2011年8月22日のブックマーク (4件)

  • asahi.com(朝日新聞社):科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問 - 社会

    印刷  シューカツで血液型を聞かれたらどうする? 就職活動で不況と東日大震災のダブルパンチにあえぐ学生が悩んでいる。専門家は血液型による性格判断に科学的根拠はなく、面接で聞くことは差別につながりかねないと警告している。  中部地方の女子学生(21)は面接で血液型を聞かれて戸惑った。B型だが、かつて「マイペースで就活に不利な血液型だ」と言われ、気にかかっていたからだ。正直に答えたが、その会社は落ちた。  筆記も不調だったので、血液型が原因でないとは思う。しかし、被災地での態度が問題となり、7月に辞任した松龍・前復興担当大臣が「B型だから」と言い訳していたのを見て、「B型の印象が悪くなる」とため息が出た。  男子大学院生(24)はメーカー系の面接で「君はA型ですか」と聞かれた。まじめな性格と言いたいのだろうと解釈し、「はい」と答えた。「当たったからいいが、もし違ったら対応に困ったと思う」と

    Apeman
    Apeman 2011/08/22
    これらの会社に呪いあれ。
  • 逆オリエンタリズム - 恐妻家の献立表blog

    先だって、「Web評論誌『コーラ』14号」掲載のST氏のデリダ論「継承と隔たり――いかにしてデリダは/を継承するか」に簡単なコメントを寄せさせてもらった。 http://sakura.canvas.ne.jp/spr/lunakb/gendaisisou-1.html 読み返してみると、あまりに簡単にすぎて恥ずかしい。 そこで、ST論文を読んで思い出したことを少し書きとめておきたい。 ST論文の最後はこう締めくくられていた。 だから私たち「日人」が、デリダを継承するならば、デリダに対して未だ西洋の内に留まっているという批判を向けて満足することはできず(外を安易に想定することでデリダ批判者たちが尚も西洋的思考に陥る逆説と循環を先に見たから)、自分たちが日の内にいると確信したり(例えば自己同一性)その外に出られる(例えば普遍性、範例性)と確信することはできない。 これに関連して、思い当たる

    逆オリエンタリズム - 恐妻家の献立表blog
    Apeman
    Apeman 2011/08/22
    「世界史の哲学」という過去とどこまで痛切に向き合ったか、という問題にも通じるような。
  • 真実を知りたい: 沖縄における日本軍の蛮行(「細川日記」)

    「細川日記」は、もともと昭和28年2月に、磯部書房から『情報天皇に達せず』という標題で出版されたものであることが「あとがき」に記されている。東条が独裁体制を敷いて情報を統制したため、近衛が、細川護貞に各方面から情報を集めて高松宮に報告する任務を与えたことを考えると、磯部氏による『情報天皇に達せず』の標題の方が、内容を暗示して理解しやすいのであるが、世間の耳目を聳動させることを避けたい著者の思いによって、再出版の際に、「細川日記」としたようである。  下記は、細川護貞が、沖縄の日軍の蛮行について、高村秘書官(近衛前首相秘書官)から得た情報を記述している部分である。高村秘書官は、直接沖縄に赴き、視察してきたことを話しているので、その事実は疑いようがないが、沖縄戦の始まる前から、下記のような蛮行があったということに驚かざるを得ない。この少し前までは、東条憲兵が絶大な権力を振るっていたのである。

    Apeman
    Apeman 2011/08/22
    「琉球に於ける我軍は、軍紀弛緩し、民家に入りて物をとり、婦女を陵辱する等のことありと。是支那にありたる部隊なりと」
  • Togetter - 「フジテレビ抗議デモに取材に行った方のtweetまとめ」

    2011年8月21日、お台場で行われたフジテレビ抗議デモの様子を、これに賛同するでもなく批判するでもない冷静な視点で取材した杉さんのTweetをまとめたもの。現場の空気がよく伝わってきます。ちゃんと何人かに質問もしている。(当初タイトルに”客観姿勢で”と入れていたのをご人の要望により修正しています)

    Togetter - 「フジテレビ抗議デモに取材に行った方のtweetまとめ」
    Apeman
    Apeman 2011/08/22
    「これに賛同するでもなく批判するでもない冷静な視点」のところまで読んで先を読む気が失せた。