タグ

2009年11月30日のブックマーク (17件)

  • 強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ - フランチェス子の日記

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    強姦するのが男の性なら去勢するのが自己責任でしょ - フランチェス子の日記
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    "強姦するのが男の性なら"知障は生まれたときに締めとくべき的エントリをどこかで読んだが、あれに同意する人ならこの記事に素で同意するはず。……よね?論理的に考えて。/http://tinyurl.com/y95k65e
  • 強姦についての俗論を分析し、「強姦予防法」試案を小声で提唱してみる。 (追記5まであり) - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    独立変数の1と2に「障害や病気の有無」を、独立変数の3に「どれだけ嫌がったか」「その結果どうなったか(殺されたかどうか)」も入れていただければと思いました。 また、強姦予防にいちばん効果的なのは、私は「性教育」ではないかと思っています。^^ 強姦をセックスの延長ではなく、暴力であり人権侵害である、という徹底的な「教育」が必要なのでしょうね。まずは、自民党議員のセンセーたちから。 狭義の強制の上に石をのっけたらしいえあしゃです^^; エントリーありがとうございますm(__)m >物理的な力の行使をその主張の中心にすえていますから、その延長として、女性に対する暴力の行使にも甘くなる 当にそうですね。人間をモノとみなさなければ暴力は難しいですが、いったんモノとみなせば簡単、ということなのかもしれません。集団の中では女性(など弱い人間)を馬鹿にするのが”男らしさ”だとを勘違いする人も多いようです

  • 難民も労働力、手厚い支援は先行投資:日経ビジネスオンライン

    福祉大国として知られるスウェーデン。付加価値税(消費税)25%という高い税率に支えられたこの国には、もう1つ、別の顔がある。実は、政治・経済的な理由から祖国を捨てた人々が押し寄せる「難民大国」なのだ。 スウェーデンは戦後直後から、労働力不足を補うために移民を受け入れを開始した。働くために入国する労働移民に加え、この国特有の人道主義から難民にも門戸を積極的に開いてきた。その結果、世界のどこかで戦争や紛争が起きるたびに、大量の難民が押し寄せる難民大国となったのである。 難民が集中した地域では、失業率の上昇や治安の悪化など社会問題も発生している。しかし、高齢化と人口減少という現実を前に、難民たちをも貴重な労働力として生かさなければ、もはやこの国の福祉は維持できない。難民が支えるスウェーデン社会の最前線を追った。 スウェーデンの首都ストックホルムから電車で東に約1時間。トラックメーカー「スカニア」

    難民も労働力、手厚い支援は先行投資:日経ビジネスオンライン
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    ええと、是非とも自国民失業者と同じくらい手厚い支援を……いや、難民と同じくらい自国民失業者にも手厚い支援を……
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    ……ですよねー。//第弐拾弐話 せめて、人間らしく
  • インテリ気取りで間違った言葉づかいをするなかれ-IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    インテリ気取りで間違った言葉づかいをするなかれ-IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    意味が増えるだけならいいんだけど、正しい意味が通じなくなるのは切ないなぁ。
  • 焼きそば激変!こんなワザがあったとはスペシャル : ためしてガッテン - NHK

    みんな大好きな焼きそば。街頭インタビューでも、60人中全員が焼きそば好きと答えました。でも、どんな焼きそばが好きかを尋ねると「特にない」「別にない」と、はっきりしない答えばかりでした。 そこで、全国各地から4組の焼きそば達人に参加してもらい、家庭でできる理想の焼きそばを研究しました。その結果、ついに常識がくるっとひっくり返る作り方を発見! あるべ放題のバーベキュー場を尋ねると、来ていたお客さんのうち50組中48組が焼きそばを作っていました。お客さんは「外でべるとおいしい」「外の雰囲気がいい」と言います。 実際に来ていた家族の協力で、自宅でも焼きそばをべてもらうと、「外の方が美味しかった」と言います。そこでもう一度バーベキュー場でフライパンを使って焼きそばを作ってもらったところ、鉄板で作ったものに比べて柔らかくフニャっとした麺(めん)になってしまいました。ジャンプ台を使って、鉄板で作っ

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    ああ、麺類タグを作っとくんだった。/こないだ作ったときこれを覚えてれば……!/ガッテンサイトは微妙に使いづらくなったと思う……マウスジェスチャで戻るを多用する私には。
  • 卵焼き(2~3人分) : ためしてガッテン - NHK

    水に調味料を合わせてよくかき混ぜる。 はしを隙間をあけてまっすぐ立てボールの底に白身をこすりつけてちぎるように、まっすぐ前後に動かす。1秒間に2往復の速さで10往復動かしたら、ボールを90度回転させ、再び10往復動かす。 (1)を(2)に入れ、再びボールの向きを変えながら、はしで10往復ずつ混ぜる。 卵焼き鍋を強火で1分ほど余熱する。(鍋の厚みで時間は異なります)はし先につけた卵がすぐ固まればOK。ここで、鍋の横幅からはみ出ない程度に、火を落とす。 ペーパータオルに染みこませた油を十分に引き、1回目はおたま1杯分の卵を流し込む。 大きな気泡だけつぶしながら待ち、表面がドロドロになってきたら、卵を奥から手前に三つ折りに畳む。 卵を奥に寄せ、開いた部分に油を引く。2回目はおたま2杯分の卵を流し込み、卵焼きの下にも流し入れる。15秒ほどおいて、再びまだ固まっていない卵を卵焼きの下に流し入れる 表

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    ケチャップを出汁代わりに。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    普段、人間が住んでる町に獣が出てきたら生死は問わずお引き取り願うのにねぇ。獣が出たから外出注意ってのは、お引き取り願うまでの期間限定だから可能なわけで。出社するなとか言われたら大人しく有給使うのかな。
  • 『デンマークの最低賃金は2千円、生活できる賃金出せない企業は市場から退場すべき』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※「すくらむブログで紹介してください」と出版社から献いただいたので、芸が無くて申し訳ありませんが、一番気に入った部分を以下引用します。(byノックオン) 最低賃金を引き上げる会編『最低賃金で1か月暮らしてみました』(亜紀書房)の135~137ページより橘木教授の話を紹介します。 「生きていくだけの賃金を出せない企業は、 市場から退場すべき」という考えもある 橘木俊詔・同志社大学経済学部教授 (最低賃金を引き上げると)企業倒産してよいのか、失業者が増加してよいのかと主張する経営者には、次のようなヨーロッパの経営者の声があることを紹介したい。イギリス、フランスの最低賃金は時給1,200~1,300円であり、日の700円よりもかなり高い。デンマークに至っては、2,000円を

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    ↓"労働ダンピング"誰かが言ってたけど、とりあえず労働ダンピングを脱税として扱うことにして税務署に動いてもらうのが一番早いのではとかなんとか。企業の脱税には厳しいものね、多分……
  • NOW HERE

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 NOW HERE メルマガ登録・解除 静岡銀幕週報 登録 解除   読者登録規約 >> バックナンバーpowered by まぐまぐ! にほんブログ村

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    "ストーカー前科2犯""のアパート管理人"……えっと、下男(したおとこ)の予感……?
  • 「メントスとコーラを同時に飲むとおなかが破裂する」は本当なのか検証してみた : カラパイア

    コーラ(特にダイエット系)にメントスを入れると、勢い良く噴射することは、ネット界では知らないものはいないというぐらいに有名な話なんだけど、それをそのまま口に入れてやってしまうと、胃袋が破裂してしまう。という都市伝説めいた話もあとをたたない。ってことでそんな実験をおっぱじめちゃったのが、例のあの面々たちなんだ。 当然リスクがでかすぎるので、使うのは動物の胃袋。それを通常の胃袋の状態にして、あとはメントスとコーラを注ぎいれるだけ。すると・・・

    「メントスとコーラを同時に飲むとおなかが破裂する」は本当なのか検証してみた : カラパイア
  • HEAVEN アシッドアタック―酸を浴びせられた女性たち―パキスタン

    ―St. Petersburg Times― 我々は通常、テロリズムを政治的なものとみなします。 しかし、それはときに個人的な目的のために用いられます。パキスタンにおいて女性の顔に酸を投げ、損なったのは反政府ゲリラの仕業ではありません。被害者女性に結婚を断られた若い男がやったことでした。 ニューヨークタイムズ紙のコラムニスト、ニコラス・クリストフは、アシッドアタック―酸による攻撃を取材するため、昨年パキスタンに渡りました。彼はそのときのエッセイでこう記しています。 「このようなアシッドアタックを調べるうちにわかったのは、アフガンからカンボジアにかけてのアジア地域では、女性を脅迫し、隷属させるためのに行われる一般的な手段だということです。男性が攻撃目標とされることはありません。この地域では女性が通常、重要視されることもないため、加害者の起訴に至ることも滅多にありません。また、酸の販売に対して

    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    ↓こうでないから平和だと抜かすか。これ以上何を求めると抜かすか。ならば貴殿から酸を浴びせられないという以外全ての権利を取り上げようぞ。/もちろん、そんなあほな、ってツッコミ待ちですよ。
  • クリスマス中止のお知らせから学ぶネットリテラシーTOSS風味 - NATROMのブログ

    TOSS(Teachers Organization of Skill Sharing)とは、「授業・教育にすぐに役立つ教育技術・指導法を開発し,集め,互いに追試し,検討しあって,自らの授業の 技術を高め,集められた教育技術・指導法自体もよりよいものにしようと努める教師の団体」である*1。TOSSのサイトを通じて授業の役に立つコンテンツを利用できる。しかし、その中のごく一部であるが、問題のあるものも混じっている。批判を受けたら削除しているようなので、今ではだいぶマシになったと思っていたが、どうやらそうではないようだ。galleryさんの以下のまとめが参考になる。 ■TOSSの、こんな授業はイヤだ(もっと休むに似ている) おなじみの水からの伝言をはじめとして、EM菌、マクロビオティック、歴史修正主義などなど。TOSSには質の良いコンテンツもあるのに、これでは他のコンテンツが可哀そうだ。ポータ

    クリスマス中止のお知らせから学ぶネットリテラシーTOSS風味 - NATROMのブログ
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    "息子に「クリスマスの中止のお知らせ」を見せたときの反応を参考に"
  • 性犯罪を容認する発言を許す産経新聞へ抗議しました - 「あなたは悪くない」別館

    11/25 水曜日、産経新聞の「オピニオン」という記事で、曽野綾子氏がとんでもないことを発言しています。 文章全体が、あまりに非論理的で、つっこみどころが満載なのですが、 曽野綾子氏、ノック事件から10年、全く認識が変わっていないようです。 ノック事件のときは、被害者の女性が 「すぐにその場で」「キャーッと大声で」「叫ばなかった」ことを平然と非難し中傷していました。 共感能力もなく、そういった経験のない女性にはわからないのでしょう。 実際には声も出ないほど驚愕し恐怖を感じるということが。 この記事、読めば読むほど、非論理的です。 一瞬、認知症の前兆なのだろうかと気で考えたくらいです。 問題の記事はこちら→http://livedoor.blogimg.jp/teranews/imgs/f/2/f20c16eb.jpg 産経新聞 オピニオン 「用心するということ」 曽野綾子の透明な歳月の光

    性犯罪を容認する発言を許す産経新聞へ抗議しました - 「あなたは悪くない」別館
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    "性的商売"だと思ったんなら、普通するのは交渉だよなぁ。八百屋さん見つけたら殺して野菜を奪うのか。勘違いで八百屋さんじゃなかったから殺すのか/これ男の方も馬鹿にされてると思うけど抗議する人いないのかな
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    タイトルに超同感してブクマ。あ、でもこれ後編なのか。あとで前編探して読む
  • 獣は檻にいれとけというお話し - フランチェス子の日記

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    獣は檻にいれとけというお話し - フランチェス子の日記
    AmanoJack
    AmanoJack 2009/11/30
    「『女は殴るな』とか女尊男卑」とか、いやそれ「人は殴るな」って話だろ、何で男は殴っていいことになってんのとか、「女は長時間残業させにくいから役立たず」とか、いや労働者は定時に帰そうよとか、謎の連想した
  • 洗濯槽をきれいにする - 豆腐の間借り

    くらし | 年末ということで、洗濯槽の大掃除をするために情報収集。まとめるとこんな感じの自分メモ。1.酸素系漂白剤での洗浄糸くずフィルターは取り外しておく。40〜50度のお湯を高水位にため、500グラムの酸素系漂白剤を入れ、毛布洗いモードの「洗い」のみで最長時間までまわすのを数回おこなう。一晩置く。浮いたカビをすくって捨て*1、毛布洗いモードで「洗い」〜「脱水」*2再度40〜50度のお湯を高水位にため、毛布洗いモードの「洗い」〜「脱水」カビが浮かなくなるまで洗濯物を入れずに真水で運転。2.クエン酸での洗浄(せっけんカスの除去)40〜50度のお湯を高水位にため、クエン酸を洗濯容量1キログラム洗いに対し50グラムを入れる。我が家は5キロなので250グラム。毛布洗いモードの「洗い」を最長時間まわし、2時間ほど放置。毛布洗いモードの「洗い」〜「脱水」順番としては、酸素系漂白剤→クエン酸。徹底的にや