タグ

wiiに関するArthur7のブックマーク (46)

  • ITmedia +D Games:「Wiiリモコン向きのアルカリ乾電池」を検証してみた

    アルカリ乾電池も各社さまざま 今さら述べるまでもないが、任天堂のWiiリモコンはワイヤレスなので電池を使っている。Wiiリモコンや体を購入するとアルカリ乾電池が付属しているが、これ以外にも各社から発売されているアルカリ乾電池はさまざま。メーカーによってどの程度異なるのか気になるところだ。 まずアルカリ乾電池の基礎性能について触れておくと、アルカリ乾電池はJIS C8511の中で要求性能が定められている(日工業標準調査会のWebサイトから検索可能)。単三形電池の能力に関しては5種類の試験条件が規定され、そのうちの1つにリモコンを想定した試験条件が示されている。それによると「24オームの抵抗負荷に1分間に15秒放電、45秒休止のサイクルを1日8時間行い、終端電圧1.0ボルトに達するまで製造直後で31時間、使用推奨期限内で27時間の継続時間があればよい」と書かれている。小難しい話になってしま

    ITmedia +D Games:「Wiiリモコン向きのアルカリ乾電池」を検証してみた
    Arthur7
    Arthur7 2007/05/24
    普通のアルカリ乾電池を使うならば、ダイナミックが一番コストパフォーマンスがよい。日立マクセル「ダイナミック」ダイナミックが20本1400円程度
  • 任天堂ホームページ - 株主・投資家向け情報:2007年3月期 決算説明会 質疑応答

    以前、社長が「ハードは勢いのビジネスなので、垂直立ち上げをしないと駄目だ」といったようなコメントをされたことがある。ここまでうまくいっていると思うが、Wii発売後4~5ヶ月以上経ち、次の軸になるタイトルの発売が見えない。コアユーザーが満足できるようなやり込めるタイトルというのは、いつ頃どんなものが出てくるのか教えてほしい。 取締役社長 岩田 聡: まず、ゲーム機のプラットフォームは勢いのビジネスであるということはまさしくご指摘のとおりでありまして、勢いが一旦つきますとお客様に安心して買っていただきやすくなります。そしてソフトメーカーさんは安心してソフトを作ってくださるようになります。そしてそれがまたポジティブなサイクルとして相乗効果をもたらしてどんどん勢いがつくわけです。逆にこの歯車が逆に回りますと非常に苦しくなります。ですからプラットフォームが特にWiiやDSのように全く新しいチャレンジ

  • 【Eiji James Yoshidaのセキュリティ徒然草】Wiiのセキュリティを調べてみた--(その2)

    前回,Wiiのセキュリティで1点だけ気になる点があると書きました(前回の記事)。それは,Wiiが返信するパケットのIPフラグメントIDに規則性があることです。この規則性によって,Wiiを隠れ蓑にして,ほかのコンピュータのポート・スキャンができてしまいます。 IPフラグメントとは,一度に送信することのできない大きなIPパケットをいくつかに分割して送信する仕組みのこと。そしてIPフラグメントIDとは,分割された各パケットを識別するためにパケットの送信元が割り当てる値(識別子:ID)です。IP(Version 4)ヘッダーに埋め込んで送信し,受信側はこのIDを基に断片化されたパケットを再構成します。 この規則性を確認するために,有名なパケット生成ツールであるHping2を使って,実際にWiiのIPフラグメントIDを調べた様子が図1です。図1にはHping2を使ってICMP Echo Reques

    【Eiji James Yoshidaのセキュリティ徒然草】Wiiのセキュリティを調べてみた--(その2)
  • 【Eiji James Yoshidaのセキュリティ徒然草】Wiiのセキュリティを調べてみた--(その1)

    これから情報セキュリティのブログを書くことになりましたEiji James Yoshidaです。Jamesと聞いて外国人だと思われるかもしれませんが,実は英語をしゃべるのが苦手な日人です。なぜ日人なのにJamesかについては「Eiji James Yoshidaの記録」という私の個人ブログを読んでいただくとして,今回は記念すべき第1回目ということで今話題の任天堂のゲーム機「Wii」のセキュリティについて書きたいと思います。 2006年12月に発売された家庭用ゲーム機であるWiiは,スタンバイ・モードでもインターネットに接続して情報を取得してくるWiiConnect24という機能が実装されています。つまり,Wiiはインターネットに常時接続された家庭用ゲーム機なのです。 家庭用ゲーム機といえども,インターネットに常時接続されるとなるとセキュリティ技術者の血が騒ぎます。そこで,Wiiのセキュ

    【Eiji James Yoshidaのセキュリティ徒然草】Wiiのセキュリティを調べてみた--(その1)
  • Wiiリモコンのモーションセンサフル活用〜『COLOCORO』レビュー - わぱのつれづれ日記

    好調な売れ行きを見せるWii。その画期的なコントローラはPCのトップガンな人たちの関心も集め、続々とPCでの応用が進められています。自分の日記でも、すでにいくつか取り上げています。 わぱのつれづれ日記 - Wiiリモコンを2使ったジャグリングゲーム 「WiiSticks」レビュー わぱのつれづれ日記 - トップガンが熱中するPCでのWiiリモコン応用 わぱのつれづれ日記 - Wiiリモコンを用いたPC操作 〜 WiinRemoteレビュー そうした中、今度はいよいよオンラインソフト情報サイトの最大手『窓の杜』で、Wiiリモコンに対応したゲームが紹介されました。 窓の杜 - 【NEWS】Wiiリモコンを利用してボールをゴールまで導く2Dアクションゲーム「COLOCORO」 『COLOCORO』という名称は、明らかにLocoRocoをもじってますねw。ゲーム自体もWiiリモコンの機能のうちモ

    Wiiリモコンのモーションセンサフル活用〜『COLOCORO』レビュー - わぱのつれづれ日記
  • Wii Sportsの操作方法について質問です。…

    Wii Sportsの操作方法について質問です。 1.テニスのスライスショット 2.ゴルフのバックスピン 3.野球の160キロボール など 遊んでいると偶然できるのですが、説明書には 操作方法が記載されていません。 このような操作方法が記載されているところを 教えて下さい。

  • 次世代機のコスト構造について - わぱのつれづれ日記

    ここのところ連続して自らの家庭の特異な「オタク家族」っぷりを存分にカミングアウトしまくっていた後藤弘茂氏。 PLAYSTATION 3がやってきた by 後藤弘茂 - 買い物山脈 続・PLAYSTATION 3がやってきた by 後藤弘茂 - 買い物山脈 任天堂「Wii」購入記 by 後藤弘茂 - 買い物山脈 CPUコア数21個のリビング環境 by 後藤弘茂 - 買い物山脈 後藤氏と言えばハードアーキテクチャ通で、CPUなどについて毎度詳しいうんちくを語っている一方、かなり自身の趣味が偏っている印象はありましたが、上記レビューを見て「なるほど、こういう人だったんだ」とある意味納得できた感じですね。Cellなどを熱く語ったり、ソニーよりな印象が強かったですが、要するに人の嗜好自身がそう言うものだったと言うところでしょう。最近の一押しはXbox360っぽい雰囲気ですね。PS3の現状についても

    次世代機のコスト構造について - わぱのつれづれ日記
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - PS3、Wii、Xbox 360のコストを探る

    ●見えにくいゲーム機の真のコスト 「PLAYSTATION 3(PS3)」「Wii」「Xbox 360」と、3台のゲーム機が出揃った。3社三様の戦略から、それぞれ異なる路線と設計思想を取った3機種。日では、PS3が、製造上の問題から初期出荷の数量が限られたことや、価格戦略のふらつき、ローンチタイトルの不揃い、日でのゲームコンソール市場の不調などの悪条件が重なり、PS3バッシングに近い状況となっている。 なかでも、PS3の不安材料として挙げられているのは、高い製造コストだ。PS3が、現在の高価格でも膨れ上がってしまった製造コストでは逆ざやになっていることが不鮮明材料としてしばしば取り上げられる。予想を超えたコストが、ソニー・コンピューターエンタテインメント(SCEI)の戦略を束縛しているという見方だ。 一方、Wiiについては、推定の製造コスト試算が低く、現在の価格でも採算が取れていると見

  • 買い物山脈 - 任天堂「Wii」購入記 by 後藤弘茂

    「買い物山脈」は、編集部員やライター氏などが実際に購入したもの、使ってみたものについて、語るコーナーです。 ●Wiiのとってもヘンな取説 PLAYSTATION 3(PS3)の予約での失敗に懲りたゴトウは、Wiiの予約は周到に立ち回った。Webで情報を集め、自宅近くにある電器店チェーンが店舗予約を始めたことを知った瞬間に予約に走った。おかげで、今回は楽勝で予約をゲット。 当日は、開店前に長男と店先に行くと、Wii目当てとおぼしき人が数人。埼玉の田舎町だから、わりとのんびりしたもので、都心のWii争奪戦とはほど遠い。一番乗りでゲットした後は、速攻で自宅に戻る。 箱を開けると、「やっぱり小さい」と長男が感心する。Wiiが小さいことはよく知っていたが、こうしてPS3やXbox 360と間近で比べると、その差を実感。このサイズ差が、2つに分かれた今世代マシンの設計思想を体現している。 最近の新ゲー

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - 任天堂 岩田聡社長インタビュー(4) Wiiでは門外不出のノウハウをどんどん出す

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 任天堂 岩田聡社長インタビュー(4) Wiiでは門外不出のノウハウをどんどん出す 新世代のゲームコンソールWiiを発売した任天堂。Wiiでは、任天堂の内部で開発したソフトウェアのノウハウを、積極的に公開することでゲームデベロッパのサポートも充実させる。また、欧米のデベロッパにもアピールし、海外での成功も狙う。任天堂の岩田聡氏(代表取締役社長)に、ソフトウェア開発とそのサポートについて伺った。 ●任天堂のソフトウェアノウハウを社外に提供 【Q】 9月の合同記者会見の際に、私は開発環境について質問をしました。デベロッパ側のハードルを下げるために、任天堂がどのような取り組みをしているのか。それについて、次のように答えていただきました。 【岩田氏(9月)】 当然ながらゲーム開発の敷居を下げることは、私たちも非常に重要と思っています。Wiiでは、開発キットのハ

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース 任天堂 岩田聡社長インタビュー(3)

    ●DVDケースを目標とした省スペース筺体 【Q】 家庭に抵抗なく受け入れられコンテンツダウンロードなどのために24時間通電されるマシンというコンセプトがあり、そのために、明確な静音化と省スペース筺体化の目標があった。しかし、90nmプロセス以降のリーク電流という壁があったために、必然的にチップ設計の方針が決まったわけですね。 【岩田氏】 そうです。ただ、最初に私がDVDケースを持ち出して、この大きさに入れましょう(Wiiの筺体は「DVDケース2から3つ程度」と2005年のE3時にアナウンスした)と言った時のハードウェアチームの凍った顔は忘れられないですね(笑)。 サイズはね、最初からこれにしましょうと。家の中で邪魔者にされないためには、サイズの目標をはっきり決めておいたほうがいいと。私や竹田(竹田玄洋氏、任天堂専務)や宮(宮茂氏、任天堂専務)の会議で、そういう話があったんです。 【Q】

  • 公式にコメントしだした「Wiiリモコンすっぽ抜け問題」 - わぱのつれづれ日記

    日米併せてすでに100万台を売り上げ絶好調なWii。その一方で、Wiiリモコンを振りすぎてすっぽぬけ、TVなどを破損してしまう事件もいくつか取り上げられ、自分も何回も取り上げています。 当初、この問題に対して任天堂の広報は以下のようなコメントを新聞の取材に対してしていました。 これらの画像について、任天堂広報室は「そういう画像があるのは事実だが、米国でストラップがとれるなどのトラブルの情報は入ってきていない。品質管理についてはどこよりも徹底しており、通常の遊び方でとれたりすることはない。おもしろおかしく投稿されたものでは」と話す。ただ、遊び方はユーザー側に任されており、子供が想定外の使い方をする可能性もありそうだが、同室は「ゲームを始める際には必ずストラップを付けているかどうかの確認の画面が出るし、ゲーム途中でも出る」といい「Wiiは遊びの革命だと思っている。新しいことをすることは同時に遊

    公式にコメントしだした「Wiiリモコンすっぽ抜け問題」 - わぱのつれづれ日記
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース 任天堂 岩田聡社長インタビュー(2)

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 任天堂 岩田聡社長インタビュー(2) DSとは異なるアプローチでゲーム人口拡大を目指すWii いよいよ新ゲーム機「Wii」を投入した任天堂。Wiiの狙いは、ニンテンドーDSと同様にゲーム人口の拡大。そのために、WiiではTVチャンネルのメタファを借りたチャンネルシステムでのコンテンツも提供する。任天堂の岩田聡氏(代表取締役社長)に、Wiiの戦略とその背景について伺った。 ●ゲームの定義を拡大するDSとWiiの戦略 【Q】 2005年のゲーム開発者向けカンファレンスGDC(Game Developers Conference)で、今のゲーム産業では、ゲームの定義自体がどんどん狭くなっているとスピーチしましたね。ニンテンドーDSで行ない、Wiiで行なおうとしていることは、まさにその逆、ゲームの定義を広げることだと解釈しています。 【岩田氏】 その通りです

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - 任天堂 岩田聡社長インタビュー(1) マンマシンインターフェイスを直感的にすることがカギ

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ 任天堂 岩田聡社長インタビュー(1) マンマシンインターフェイスを直感的にすることがカギ ついに新プラットフォームWiiを発売した任天堂。Wiiは、従来のゲーム機の進化法則から外れることで、これまでゲームをプレイしなかった新ユーザーの開拓を狙う。その下地となっているのは、ニンテンドーDSでの成功。任天堂の岩田聡氏(代表取締役社長)に、同社の戦略とその背景について伺った。 ●半導体の法則から外れるためにビジョンを打ち出す 【Q】 あなたのスピーチを、2005年から連続で聞いて来ました。GDC(Game Developers Conference)、E3(Electronic Entertainment Expo)、東京ゲームショウ(TGS)、それから今年(2006年)9月のWii Previewイベント。 【岩田氏】 フルコースでずっと見ていただいてい

  • WiiリモコンをWinリモコンに! 最新入力機器でウインドウズを操作しちゃおう :にゅーあきばどっとこむ

  • Wii体験会レポート(ソフト編) 『エキサイトトラック』 - わぱのつれづれ日記

    エキサイトトラックは、E3での発表の時からグラフィックが綺麗で面白そうに見えたので注目していたソフト。E3でも出展されていただけに、レビューや動画もすでに公開されていますね。 ITmedia +D Games:27タイトルとにかくプレイします――「EXCITE TRUCK」、「BOMBERMANLAND」そして「Necro Nesia」 (1/3) 以下、自分がプレイした感想などを記します。 待ち時間・開始時設定 待ち時間は35分(10時10分時点)。エキサイトトラックの体験台は任天堂にもかかわらず2台と少なく、思ったよりは時間がかかりました。一応時間制で打ち切っていたので極端に長くなることは無かったですけど。海外ではロンチ(11/19)なのに、日では1月発売という影響もあるかもしれませんね。 開始時には、コースを4つから選択可能(Mexico、(名前確認忘れ)、Fiji、Scottol

    Wii体験会レポート(ソフト編) 『エキサイトトラック』 - わぱのつれづれ日記
    Arthur7
    Arthur7 2006/11/05
    [購入検討
  • 社長が訊く Wii プロジェクト 番外編

    「社長が訊く」シリーズを楽しみにしてくださっているみなさま、はじめまして。 この記事を構成、編集している「ほぼ日刊イトイ新聞」の永田と申します。 (※ほぼ日刊イトイ新聞とは、糸井重里が主催するホームページです) これまでぼくは、岩田さんがインタビューをしている現場に同席させていただき、 ライターとしてその対談を記事にまとめることを担当していたのですが、 何回目かの取材のあとで、岩田さんから、当になんの前触れもなく 「番外編として、ふたりで話しませんか?」という突然の提案を受け、 いったいどうなるのかわからぬまま、思いがけずテープを回すことになりました。 そんなわけで今回は、番外編として「訊いてる社長に訊く」をお届けします。 ちなみに、1回だけですので、どうぞ、ご容赦くださいませ。 次回からはWiiのソフト編(『Wii Sports』です!)が始まります。 連載のあいだの箸休めとして、少

  • PS3とWiiのモーションセンサーの違い - わぱのつれづれ日記

    先日のエントリーで、PS3はモーションセンサーは6軸、Wiiは3軸と書いて◎と○と記号を分けて表記しましたが、コメント欄で同じものじゃないかと指摘を受けました。そこで、ちょうどCEATECでもモーションセンサーを取り扱っているブースがあったので質問してみました。 ちなみに、質問したブースはSTマイクロエレクトロニクス。Wiiでもチップが採用されているメーカーですね。 STマイクロエレクトロニクス[プレスリリース]2006年5月10日:STの3軸加速度センサが任天堂の『Wii(TM)(ウィー)』に採用され、ゲーム業界革新に貢献:MEMS こちらのブースに上記のようなゲーム関連のパネルが展示してあったので展示員に質問したところ、詳しい人に変わるといって別の人を紹介されました。帰ってみてWeb検索して驚いたのですが、以下のITmediaの記事でモーションセンサについて詳しく語っている大内氏という

    PS3とWiiのモーションセンサーの違い - わぱのつれづれ日記
  • Wiiの「似顔絵チャンネル」をFlashで体験 - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Wiiの「似顔絵チャンネル」をFlashで体験 - Engadget Japanese
  • Wii発表の内容から任天堂の意図を探る

    Wii Previewと題した発表会で、任天堂はWiiのほぼすべてを明らかにした。まあ、多少隠していることもあるだろうが、少なくとも発売日にどのようなものを見せてくるのかは明らかになっている状態だ。そこで、明らかになった情報をまとめつつ、過去の任天堂の動向と照らし合わせて任天堂の意図を探ってみよう。 まず、みんなが知りたいと思っていた、発売日と価格が明らかになった。日での発売は2006年12月02日。狙ってそうしたのか、偶然そうなったのかは不明だが、ニンテンドーDS発売のちょうど2年後である。そして、価格は25,000円と発表された。これは消費税額を無視すればスーパーファミコン、NINTENDO 64、ニンテンドーゲームキューブに続いて4機種で同じ価格である。物価の王様と言われる鶏卵に匹敵する安定度に任天堂のこだわりを感じる。 ただ、コントローラを省いた体のみの価格で考えると、いままで