注意※ これは専門的なエントリです。 ムダに長いです。しかもtwitter APIわからないと面白くないです。 ですので、いそがしい方は適当に流し読みし、 ブコメには「ui_nyanかねかえせ」とだけ入れておくと たぶんだいたいあってるので非常に便利かと思います。 user streamがやってきた 4月19日からtwitterより新しいAPIである「Chirp user streams(通称user str

    【悪用厳禁】twitter使って懸賞でウマウマしてみた
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2010/04/26
    ui_nyanかねかえせ(※借りてない) | 懸賞企画側的には、問題ないどころかネタにされて(=話題になって)更にウマウマな件。宣伝費が安く済んでる。そういう意味で、問題点でもなんでもない。
  • 常識を打ち破る「美しすぎるトンデモケータイ」--中国トンデモケータイ図鑑

    トンデモケータイだけど美しい 世界中で流行中のフルタッチケータイ。だが、どのケータイも長方形で見た目はなんとなーく似たような形になってしまっていないだろうか。 もちろん各社、スタイルやカラーリング、そしてボタン配置などで差別化を図ってはいる。だが、いずれも手に持って指先で画面をタップするという同じ操作方法をとる端末だけに、思い切ったデザインは採用しにくいようだ。特にディスプレイの形状はどれもが縦長の長方形。これを正方形にしたなら面白そうだけど、手に持って使うことを考えると長方形の選択がベストなのだ。 超薄型やボディに丸みを持たせた卵型のフルタッチケータイも出てきており、バリエーションの数は確かに増えている。だが大胆な端末のデザインを採用したメーカーが突如出てきたのだ。はい、もちろんそれは中国トンデモケータイメーカーですね!「メジャーがやらなきゃうちがやる、やろうと思えば何だってできちゃうん

    常識を打ち破る「美しすぎるトンデモケータイ」--中国トンデモケータイ図鑑
  • vim で HTML文字実体参照の変換を行うスクリプト : Serendip – Webデザイン・プログラミング

    選択範囲を数値文字参照に変換するスクリプト str2numchar.vim – 川o・-・)<2nd life を参考にして HTML文字実体参照(& < > " => &amp; &lt; &gt; &quot;)の変換・逆変換をするvimスクリプトを作った。 スクリプトファイル str2htmlentity.vim を $HOME/.vim/plugin/ に配置して .vimrc に次の記述を加える。 vmap <silent> sx :Str2HtmlEntity<cr> vmap <silent> sr :Entity2HtmlString<cr> ビジュアルモードで範囲選択を行いキー sx を押すと "文字から文字実体参照へ" の変換が、 キー sr を押すと "文字実体参照から文字へ" の変換ができる。 GitHub のリポジトリに登録しました。 inotom/str2htm