タグ

threadに関するAmaiSaetaのブックマーク (5)

  • C++11時代のthreading - fjnlの生存記録のような何か

    始めに 記事は C++11 Advent Calendar 2011 : ATND の6日目です。 std::thread C++11時代のthreadの基は std::thread です。おもむろに #include をしましょう。std::threadはコンストラクタで渡された関数オブジェクトを別スレッドで実行します。 #include <iostream> #include <thread> void f() { std::cout << "f()" << std::endl; } int main() { std::thread thr(f); thr.join(); return 0; } このプログラムを実行すると f() と表示されるはずです。コンパイルして実行してみます。 $ g++ -o thr thr.cpp -std=c++0x $ ./thr f() $ 確かに

    C++11時代のthreading - fjnlの生存記録のような何か
  • C++0x Memory Model 第1回 - 1.9 Program execution - Cry’s Diary

    前回の記事:C++0x Memory Model 第0回 - メモリモデルとは何か 以下では, C++0x プログラミング言語の標準規格として一貫して N3225 を参照しています.文中で (1.9/12) などという表現が出てきた場合は N3225 における条項を指しています. 太字かつ斜字体の言葉 は N3225 で C++0x で定義される用語, 太字の言葉 はブログエントリ中で特別な意味を持たせた用語として定義しているものです. 第1回目のこの記事では,まず,ただ1つの 実行スレッド thread of execution だけを考慮した場合のメモリモデルに関わる基的な事項を説明していきます.複数スレッドが存在する状況下でのメモリモデルに関する説明する上で,単一の実行スレッド内に限定した場合の状況を把握しておくことは必要不可欠なのです. 第0回において,プログラム中にただ1つの

    C++0x Memory Model 第1回 - 1.9 Program execution - Cry’s Diary
  • CLX C++ Libraries

    Overvies CLX C++ Libraries は,文字列処理やネットワークプログラミングの補助などを行うための, ヘッダファイルのみで構成された C++ ライブラリです. CLX C++ Libraries は, BSDライセンスで配布しています.ソースコードの複製・改変は自由ですが, 自己責任でお願い致します. Usage CLX C++ Libraries を使用する際には,以下のファイルをダウンロードし, 解凍して出来た clx フォルダ以下のヘッダファイルを作業フォルダにコピーするか, または,インクルードオプションを適切に指定して下さい. CLX C++ Libraries で作成したクラスは clx 名前空間の中に定義してあります. 利用する場合は,直接指定するか適切な using ディレクティブを指定して下さい. 動作確認は gcc 4.0.2 (Linux), gc

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2010/07/04
    "文字列処理やネットワークプログラミングの補助などを行うための,ヘッダファイルのみで構成された C++ ライブラリです" | BSDライセンス
  • CLX C++ Libraries

    Overvies CLX C++ Libraries は,文字列処理やネットワークプログラミングの補助などを行うための, ヘッダファイルのみで構成された C++ ライブラリです. CLX C++ Libraries は, BSDライセンスで配布しています.ソースコードの複製・改変は自由ですが, 自己責任でお願い致します. Usage CLX C++ Libraries を使用する際には,以下のファイルをダウンロードし, 解凍して出来た clx フォルダ以下のヘッダファイルを作業フォルダにコピーするか, または,インクルードオプションを適切に指定して下さい. CLX C++ Libraries で作成したクラスは clx 名前空間の中に定義してあります. 利用する場合は,直接指定するか適切な using ディレクティブを指定して下さい. 動作確認は gcc 4.0.2 (Linux), gc

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2009/11/24
    C++クロスプラットフォーム汎用(文字列操作、ネットワーク、スレッド、日時、数値処理など)ライブラリ | BSDライセンス
  • volatile は君の友達 - Backnumbers: Steps to Phantasien

    年末のヒマつぶしに C++ 界の過激派である Alexandrescu のページを見ていたら, "volatile - Multithreaded Programmer's Best Friend" という記事があった. 2003 年に書かれ, "もっと volatile を使おうぜ" と主張するこの記事は, おおざっぱにいうと Java の "synchronized" と似たかんじで volatile を使う方法を提案している. 以下受け売り. const はメモリへの書込みを制限し, volatile はメモリアクセスの最適化を制限する. このように役割は違う const と volatile だが, 似たところがある. 実際 C++ の仕様でも "cv-qualifier" と一括りで扱い, 文法上は同じように振る舞う. たとえばこんなコードを考える. struct object_

    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 2007/01/03
    volatileをJavaのsynchronizedのように使えんじゃね?という話。興味深いがlockが必要になるのはどうも…… | てかメンバ関数にvolatileって指定できたのね知らんかった。
  • 1