2010年5月22日のブックマーク (3件)

  • 「自己」という幻想 : 池田信夫 blog

    2010年05月22日15:07 カテゴリ科学/文化 「自己」という幻想 学生時代に、廣松渉のゼミに1年間もぐりこんだことがあるが、そのゼミには毎回、大森荘蔵が出てきて討論していた。図式的にいえば、廣松が構造主義的な立場から「共同主観性」の優位を説くのに対して、大森がポストモダン的な「個人主観性」による価値の構成を論じる立場だった。あるとき大森が、ヴィトゲンシュタインの有名な例を出して「廣松さんには私の歯の痛みがわかりますか?」と質問したとき、廣松は「わかります」と答えた。 そのときは、さすがに廣松の議論には無理があると感じたが、脳科学のミラーニューロンについての最近の実験は、廣松説を支持している。書の紹介する「ラバーハンド実験」では、自分の腕とマネキンの腕をついたての向こうに置いて、両方を同時に刺激する。長期間これを続けていると、マネキンの腕を刺激すると自分の腕に刺激を感じるようにな

    「自己」という幻想 : 池田信夫 blog
    Apeman
    Apeman 2010/05/22
    哲学の素養がまるでないことがよくわかるエントリ
  • 排外主義の正当化を許すべからず - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2010.05.22 排外主義の正当化を許すべからず (6) テーマ:ニュース(99967) カテゴリ:外国人の権利 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100522-OYT1T00285.htm 朝鮮学校への街宣「地裁決定違反は100万円」 市民団体「在日特権を許さない市民の会」(在特会、部・東京)が、京都朝鮮第一初級学校(南区)の周辺で児童らを中傷する街宣活動をした問題で、地裁は、こうした活動を禁じた地裁の仮処分決定に違反した場合、在特会に1日あたり100万円を支払わせる決定をした。19日付。 3月24日の仮処分決定は在特会に対し、同校の200メートル以内で拡声機を使うなどして同校関係者を非難、中傷することを禁じている。しかし、その後も同様の街宣活動があったため、同校が、違反行為に対して制裁金を科す「間接強制」を地裁に申し立てていた。 同

    排外主義の正当化を許すべからず - inti-solのブログ:楽天ブログ
    Apeman
    Apeman 2010/05/22
  • 日弁連 - 全国冤罪事件弁護団連絡協議会第15回交流会 大分・清川村強盗殺人事件 〜間接事実の証明の程度と推認力、自白の信用性評価について〜

    Apeman
    Apeman 2010/05/22