タグ

2012年3月3日のブックマーク (5件)

  • 第4回恵比寿映像祭「映像のフィジカル」:キュレーターズノート|美術館・アート情報 artscape

    今年で4回目を迎える恵比寿映像祭のテーマは、「映像のフィジカル」である。フィジカルには、「物質的」と「身体的」の両方の意味があるが、そこに出品されている作品は、映像のリアルとはなにかというこれまで何度も繰り返されてきた問いを、物質や身体という即物性を通してあらためて考えさせた。そしてそのシンプルな根に帰ることが、却って新鮮に感じられたのである。 導入は、マライケ・ファン・ヴァルメルダムの16ミリフィルムを使った《パッセージ》である。映写機に直接取り付けられた小さなスクリーンに、四角い形態が拡大・縮小を繰り返しては消える極めてシンプルな作品で、1920-30年代のハンス・リヒターの絶対映画を思い起こさせる。その映写機と回るフィルムの音が、映像が物質的なもので成り立っていることを直接知らせる。続いて同作家の《カップル》と《イン・ザ・ディスタンス》が、部屋に斜めに張られたスクリーンの両サイドに

  • 古地図を探すためのGoogleを目指して作られた“Old Maps Online”

    アーカイブ RSS リアクション(0) 3月 1, 2012 古地図を探すためのGoogleを目指して作られた“Old Maps Online” 2012年2月29日に、イギリスのポーツマス大学が公開したウェブサイト“Old Maps Online”は、「古地図を探すためのGoogle」として、世界中の機関の所蔵する歴史的な古地図のデジタルコレクションを集約しワンストップでアクセスできることを目指して作られたポータルサイトだ。 サイト中央の世界地図では、画面右でポイントされている地図範囲が赤枠で表示されており、対象史料の範囲を確認できる。 もちろん求める史料名や地名を入力して検索することもでき、作成年が1000年から2010年の範囲でタイムラインで時間軸を設定して絞り込みも可能となっている。 サイトでは、ポーツマス大学の6万点以上の地図コレクション(今年の年末には倍増する予定)のほかに、B

  • http://www.archives.go.jp/about/publication/index.html

  • Works – Berndnaut

  • 駅員、女子大生の髪引っ張る…領収書依頼に激怒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都市営地下鉄今出川駅(京都市上京区)の男性駅員(37)が先月28日、乗客の女子大生(21)に領収書の作成を依頼されたのを面倒に思って腹を立て、髪をつかんで引っ張ったとして、京都府警上京署に暴行容疑で事情聴取されていることがわかった。駅員は容疑を認めており、同署は暴行容疑で書類送検する方針。 捜査関係者によると、駅員は先月28日午後5時30分頃、同駅の改札で、私立大学3年の女子大生の髪を窓越しにつかむなどした疑い。 女子大生は友人ら4人と同駅で下車し、全員分の領収書の作成を依頼したところ、駅員が作成途中に「もう帰れ」「警察を呼ぶぞ」などと突然怒りだしたという。駅員は調べに「5枚も必要なのかと、イライラしてきた」と言っている。 京都市交通局運輸課によると、駅員は同局から駅員業務の委託を受けている大阪市の会社の社員だった。

    Arata
    Arata 2012/03/03
    なんや、えらいけったいな事件やと思ったら、まさかの今出川。