2013年1月30日のブックマーク (5件)

  • Modern Syntax

    これ見たら「なんでいままでこういうのなかったんだろう」と思いました。 作ったのはサンフランシスコのインタラクティブ・テクノロジー企業Augmental社で、ボクシングのマウスピースみたいな形状で口の中に入れるのですが、舌が当たる部分にセンサーが付いていてそれを使ってマウスカーソルを操作することができます。なのでMousepadではなく「MouthPad^」という名前になっております。 怪我や病気で手足が不自由になった人々がコンピュータを操作する時って、これまでは視線を使ったりしていましたけど、これだともっと正確で直感的ですよね。 Bluetoothを使っているのでPCMacといったコンピューターやスマートフォン、タブレットでも使えるというのが素敵です。 舌は左クリックやクリック&ドラッグに使われ、口をすぼめるジェスチャーで右クリックを実現しているそうです。 まだ開発中のようで値段等は掲載

    AndroidestX
    AndroidestX 2013/01/30
    電子コミック5500作品以上が月額1480円で読み放題の「シーモア読み放題」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    AndroidestX
    AndroidestX 2013/01/30
    ソニー Music Unlimited が320kbps AAC配信に対応。Android や PS3、ウェブから提供
  • ドコモ初のUE Category 4対応!全部入りハイスペックなXiスマホ「Ascend D2 HW-03E」を写真でチェック【レポート】 : S-MAX

    ドコモ初のUE Category 4対応!全部入りハイスペックなXiスマホ「Ascend D2 HW-03E」を写真でチェック【レポート】 2013年01月30日13:55 posted by せう カテゴリNTTドコモAndroid list いよいよ「全部入り」に! 既報の通り、NTTドコモは22日、2013年春に発売する予定の新モデル「2013年春モデル新商品・新サービス発表会」を行い、Android 4.1(開発コード名:Jelly Bean)を搭載するファーウェイ(華為技術)製のスマートフォン「Ascend D2 HW-03E」を発表しました。 ファーウェイのグローバルモデル「Ascend D2」の日市場向けモデルにあたり、ドコモとしては初めての下り最大112.5Mbps(理論値)での通信が可能な「UE Category 4」に対応したスマートフォンとなります。おサイフケータイ

    ドコモ初のUE Category 4対応!全部入りハイスペックなXiスマホ「Ascend D2 HW-03E」を写真でチェック【レポート】 : S-MAX
    AndroidestX
    AndroidestX 2013/01/30
    ドコモ初のUE Category 4対応スマホ!全部入りハイスペックな「Ascend D2 HW-03E」を写真でチェック【レポート】
  • Kyocera、米Sprint向けに防水・防塵・耐衝撃性能を有する4G LTE対応Androidスマホ「Torque(トルク)」を発表!北米市場で今春に発売予定 : S-MAX

    Kyocera、米Sprint向けに防水・防塵・耐衝撃性能を有する4G LTE対応Androidスマホ「Torque(トルク)」を発表!北米市場で今春に発売予定 2013年01月30日12:55 posted by S-MAX編集部 カテゴリAndroidニュース・解説・コラム list 京セラの海外モデルはなかなか尖ってますね! Kyocera Communications(以下、KCI)と米Sprint Nextelは28日、米国国防省軍事規格となるMIL規格(Military Standard 810G)に準じた防水・防塵・耐衝撃性能に対応した4G LTE対応のAndroidスマートフォン「Torque(トルク)」(型番:E6710)を今春に発売開始すると発表しています。 KCIは、京セラ(Kyocera Wireless)や、京セラが買収した三洋電機の携帯電話事業の製品を海外で展開

    Kyocera、米Sprint向けに防水・防塵・耐衝撃性能を有する4G LTE対応Androidスマホ「Torque(トルク)」を発表!北米市場で今春に発売予定 : S-MAX
    AndroidestX
    AndroidestX 2013/01/30
    Kyocera、米Sprint向けに防水・防塵・耐衝撃性能を有する4G LTE対応Androidスマホ「Torque(トルク)」を発表!北米市場で今春に発売予定
  • 【追記あり】40カ国以上でOK! 使い捨て電話番号が簡単・安価に入手できるAndroid用アプリ『Hushed』 | ライフハッカー・ジャパン

    Android(4.0+):『Hushed』は使い捨ての電話番号を作成してくれ、その番号を使った発信/着信およびSMSでのやり取りを可能にする新発想のツール。いつも使っている番号を知られたくない相手、「Craiglist」などで一度のみやり取りをする相手、初めてのブラインドデートの相手などに、とりあえずの番号を伝えるには最適です。米Lifehackerで以前に採り上げたiPhone用アプリ『Burner』(現在日のStoreは未対応)と同様、Hushedは通話発信/着信、テキストメッセージのやり取りなどのプライベートなやり取りが可能なので、あらゆる場面で活躍してくれます。 また、何種類もの仕事をしている方の場合であれば、例えば番号ごとに職種を分けることも可能です。部屋をサブレット(休暇などで留守にする部屋をまた貸しすること)、またはオークションで何か売りたいのでウェブに掲載しても支障がな

    【追記あり】40カ国以上でOK! 使い捨て電話番号が簡単・安価に入手できるAndroid用アプリ『Hushed』 | ライフハッカー・ジャパン
    AndroidestX
    AndroidestX 2013/01/30
    40カ国以上でOK! 使い捨て電話番号が簡単・安価に入手できるAndroid用アプリ『Hushed』