2016年3月15日のブックマーク (6件)

  • 保育士に叙勲しては?? | Takahiro_Chouの日記 | スラド

    国会で、2016年3月14日に、このトンデモ質問をした議員(荒井広幸)の所属会派は、新党改革。 要は、舛添要一が2010年に自民党を離党した後に入党した会派(この際、舛添要一が代表になり、党名も現在のモノになる)ですが、今の所属議員は、この荒井広幸氏1人。 で、荒井広幸氏は、元々、自民党だったけど、小泉政権時代に、郵政改革反対で自民党から除名。その後、新党日→無所属→改革クラブ(現:新党改革)と所属会派を転々と……。 Wikipediaの新党改革の頁には、自民党への復党を望んでた、との記述も有るが、詳細は不明。 政治的スタンスに関しては、反原発を主張してるようだけど、そりゃ、単に地元が福島だからの可能性大。 所属している議員連盟を見ると……「親学推進議員連盟」に「創生『日』」と、トンデモ系保守っぽいですな。 安倍晋三が会長を、前文科相の下村"トンデモのデパート"博文が事務局長をやってる

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/15
    荒井が安倍とツーカーなのは以前から知られてる話。あの質問は、答弁内容も込みで事前に「仕込んで」おいたものだと考えるべき。安倍が感情を露わにせず、(珍しくも)普通に答弁してたことからも事情が窺える。
  • やっぱり共産党のヤラセだった?「保育園落ちた」ブログ – 長崎県立大村高校卒業生同窓会

    長崎県立大村高校卒業生同窓会 平成14年/西暦2002年 1月開設:おかげさまで22年、卒業生プロジェクトチームによる公式サイト(同窓会運営ではなく) いつも同じ人が、自作自演しているだけなようです。事実を知れば、いかに、共産党にだまされてきたか、わかります。 *子供を育てた人にはわかるかも。この抱き方はヘンです。この時点でヤラセとわかった人も多いでしょう。 朝鮮糞いのレンタル子供?@hinoharachie @AnthraciteX チョンコの抱っこですねww pic.twitter.com/d7gBPTcui4 — 真実ゆう子 (@shinjituyuko) 2016年4月6日 「朝鮮抱(だ)っこ」でググると、日とは違う朝鮮民族の子どもの抱き方がでてきます。その典型パターンに見えます。 やっぱり共産党のヤラセだった保育園落ちたブログ プロ市民の熊県民の『瀧知加』 主な担当は「保

    やっぱり共産党のヤラセだった?「保育園落ちた」ブログ – 長崎県立大村高校卒業生同窓会
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/15
    大村高校の関係者の方々も、そろそろ法的対応を検討すべきではないかと。
  • 「面白い」をビジネスにする方法:糸井重里さん

    「面白い」をビジネスにする方法:糸井重里さん
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/15
    さすが赤城山をショベルカーで掘り返すだけの企画を成立させちゃう人は(以下略
  • 子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ

    保育園デモ参加者の抱っこ紐がブランド品だって叩いて炎上した奴がいたらしいな プロ市民とかどうでもいいけど分かるよ。叩きたくなる気持ち 俺はイオンに行くためにバカ丁寧に髪をセットするようなそれなりの田舎で育って、 実家に寄生したまま時給3桁の仕事をして暮らしてるクソ野郎だ 結婚も子供も諦めてる 1人っ子だからうちの親はこの先孫を抱くことはないんだろう 元旦になると性懲りもなく昔の友達から家族写真入りの年賀状が届く さすがにいたたまれない気持ちになる 祝日が呪日になりそうな勢いだ そんな俺からしたら保育園のデモなんて、 豪華客船クルーズの客が船酔いしたってクレームつけてるようなもんだ 国民全員の問題だとかマスコミはいうが、どう共感しろと? 参加者やその一味は年賀状やらフェイスブックやらを利用した、幸せのおすそ分けと言う名の無差別テロの前科持ちだ 確かに将来の税収や人口の問題は深刻なんだろうよ

    子供も保育園も抱っこ紐も非正規童貞の俺からすれば手の届かない贅沢なんだよ
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/15
    愚痴をこぼす場で何を言っても構わないんだが、「増田の老後を支えるのは、いま保育園に入れずに困っている子供たちだ」ということは忘れずにな。
  • 安倍総理「叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことも検討」に激怒する人達と実際の答弁文字起こし

    sorekaradoushit @sorekaradoushit ”さらに、安倍総理大臣は、保育士などの評価の在り方について、「菅官房長官の下で、時代の変化に対応した栄典の授与に関する有識者懇談会を開催しており、叙勲において、保育士や介護職員を積極的に評価していくことについても検討していきたい」と述べました。” 2016-03-14 22:54:58

    安倍総理「叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していくことも検討」に激怒する人達と実際の答弁文字起こし
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/15
    質問してるのは荒井広幸なんだから、どう答弁するかも含めての「仕込み」と考えるべき。そこも分からずに安倍を擁護してるつもりなら、正に「無能な働き者」だと思うよ!
  • 首相「待機児童ゼロを必ず実現させていく」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で、「待機児童ゼロを必ず実現させていく」と述べ、待機児童が集中している自治体と連携して対応策の検討を急ぐとともに、保育士の待遇改善策を取りまとめる考えを示しました。 これに対し安倍総理大臣は、「待機児童ゼロを必ず実現させていく決意だ。保育所に申し込んで利用できなかった方々には、さまざまな事情があり、よく分析して地域とも連携し、利用状況の実態把握等に努めていく。待機児童の数は地域によって差があり、特に待機児童が集中している地域と連携し、対応策を検討していく」と述べました。また安倍総理大臣は、「保育士不足の要因として待遇の問題があると認識しており、この春に取りまとめる『ニッポン一億総活躍プラン』で具体的で実効性のある待遇の改善策を示し、不足している人材も確保していきたい」と述べました。 さらに、安倍総理大臣は、保育士などの評価の在り方について、「菅官房

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/03/15
    年金は「最後の一人までお支払い」する目処が立ったんでしたっけ?