タグ

2009年6月23日のブックマーク (15件)

  • 定「物」写真 :: デイリーポータルZ

    写真の撮り方で、「定点写真」ってのがあるでしょう。 それに対抗して(この言い方こどもっぽくていいな)、定物写真っていうのはどうだろうと思った。同じものが同じ位置に映ってるっていう写真だ。 ことばで説明しても始まらないと思うので、どうぞ、ずずいと編の写真をご覧ください。 (三土たつお)

  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    鶏を和えるための酢。工程4以降はすべて余談だったのか。片栗粉と三つ葉とささみとビールがないので買ってくること。どこで買えるんだろう……
  • タモリ流・ふんわり卵焼きの作り方 - テレビの土踏まず

    22 日(月)放送の「笑っていいとも!」テレフォンショッキングに出演した上戸彩が、タモリに「卵焼きを上手に焼く方法を教えて欲しい!」とリクエストしてました。 こうなると俄然料理人魂に火がつくタモリ。身振り手振りを交え、ときに手元のペンとメモ用紙を箸と卵焼き用のフライパンに見立てながら、「卵焼きをふんわり焼く方法」についてかなり具体的にレクチャーしていたので、ここに再現したいと思います。 ・「コンビーフ入り卵焼き」の話から「タモリ流ふんわり卵焼きの作り方」に話が展開します 上戸「いつもベッキーの家に泊まるとベッキーママがお弁当をつくってくれるんですよ。ベッキー分とわたし分。それに必ずコンビーフの入った卵焼きを入れてくれて、それが美味しいんですよ。甘いんだかしょっぱいんだか、なんなんだろうこの味は? っていう。コンビーフって何ですか?」 タモリ「オレ、一度コンビーフ作ったことある。肉をもらって

    タモリ流・ふんわり卵焼きの作り方 - テレビの土踏まず
  • ネットスーパーライフを駆使して家賃/生活費を安くあげよう - くるえるはてなくしょん

    パルシステムとか殿堂入り商品がかなりクオリティの高いOisix(おいしっくす)を使うと、ネットスーパーライフで家賃を安くできるという話をずーっとしようと思っていて今やっと書くのですが、音楽ネタを愉快に書いていたりケータイいじってたりして遅くなった!! 駅が近くて、 いい路線が入ってて、 遅くまでやってる買い物できるところ そんなところにはみんな住みたいに決まってる!! 正直、今の武蔵小杉とかはこのせいで家賃が高すぎると思う!! そこで、情報強者(笑) であるからには、ネットを駆使して、工夫する必要があるのです。駅と路線はともかく、買い物できるところはどうにかしようぜって話です。 UR賃貸住宅の契約作戦を自重しないで補足しちゃうよ - くるえるはてなくしょん 続編 URのついでに JKK 特優賃も自重しないであたるといいと思うよ - くるえるはてなくしょん あたりとあわせて... 便利な所は

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    コープ使いたいんだけど、関西都市圏オートロックマンション平日昼間留守とかorz ホームセンターもないからなぁ……
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    朝4時台起きセルフメソッド 自分のため(セルフ)の朝4時台起きメソッド。 これはそういうことなんだ。。。 朝が暖かくなる5月半ばから 朝4時台に起きることを目標に試行錯誤していく。 まずは2日間だけ試した記録。 時間設定 +朝4時台とは 午前4時~午前4時40分ならOK +寝る時間 午後9…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    福祉って、慈悲じゃないよね。
  • asahi.com(朝日新聞社):ナマ足「もうださい」 女子高生はロンスカブーム 奈良 - 社会

    下と重なるくらいのロングスカートをはく女子高生。足は見せないのがカッコイイ?=天理市  女子高生の制服といえば、目のやり場に困るほどのミニスカ(ミニスカート)というのはもう時代遅れ? 奈良の女子高生の間では、スカート丈をひざ下にするロンスカ(ロングスカート)がブームなのだという。5年前に北海道の高校でミニスカ女子だった記者は真冬でさえナマ足を出していた。ロンスカがはやっているなんて……信じられない。  夕刻の近鉄大和西大寺駅。構内は制服の高校生であふれ、若かりし頃の自分と重ねながら遠い目でながめていた。すると、女子のスカート丈が長いのに気付いた。ひざを隠すのはもちろん、スカートと下が重なり足が全く見えない。「ずいぶん校則の厳しい学校だな」と思っていたが、どうも1校だけではない。気になって高校野球取材で訪問した各校で観察してみると、どこもミニスカは影をひそめ、ロンスカが多数派となっていた

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    シャーリーがくるんとするところを思い出した。ふわんとしたひざ丈スカートはよい。/けど、長いと痴漢に狙われやすそうだ。
  • 長持ち1番☆場所最小★大葉の保存☆ by yumiracle [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが50万品

    ★冷蔵庫の凍らない場所に置いて下さい。凍ると黒くなります。★私は1包み15枚程度ずつで包み、1包みずつナイロン袋に入れ、さらに、万が一水分が出てもよいように、ジップロックに入れて保存しています。

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    次はこっちを試す。
  • 大葉しそ保存どうしてますか? by arielorange [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    大葉しそ保存どうしてますか? by arielorange [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    なんで青紫蘇を大葉と呼ぶのだろう……/なめたけなかったからフルーツソースの瓶に入れてみた。ふたが開かなくなった。水の入れ替えもできず、とうとう中で溶けてしまった。未だふたと格闘中。た、たすけて……
  • マクロビの「皮や根も捨てずに用いて、一つの食品は丸ごと摂取することが望ましい」ってどういう意味ですか? - 文字通りなのは判りま... - Yahoo!知恵袋

    マクロビの「皮や根も捨てずに用いて、一つの品は丸ごと摂取することが望ましい」ってどういう意味ですか? マクロビの「皮や根も捨てずに用いて、一つの品は丸ごと摂取することが望ましい」ってどういう意味ですか? 文字通りなのは判りますが・・・ 玄米ではなくて、白米に糠を入れるのはよいのでしょうか? 全粒小麦粉ではなくて、普通の白い小麦粉で、あとから麦芽を加えるのはダメですか? 栗はどこからが「丸ごと」ですか?渋皮?鬼皮?それともイガまでですか? 人参や大根は、根菜の部分とその皮までですか?それとも葉っぱ込みですか? マクロビの人にお出しする料理を考えているのですが、考えるとよくわからなくなってしまいます。 よろしくお願いいたします。

    マクロビの「皮や根も捨てずに用いて、一つの食品は丸ごと摂取することが望ましい」ってどういう意味ですか? - 文字通りなのは判りま... - Yahoo!知恵袋
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    ジャガイモの芽とか緑の皮とか食べさせたら罪になるのかな。梅干しの種とかどうだろう。バナナの皮はdpzですごい勢いで無理判定されたなぁ
  • 典型的な人 - S.Y.’s Blog

    現場から:受け入れ拒否 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞) 魚拓 一ヶ月後 現場から:荒涼とした医療 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞) 魚拓 ここまで典型的なパターンの家族ってのも珍しいですね。もしかして、医療関係者を釣るための記事? そうか、そうに違いない。

    典型的な人 - S.Y.’s Blog
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    "珍事ルと修羅場ッテル"
  • ねたミシュラン ★★大渋滞

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    不眠のときは是非これを数えてみるとよいと思います。いっぴき、にひき、さんびき、……だぁ、どれがカウント済みかわからん
  • 蛸「タコ足配線はマジでやばいらしいぞ!」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「タコ足配線はマジでやばいらしいぞ」 9 ウグイスカグラ(岡山県) :2009/06/22(月) 08:39:19.67 ID:ozuq3DnL

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
  • ハンセン病と新型インフル 変わらない、日本人の感染症差別意識 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ハンセン病と新型インフル 変わらない、日人の感染症差別意識 (1/2ページ) 2009.6.22 22:17 国は過去のハンセン病対策に、謝罪と反省を表明している。しかし、同じ感染症である新型インフルエンザ対応では、「隔離」という言葉が飛び交い、感染者やその学校に根拠のない誹謗(ひぼう)中傷が殺到した。「ハンセン病対応でみられた感染症への誤った対応が、新型インフルエンザ対応でも露呈した」と指摘する専門家らの声がある。 ■繰り返す「隔離」 ハンセン病患者らの聞き取り調査をしてきた天理大学の池田士郎教授は、新型インフル対応でウイルスの弱毒性が指摘されたあとも、検疫官が防護服を着て機内検疫をする姿に「ハンセン病の歴史が繰り返されている」と思ったという。 戦前、戦後を通じたハンセン病対策では、感染力は極めて弱いにもかかわらず、白い防護服を着た医療関係者が患者を専用列車に乗せ、隔離施設へ連れてい

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    手洗いうがいも宗教儀式だよなぁ。ケガレ意識は衛生観念の代わりになっていたのだろうけど……もののけ姫思い出した
  • 漫画における「自動翻訳システム」。 - Something Orange

    異世界を舞台にしたSF/ファンタジー漫画が好きだ。 『ベルセルク』、『Landreaall』、『ユーベルブラット』、『ファイブスター物語』などなど。 しかし、この手の漫画を読んでいると、時々考えてしまうことがある。漫画における「翻訳」の問題についてである。 たとえば、『Landreaall』には関西弁を喋る人物が登場する。かれはいう。 「パティウス王室訛りもほとんど直ったことやし いっそ王室籍を抜けてアトルニアに住もかな〜」 これはじっさいに関西弁を喋っているわけ「ではない」。あくまでその世界の言語の「パティウス王室訛り」を喋っているはずである。それが関西弁に「翻訳」されて表現されているわけだ。 また、『ファイブスター物語』では、ある人物の喋る「バビロン方言」がドイツ語で表現されている。これもまた、当にドイツ語を使っているわけではなく、「ほとんど通じないほどきつい方言」をそういう形で表し

    漫画における「自動翻訳システム」。 - Something Orange
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/06/23
    小説のほうが自動翻訳されがちかも。漫画だとフォントとか吹き出しとかで言語の違いを表わすことがあるから。清麿とフォルゴレのファーストコンタクトを思い出したが、あれは逆だった。/訂正、漫画のほうが自覚的?