2016年9月8日のブックマーク (9件)

  • 参院選:民進候補票ゼロ無効を求め提訴 岐阜・本巣の労組員 - 毎日新聞

    7月の参院選比例代表で落選した民進党新人、藤川慎一氏が岐阜県巣市で得票0だったのはありえないとして、擁立した産業別労働組合JAMの市内在住の組合員6人が9日、中央選挙管理会に選挙結果無効を求めて東京高裁に提訴した。 この記事は有料記事です。 残り189文字(全文298文字)

    参院選:民進候補票ゼロ無効を求め提訴 岐阜・本巣の労組員 - 毎日新聞
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/09/08
    「総務省方針で『開くべきではない』とされ再点検は困難」であって「不可能」とは言っていないわけだし、複数の証言者がいる以上、再集計は避けられないんじゃない?
  • 再来年の大河ドラマは「西郷どん」 | NHKニュース

    再来年(平成30年)に放送されるNHKの大河ドラマは、鹿児島の下級武士の家に生まれ明治維新で大きな役割を果たした西郷隆盛の生涯を描く、「西郷どん」(せごどん)に決まりました。原作は林真理子さん、脚は中園ミホさんが務めます。

    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/09/08
    金玉袋はどうするんだろうか。
  • 二重国籍禁止法案提出を検討…日本維新の会 : 痛いニュース(ノ∀`)

    二重国籍禁止法案提出を検討…日維新の会 1 名前:影のたけし軍団 ★:2016/09/08(木) 17:03:07.16 ID:CAP_USER9.net維新の会の馬場伸幸幹事長は8日、日以外の国籍を持つ人が国会議員や 国家公務員になることを禁止するための法案提出を検討していることを明らかにした。 民進党の蓮舫代表代行が「二重国籍」と指摘されている問題を受けた対応。 国籍法や公職選挙法などの改正案を、早ければ26日召集予定の臨時国会に提出する。 馬場氏は東京都内で記者団に「国政に携わる者が、二重に国籍を持っていることはあってはならない。制度の不備があれば、それを正していくよう法改正する」と語った。 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090800625&g=pol 2: 名無しさん@1周年 2016/09/08(木) 17:03:31.62

    二重国籍禁止法案提出を検討…日本維新の会 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/09/08
    部落出身者や在日コリアンへの差別が根強く残る地域が地盤なのに、正気の沙汰ではないな。
  • 【蓮舫「二重国籍」疑惑】民進党代表戦候補の蓮舫氏 平成9年に雑誌「CREA」で「私は台湾籍」 (1/2ページ)

    15日の民進党代表選に出馬している蓮舫民進党代表代行(48)が平成9年に発売された雑誌「CREA」(文藝春秋)のインタビュー記事の中で「自分の国籍は台湾」と発言していることが分かった。 蓮舫氏はフジテレビなどのインタビュー取材に対し「多分、編集の過程で『だった』という部分が省かれてしまった」と釈明した。 「凛子@草むしり中」のアカウントを持つ女性がツイッター上で1997年2月号だとして雑誌の一部を紹介した。 当時、29歳の蓮舫氏は「(私は)日のことしか知らないし、日語しか話せない。それが自分の中でコンプレックスになっていました。だから自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度、この目で見てみたい、言葉を覚えたいと考えていました」とインタビューに答えていた。

    【蓮舫「二重国籍」疑惑】民進党代表戦候補の蓮舫氏 平成9年に雑誌「CREA」で「私は台湾籍」 (1/2ページ)
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/09/08
    紙資源をヘイトデマの為に消尽している点で「ビジネスジャーナル」より罪が重い。即刻廃刊すべし//新聞社の癖に縮刷版を出してないお前らが異常なだけ。たかだか20年前なら実際の紙面を閲覧する手は幾らでもあるぞ。
  • 蓮舫氏の台湾籍放棄 何が問題なの? 論点を整理:朝日新聞デジタル

    民進党代表選(15日投開票)で優勢に立つ蓮舫代表代行(48)が7日、台湾籍を放棄する手続きをとった経緯を改めて説明した。そもそも蓮舫氏に、問題はあるのか。なぜ騒動が大きくなっているのか。蓮舫氏の説明から浮かび上がった論点を整理した。 蓮舫氏は1967年に日で生まれ、父(故人)が台湾出身、母が日人。17歳だった85年に日国籍を取得した。この直前まで日の国籍法は、父が日人の場合のみ、子が日国籍を取得できると規定していた。法改正で、父母のいずれかが日人であれば取得できるようになった。 2004年に参院議員に初当選し、今年7月の参院選で3回目の当選。民主党政権時には行政刷新相を務めたが、これまで台湾籍を放棄したかどうかが騒ぎになることはなかった。 蓮舫氏は85年に日国籍を取…

    蓮舫氏の台湾籍放棄 何が問題なの? 論点を整理:朝日新聞デジタル
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/09/08
    問題ないなら「問題ない」と、見出しにもハッキリ書け。産経新聞に反省や自浄は求めるだけ無駄だし、連中のデマ攻撃を野放しにするとどういう目に遭うか、あんたらは身を以て思い知ってるはずだろうが。
  • 叩く理由をコロコロ変えるな

    蓮舫の二重国籍問題を見てて思ったんだけど、初めは政治家の二重国籍が問題だー!とか、総理になる可能性のある野党の代表が二重国籍なのは問題だー!とか、さんざん騒いでたのに、どうも違法性がなさそうで、その国籍問題で攻めにくくなると、「二重国籍を隠してた経歴詐称が問題だー!」と、昨日の夜辺りから叩く理由を変わってきているのが凄い気になる。 狂ったように二重国籍を叩いてたのは何だったの?ねえ? 問題がなさそうなら、それを認めるか、もしくはダンマリを決め込んだ方がいいと思うぞ。なのに、別の理由を作って叩き続けるのははっきり言って見苦しいだけ。俺はバカだと宣伝してると一緒。 蓮舫を叩きたいから叩いてるんでしょ。経歴詐称もあんまり問題なさそうなら、次は「他国の国籍を持っていた人が議員をやるとは何事か!」辺りに叩く理由を変えて叩くんでしょ。予言しておくぞ。 貧困JK問題の件も、初めはJKを叩きまくって、捏造

    叩く理由をコロコロ変えるな
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/09/08
    戦略を立てずに攻撃してるから、戦略が妥当だったか事後検討も無いわけで。そのうち自滅を招きそうな気もする//「ネットの声」が過大評価されていること、そこに産経新聞が簡単に乗ることの方が深刻かもしれません。
  • 東大生「彼女らは頭が悪い、と…」強制わいせつ罪で求刑:朝日新聞デジタル

    集団で女子大学生の服を脱がせて体を触ったなどとして、強制わいせつ罪に問われた東京大の学生、河泰知(たいち)被告(22)の公判が7日、東京地裁で結審した。検察側は「被害者を酒に酔わせ、抵抗が弱まった頃を見計らっており計画的。被害者の人格を踏みにじる極めて悪質な犯行だ」と訴えて懲役1年6カ月を求刑。弁護側は「わいせつ行為に積極的に関与したわけではなく、反省している」として、執行猶予付きの判決を求めた。判決は20日に言い渡される。 河被告の起訴内容は、仲間と共謀して、5月11日未明に東京都豊島区のマンションの自室内で女子大学生の服を脱がせ、キスをするなどしたというもの。 7日にあった被告人質問で、河被告は「女性をものとして扱ってしまった」と述べた。裁判長に理由を問われると、「大学に入って他大学の女性と会うことが多くなった。彼女らは『自分より頭が悪い』と考えるようになり、相手の気持ちが考えら

    東大生「彼女らは頭が悪い、と…」強制わいせつ罪で求刑:朝日新聞デジタル
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/09/08
    一人だけ起訴されずに済んだ閣僚のご親戚は、さぞかし人格が高潔でいらっしゃるんでしょうねー(棒//東大とMITを天秤にかけるような学生に比べれば自分は「頭が悪い」、という程度の相対化もできないわけね。
  • 【小池百合子都政】小池百合子氏の英断 東京都のHPから削除された朝鮮学校調査報告書、知事の指示で再掲載 拉致被害者救出「対北宣伝放送」にメッセージも(1/3ページ)

    東京都の小池百合子知事が、朝鮮学校が朝鮮総連(在日朝鮮人総連合会)の強い影響下にあると結論づけた平成25年の都調査報告書をホームページ(HP)に再掲載するよう指示していたことが7日、分かった。小池知事が拉致被害者救出を呼びかける北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」にメッセージを寄せることも判明。今後は、都が各種学校として昭和43年に認可した朝鮮大学校(小平市)の適否も検証するものとみられ、拉致問題解決に向けた自治体独自の動きを加速化させる。 25年11月に出された「朝鮮学校調査報告書」は、都内で朝鮮学校11校を設置・運営する東京朝鮮学園の教育実態や財務内容を23年12月から25年10月まで調査した結果をまとめたもの。 日の高校生に該当する高級学校生が使う「現代朝鮮歴史」の教科書に、「敬愛する金日成主席様(さま)」「敬愛する金正日将軍様」などの記述が409ページ中、353回登場することや、高級

    【小池百合子都政】小池百合子氏の英断 東京都のHPから削除された朝鮮学校調査報告書、知事の指示で再掲載 拉致被害者救出「対北宣伝放送」にメッセージも(1/3ページ)
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/09/08
    東京五輪に北朝鮮選手団を招聘しないつもりかな?
  • 原発コスト:新電力も負担、政府調整 料金に上乗せ | 毎日新聞

    政府が原発の廃炉や東京電力福島第1原発事故の賠償を進めるため、大手電力会社だけでなく、新電力にも費用負担を求める方向で調整に入ったことが7日、わかった。電力自由化で大手電力から新電力に契約を切り替える消費者が増えた場合、原発の廃炉や原発事故の賠償にかかる巨額の費用を賄えなくなる可能性があるためだ。だが、来は大手電力が負担すべきコストを国民全体に求めることになり、議論を呼ぶのは必至だ。 現行制度で原発の廃炉は、原発を保有する大手電力が自社の電気料金から費用を回収することになっている。福島第1原発事故の賠償は、東電が国の認可法人「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」から必要な資金の交付を受け、大手電力が負担金を同機構に納付している。

    原発コスト:新電力も負担、政府調整 料金に上乗せ | 毎日新聞
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2016/09/08
    筋違いにも程がある。北海道や九州の住民にしてみれば、福島の廃炉費用など負担する義理はない。どうしても必要なら「復興税」を導入すべきだし、そのための議論を避けるべきではないはずだが。