2021年2月10日のブックマーク (5件)

  • イギリス女王が持つ「立法上の特権」が議論を呼んでいる

    by The Commonwealth イギリスは君主の権力を憲法によって規制する立憲君主制を創始した国で、今もなおウィンザー家がイギリス王家と認定されています。そんなイギリス王家が有する特権が立法に強力な影響を与えているという問題が、2021年に入って議論を呼んでいます。 The Queen has more power over British law than we ever thought | Monarchy | The Guardian https://www.theguardian.com/commentisfree/2021/feb/08/queen-power-british-law-queens-consent イギリス大手紙のThe Guardianが指摘している問題は、「Queen's Consent(女王の同意)」という立法システムにあります。イギリスでは、王家が

    イギリス女王が持つ「立法上の特権」が議論を呼んでいる
    Amigomr
    Amigomr 2021/02/10
    ガーディアンはもともと王制に否定的な新聞なんだけどね https://nofrills.seesaa.net/article/370013464.html
  • Clubhouseはやめるのも大変

    あんなに苦労して入ったClubhouseが超絶つまらない! こんなマウントアプリ秒速でやめたるわー! と思ってる人も少なくないのでは? なんせ音声SNSClubhouseはまだiOS版だけで、招待は電話番号ベース。大昔の出張や同窓会で儀礼的に電話番号交換しただけの人からも招待し合える世界。招待すると相手方のプロフィールに紹介者として名前とプロフィールリンクが載るし、そんなん気づいちゃうと、おそれ多くて、人に軽々しく「招待」なんて送れる雰囲気じゃありませんよね! え? やけに実感こもってんな…って? そうなんですよ、私も聞き専なのに招待枠がちょこっと増えたんで調子こいて、「Clubhouseに友だちが多い未登録者」ランキングの上から順番に招待を送ってしまった、やらかし組。送ってから、これちょっとまずいんじゃ…と激しく後悔したけど、招待って取り消せないんですよ!!! とほほ…。 招待される側

    Clubhouseはやめるのも大変
    Amigomr
    Amigomr 2021/02/10
    「俺たちのサービスは最&高なんだから退会するやつなんていないだろ」
  • 知っておくと便利なGoogle検索のテクニック

    ググることは、すべてのデベロッパーにとって最も重要なスキルの1つです。知っておくと便利なGoogle検索のテクニックを紹介します。 完全一致の""はよく使用しますが、..や*は知りませんでした、便利ですね。他にも便利なのがあれば、ツイートなどで教えてください。 Use Google like a pro by Marko Denic 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 以下に紹介する方法は、それぞれを組み合わせて使用することもできます。 "what is javascript" Google検索でキーワードをダブルクォーテーション("")で囲むと、完全一致検索をします。

    知っておくと便利なGoogle検索のテクニック
    Amigomr
    Amigomr 2021/02/10
    before: と after: もあるよー。精度イマイチで、あんまり役立ったことないけど。
  • そろそろPDFの多用を止めませんか

    IT・メディアThe write PDF in red 3D letters standing on a glossy black floor of a room, leaning at its blue wall - 3D rendering illustration PDFが大好きな人々がいる。総務省人事の報道発表には「1月15日付の総務省人事(2名)について、次のとおり発令しました。」とだけ書かれ、「次のとおり」をクリックするとPDFが表示され発令内容が読めるようになっている。 どうしてこんな面倒な方法を取っているのだろうか。 情報が変造されるのを防ぎたい、と説明する人がいる。しかし、世の中にはPDFの中身を書き換えたり、パスワードを消したりできるツールがいくらでもある。簡単なキーワード検索で無料ツールが入手できる。 どんなデバイスでも同じように表示したいため、と説明する人がいる。P

    そろそろPDFの多用を止めませんか
    Amigomr
    Amigomr 2021/02/10
    「教員がPDFで教材を配り」 昔、Wordファイルで配る教授がいてな。Officeが入っていないPCしか持っていなかったからレイアウト崩れまくって心の底から「PDFにしてくれ」と思った。そういうこともある。
  • Webエンジニア(30歳)だけど4年かけて工学学士を取った - Qiita

    0. はじめに Bizer株式会社でフルスタックエンジニアとして働きながら、国立大学法人電気通信大学の先端工学基礎課程(通称 K課程)という社会人向けの学士課程に在籍しています。 この春(2021年3月)に卒業予定のため、いちソフトウェアエンジニアから見た大学教育学歴に対する考えをまとめておきます。 1. 対象読者 理系大学のカリキュラムがソフトウェアエンジニアという仕事にどう活きるか分からない方 就業しながら学士を取ろうとしている方 ソフトウェアエンジニア学歴の関係性を不透明に感じている方 2. 現職エンジニアが工学学士を取る理由 18歳で最初の大学を中退しエンジニアとして働き始めたため、途中の放浪期間などを差し引き、ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアは現在10年程です。つまり大学入学時点では6年程のキャリアがあり、それなりに幸せなエンジニアライフを送っていました。 ではなぜ既に

    Webエンジニア(30歳)だけど4年かけて工学学士を取った - Qiita
    Amigomr
    Amigomr 2021/02/10
    休日は疲れ果ててぐったりしている自分には無理だな...