タグ

ブックマーク / parashuto.com (4)

  • 【2020年夏】imgタグにはwidthとheight属性を書くのがいいらしい

    そうなんです。 2020年夏、ページの読み込み中にレイアウトがシフトしないように、img要素にはwidthとheight属性を記述するのがいいらしいんです。 <img src="link/to/image.jpg" width="300" height="400" alt="画像の説明"> その昔、これが普通の時代もあったんですけどね。レスポンシブな時代にはwidthとheight属性を書かないのが一般的(?)になっていました。また、widthとheight属性が記述してあってもCSSでwidth: 100%; height: auto;が指定されているとレイアウトシフトが発生してしまっていました。 参考: img要素のサイズ属性の記述の有無についてのTwitterのアンケート なんでいまさら? なぜなら、2019年の後半にブラウザにレイアウトシフトを回避するための新たな機能が実装されたか

    【2020年夏】imgタグにはwidthとheight属性を書くのがいいらしい
  • 生年月日の入力欄のレスポンシブ対応についていろいろ考えてみた

    先日、生年月日の入力欄をレスポンシブに最適化する良い方法はないか検証してみたら、想像以上に大変だったのでメモを残しておきます。 日付の入力と言えど実はいろいろな実装方法があって、マルチデバイスに対応しながら要件にあった実装をするにはどうしたらいいのか、改めてゼロベースで考えてみました。結局、最終的には振り出しに戻った感じなんですけどね(結論を先に見たい方はこちらからどうぞw)。 近い将来、レスポンシブな日付入力欄の実装が必要な方々の参考になれば幸いです。ちなみに、以下に書いたもの以外に「これいいよ」というのがあったら、ぜひご教授願いたいです。 要件定義とチェックポイント 今回、日付入力欄を実装した際の要件は以下の通りです。生年月日のように年の選択が必須な日付の入力欄の実装だったので、たとえば、ホテル予約の日付選択などとはちょっと違った要件になっています。 a. 年が選択しやすい 生年月日の

    生年月日の入力欄のレスポンシブ対応についていろいろ考えてみた
  • Sass mixinを使ってメディアクエリの指定を効率化

    CSS-Tricks.comでメディアクエリの記述を便利にするmixinが紹介されていたので、それをベースに自分なりのmixinを考えてみました。CSS-Tricksで紹介されているものはブレイクポイントが固定されたものですが、ブレイクポイントを自由に指定できるものにしてみました。ちょっとした効率化ですが、メディアクエリを使ったデザインの調整が多くなればなるほど、便利に使えるのではないかと。。。 メディアクエリが増えてしまう? このmixinはメディアクエリを要素ごとに記述することを前提としています。そのため、メディアクエリの記述が多くなってしまいます。多少気持ち悪い感じはするのですが、小規模プロジェクトでは記述が多くなることでパフォーマンス的にあまり影響はないようです。 Sass 3.2以上が必要な記述方法です。 @mixin addquery($point) { @media scre

    Sass mixinを使ってメディアクエリの指定を効率化
  • Node.jsとnpmをアップデートする方法

    いつも忘れてしまうので書き留めておきます。macOS Monterey(12.4)で確認をして内容を更新しました。この記事で紹介しているツール「n」もv8.2.0になりました! Node.jsのアップデート n という便利なバージョン管理ツールがあるので、これを使ってバージョンを確認してアップデートします。nの詳しい使い方はこちらの記事 あたりをご参照いただくと良いと思います。n を使う際の注意点もしっかり説明されています。 nのインストール $ npm install -g n Node.jsのバージョンの確認 1行目の「–stable」でStable(推奨版)のバージョン、2行目の「–latest」で最新版のバージョンが確認できます。 $ n --stable $ n --latest Latestのインストール $ n latest latestは最新の機能を搭載した最新版へのアップ

    Node.jsとnpmをアップデートする方法
  • 1