2009年11月18日のブックマーク (9件)

  • 小泉進次郎氏が国会初質問「被服代まで国家が面倒をみたことがあったか」 - MSN産経ニュース

    衆院内閣委員会で民主党マニフェストのパンフレットを手に質問する自民党の小泉進次郎氏=18日午後、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影) 自民党の小泉進次郎衆院議員(28)が18日午前の衆院内閣委員会で、国会議員として1時間あまりにわたり初質問した。 冒頭、小泉氏は「自民党の新人教育は『あれをやるな』でなく『とことん、いろいろやってみろ』だ。実地訓練として質問したい」と、新人の管理教育が厳しい民主党をあてこするところからスタートした。 質疑では、民主党が前回衆院選時に公認候補へ配布した内部資料を持ち出し、「子ども手当がなぜ月額2万6000円か問われたら、費や被服代など基礎的経費の平均と説明するよう書いてある。被服代まで国家が面倒をみたことがあったか」などと追及。 鳩山政権が消費税増税を議論せず、国債増発に踏み切る点を指摘すると、仙谷由人行政刷新担当相から「昨年10月以降、予測できない規模で税

    Apeman
    Apeman 2009/11/18
    「五輪招致衣装1人20万円也 着用1日、計1400万円」 http://www.asahi.com/national/update/1021/TKY200910210232.html
  • 用語について調べてみたよ - みやきち日記

    「ゲイフォビア」て何? 「ゲイフォビア」という語について追記 「ゲイフォビア」という語についてさらに追記 上記3点のエントリの続き。たぶんこれがシリーズ(だったの?)最終回。ちなみにこの文も、掲示板からの転載です。 前回出てきた「『ホモ』=男性同性愛者、『ゲイ』=同性愛者、『レズ』=女性同性愛者」という解釈について、「自分もそう思っていた」というビューワー様の声が多かったので、用語についてちょっと詳しく調べてみました。結論を先に言ってしまうと、英語圏でも日でも「ゲイ」という語には多少の幅があるので、「いつでもどこでも必ずこの意味」というわけにはいかないみたいです。 英語圏の辞書だとどうなってる? OALDとLONGMANを見ながらざっとまとめてみました。 "homosexual"=「同性愛者」(特に『男性同性愛者』)(『通常、男性同性愛者を指す』という定義もあり) "homo"=「同性愛

    用語について調べてみたよ - みやきち日記
    Apeman
    Apeman 2009/11/18
    男女両方に使う語が男性のみをさす語としても使われる一方、女性のみをさす語が女男両方をさすように使われることはない、というのは考えさせられる
  • 彦根/水戸(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again

    『読売』の記事を取り敢えず切り抜き; 安政の大獄犠牲者の公式墓参、井伊家当主ら水戸へ 滋賀県彦根市は16日、旧彦根藩主・井伊家の18代当主である井伊直岳・彦根城博物館館長や獅山向洋市長らが水戸市を訪れ、安政の大獄で刑死した水戸藩家老安島帯刀(あじまたてわき)と同藩士3人の墓参をすると発表した。 水戸市と彦根市は1968年10月に親善都市提携を結んでいるが、公式な墓参は初めてという。 北村昌造・井伊直弼と開国150年祭実行委会長や北村收市議会議長らも同行。一行は20日に出発し、水戸市で開催中の水戸藩開藩四百年記念事業関連イベントなどに出席。21日午後1時45分に安島帯刀、同2時30分に藩士3人の墓に参る。人気キャラクターひこにゃんは墓には行かず、水戸市内で21日に開かれる物産展の開会式や彦根の物産PRステージで愛嬌(あいきょう)を振りまく。 彦根市による安政の大獄犠牲者の公式墓参は、吉田松陰

    彦根/水戸(メモ) - Living, Loving, Thinking, Again
    Apeman
    Apeman 2009/11/18
  • 政治と「階級社会」 - 雪斎の随想録

    ■ 森繁久弥さんが主演した映画小説吉田学校』に印象深いシーンがある。 講和の実現に向けて格的に走り出した吉田茂(森繁久弥)が、外務次官(神山繁)に条約案の作成を命ずる。 だが、外務次官は、吉田が満足する案を出せず、吉田から何度も突き返される。 そうした遣り取りの中で、外務次官は、親の死に目にも会えない激務を続ける。最後に案が出来上がり吉田から「ご苦労だった」と言葉を掛けられた次官は、脱力したように落涙するのである。 吉田と外務次官の関係は、単に政治家と官僚の関係ではない。 戦前には外務次官を務めた吉田にとっては、その次官は広い意味での昔日の部下であったであろうし、何よりも東京大学法学部の後輩であった。 「政治家主導」とは、最近になって浮かび上がったような雰囲気があるけれども、吉田時代は、「政治家主導」でなかったといえるのか。 戦後、特に「三角大福中」の頃までは、余程、「政治家主導」だっ

    政治と「階級社会」 - 雪斎の随想録
    Apeman
    Apeman 2009/11/18
    いまごろ言うか、これを。「三角大福中」時代から何年経ったと思ってる?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Apeman
    Apeman 2009/11/18
    「納税者個人にもリターンを貰えないと」 これは「仕分け人」の側の「リターン」観が問われる場面でもあろう。
  • 東的国家観について - on the ground

    大澤真幸『逆接の民主主義』(角川書店:角川oneテーマ21、2008年)の酷書評を書こうかと思ったのだけれど、それより東浩紀のエントリに触れた方が面白そうだし、生産的な気もするので、そうする。過去のエントリも含めて挙げる。 シンポに向けてのメモ http://www.hirokiazuma.com/archives/000361.html シンポに向けてのメモ2 http://www.hirokiazuma.com/archives/000362.html 信頼社会は不安社会よりいいのか? http://www.hirokiazuma.com/archives/000394.html 東・萱野・赤木・宮台・安藤馨あたりを絡めてまとまったエントリを書こうと試みたことは何度かあるが、その度に挫折している。おかげであちこちに断片的なメモ書きが溜まって困っている。あいにく負債をきちんと処理すること

    東的国家観について - on the ground
    Apeman
    Apeman 2009/11/18
  • 新聞 - 香港新浪

    Apeman
    Apeman 2009/11/18
    こちらの「美國學者」もビックスかな
  • 新聞 - 香港新浪

    Apeman
    Apeman 2009/11/18
    ハーバート・ビックスを援用
  • 47NEWS(よんななニュース)

    起業家、新事業アイデア発掘 大賞に賞金1000万円 前橋で初のイノベーション全国祭典《アップデート・アース》

    47NEWS(よんななニュース)
    Apeman
    Apeman 2009/11/18
    「1928年昭和天皇の即位の礼が行われる前に起こったのが、張作霖爆殺事件でしたし」 田母神閣下に大御心は届くか?