2019年5月10日のブックマーク (11件)

  • 池袋暴走事故 なぜ運転手は逮捕されないのか 元警察官僚、古野まほろ氏が分析(2ページ目) | デイリー新潮

    逮捕は手続きの一つ ――「逃亡のおそれ」「罪証隠滅のおそれ」以外に、現行犯逮捕できない理由はあるか。 「パッと検討するかぎり、例えば、(1)『違法な身柄拘束中の自白は証拠能力を否定される』というルールが思い浮かぶ。例えば、違法な逮捕によって得られた自白は、その内容がどうあろうと、裁判所に無視されてしまうというルールだ。これを件に当てはめれば、無理矢理現行犯逮捕しても、その逮捕が違法と認定されてしまえば、その後の被疑者調書が紙くずになるリスクがある……ということを意味する。すなわち、有罪判決をもらうどころか、起訴すら危ぶまれることになりかねない。今般の事件においてそれは許されない。 あるいは、(2)『身柄拘束は適法でも、病気中の状態の被疑者がした自白は、任意にされたものでない疑いのある自白として、証拠能力を否定され得る』というルールも思い浮かぶ。これは例えば、今度は現行犯逮捕が『適法』であ

    池袋暴走事故 なぜ運転手は逮捕されないのか 元警察官僚、古野まほろ氏が分析(2ページ目) | デイリー新潮
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    色々と物議を醸した作者の経歴は、きちんと裏が取れたということなんですかね。
  • 3月の実質賃金2.5%減 名目も減少、厚労省速報 | 共同通信

    厚生労働省は10日、今年3月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)の速報を公表した。物価の影響を考慮した実質賃金は前年同月比2.5%減で、3カ月連続の減少。2.8%減だった2015年6月以来の大幅マイナス。抽出調査の対象事業所を一定期間ごとに段階的に入れ替える「ローテーション・サンプリング」方式を18年1月から採用し、今年1月にも一部を入れ替えたのが影響したとみられる。 基給や残業代などを合わせた1人当たりの現金給与総額(名目賃金)は1.9%減の27万9922円。賞与や通勤手当などの「特別に支払われた給与」が12.4%減で、マイナス幅を広げた。

    3月の実質賃金2.5%減 名目も減少、厚労省速報 | 共同通信
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    これでもなおポンコツ総理の「アベノミクスは道半ば」とやらの妄言を垂れ流すようなら、マスメディアとしての役割を放棄したのも同然ではありませんかね。
  • MMTが間違った政策提言を導き出しているワケ

    安倍総理は、国会での質問に答えて、MMT(現代金融理論:Modern Monetary Theory)の提唱する政策を行っているわけではない、と述べたと報道されている。筆者は提唱者の一人であるL・ランダル・レイ(ミズーリ大学教授)の入門書を読んだことはあるが、まさか異端の経済理論とされるMMTが日の国会で取り上げられるようになるとは思ってもみなかった。 MMTには標準的な体系があるわけではないが、筆者が知っている範囲ではこのが最も体系的なものなので、自国通貨を持つ国は財政破綻しないという、主流派経済学の常識を外れた理論を、レイ教授のに即して議論してみたい。 筆者の手元にあるのは、Wray, L. Randall, “Modern Money Theory: A Primer on Macroeconomics for Sovereign Monetary Systems”, Palg

    MMTが間違った政策提言を導き出しているワケ
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    問題点を抽出してもらえるのは有り難いが、一方で「なぜ金融緩和を続けている日本でインフレが起きていないのか=アベノミクスが所期の目的を達成できていないのか」の整合的な説明が無いと、納得はできかねる。
  • 不正乗車者を『物理的に』一掃... 海外でよく見る鉄道の屋根の上に乗る人達を除去する装置の殺意が高すぎる

    たび @mesotabi 不正乗車 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D… >インドネシア鉄道会社は2011年、首都ジャカルタに乗り入れる路線の一部で、線路の上方からコンクリート球をぶらさげ、物理的にルーフライダーを除去する手法を採用。ルーフライダーを一掃した。 一掃 2019-05-09 14:42:45

    不正乗車者を『物理的に』一掃... 海外でよく見る鉄道の屋根の上に乗る人達を除去する装置の殺意が高すぎる
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    映画『北国の帝王』に比べれば人道的に見えるな(笑)
  • 漫画のタイトルって途中で違う内容になっても変更されないね

    弱虫ペダル→もう弱虫が一人もいない ダイの大冒険→後半はポップが主人公 ドラゴンボール→ナメック星あたりからドラゴンボールあっても無くてもいいような展開 からくりサーカス→真夜中のサーカスは中盤で潰れた プラスチック姉さん→模型部無くなった セントールの悩み→悩んでたの第一話だけ . 中身変わったらタイトルも変えるべきじゃないだろうか

    漫画のタイトルって途中で違う内容になっても変更されないね
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    「弱虫ペダル→もう弱虫が一人もいない」とは全然関係ないんだが、京都伏見の岸神小鞠が筋肉ラブの余りオーダーを放棄して退場する割り切りっぷり、マジパネェって思いました。
  • 日本人の「魚離れ」が想像以上に進んでいる「これだけの理由」(阿古 真理) @gendai_biz

    魚離れが進んだ平成30年間 平成は、魚離れが進んだ30年間だった。 FAO(国際連合糧農業機関)の調査で、2005(平成17)年まで年間一人当たりの魚介類消費量が世界一だった日は、2013(平成25)年には7位にまで転落している。 農林水産省の調査によると消費量のピークは1988年で、徐々に下がって2016年にはピークの6割強にまで減ってしまっている。 若い世代は魚介類より肉類を好み、やがて中高年になると魚介類を好むようになる――という従来の図式も通用しなくなっている。 少し古いデータだが、農林水産省の『「平成18年度 水産の動向」及び「平成19年度 水産施策」』が、世代による魚介類購入量の違いを分析している。 同じ40代でも、昭和10年代生まれより20年代生まれのほうが魚介類購入量が少なく、昭和30年代はさらに少なくなっているという。 水産庁による2010年の国民健康・栄養調査では、

    日本人の「魚離れ」が想像以上に進んでいる「これだけの理由」(阿古 真理) @gendai_biz
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    料理の手間だけなら省力化は可能だが、可食部のみでグラム換算すれば鶏肉・豚肉より割高なのも事実。それに干物・煮魚など「主食はコメ」が前提の調理法が多く、献立を考える上では制約ともなりうる。
  • うちの市の図書館に、クソゴミ老害クレーマーがいるんだが、対処法はあるのか。図書館員マジでかわいそう……

    市立と別地区の図書館の2ヶ所で、3ヶ月の間に15〜6回はクレームをつけてるのを確認してる。図書館ヘビーユーザーとして、心が痛い。 しかも、そのクレームが落ち度にうまいことつけこんでばかりで、一回きりなら接客の問題だ!と思われるかもしれないんだが。これを何回もやってるのよな。 以下に例を挙げると、 「次の休みの日はいつ?」 「○日〜○日です、時間は何時から何時です」 「ぼくはね、時間は聞いてないの。聞いてくれたことだけ答えてくれればいいの。わかる?」 「申し訳ありませんでした」 「ね?必要のないことは言う必要ないの」 「申し訳ありませんでした」 「僕が聞いたのは休みの日だけでしょ?」 以下ネチネチ。 「パソコンの画面から、予約キャンセルができないんだけど、どうしたらいい?」 「はい、まずユーザー画面を出していただいて……あれ、予約キャンセルが出ませんね、少々お待ちいただけますか?」 「あのね

    うちの市の図書館に、クソゴミ老害クレーマーがいるんだが、対処法はあるのか。図書館員マジでかわいそう……
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    匿名で構わないから、当該の図書館または市役所に「職員さん可哀相だろジジイいい加減にしろ」と投書する、ぐらいのことはやってあげて下さい。
  • 経産省の官僚が覚せい剤で捕まったらしいけど、ピエール瀧を擁護してた連中どうしたの?笑

    他人に迷惑をかけなければ罪はないんだろ?笑 (クスリをやってても事故みたいに被害者がいるわけじゃないって言論Twitterで溢れてたよ) 頑張って釈放してもらえよ。 今までどおり働いてもらえよ。 あーもしかしてピエールだから擁護してただけ?やっばりネ笑 追記 関わったらぁ!ってピエールの作品に占める割合と省令法令に関する官僚一人の割合が同じに見えてるの?頭悪すぎない?笑 脇役でも知名度高いんだから影響力デカいだろ…… 官僚一人で法令定められるとかどこのヤベー国だよ笑 どこが悪いのかわからん←いやいやいや笑 ピエールだけじゃなくコカイン使用者全般として理屈こねてるやつわんさかいたろ じゃああの理屈はぜーんぶトンデモでピエールだけ守られればいいんです!が主張ってことね笑 藁人形だぁ!←実在してる意見を批判することが藁人形なのか笑 ピエール瀧を養護してる連中、やっぱ偏差値低いやつ多そうだよな笑

    経産省の官僚が覚せい剤で捕まったらしいけど、ピエール瀧を擁護してた連中どうしたの?笑
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    国家公務員法の「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」に抵触するし、覚醒剤の購入には国民の税金が充てられた。以上の理由で経産大臣の監督責任を問われるべき事案であり、ピエール瀧の件とは問題の位相が異なる。
  • 天才や高知能者に発達が多いと言うのは一切のデータがない

    というのは、そりゃ何を持って天才や高知能と言うかによる 成功者にレッテルというのも意味は分かるが、何を持って社会的成功なのか 成功して失敗して没落した人は成功者なのか、失敗者なのか 天才とか成功とか数値にできないものは科学的に扱いづらい 定義が曖昧 データにならないから避けるべきものである IQには賛否両論あるが、IQと発達、IQと知能というデータなら理解できる データがないとなると、個人的な人生で会った人の経験にしかならない 個人的には、発達や知能の障害はともかく、変人の率は上がる これは神様のトレードオフのように思える あくまで感想である 変人→天才、社会的成功も成り立つとはかぎらないが、あくまで勘で、この人は今は単に変人呼ばわりされてるけど、化けるだろうな、というのはある これは人事の業界でもよく言われる、化ける社員である そういう当たり、化ける社員を当てるために、グーグルやマイクロ

    天才や高知能者に発達が多いと言うのは一切のデータがない
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    「天才、社会的成功は数値化できない」< 実際の研究では知能指数・年収・職業(医師・大学教授・クリエイター他)等で"数値化"することが多い。むしろ批判されがちなのは「発達障害か否か」の判定の方だろう。
  • サイゼリヤ1000円ガチャ

    サイゼリヤのメニューでガチャしよう!

    サイゼリヤ1000円ガチャ
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    「グラッパ/グラッパ/マッシュルームスープ/トッピング半熟卵」って、立ち呑み屋でも違和感ないぞ(笑)
  • 【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア

    イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の最後の拠点、シリア東部バグズを離れ、クルド人主体の民兵組織「シリア民主軍(SDF)」による尋問を待つIS戦闘員とみられる男たち(2019年2月22日撮影)。(c)AFP / Bulent Kilic 【5月9日 AFP】こんな結末が訪れると、誰が予想しただろう。拘束され、砂漠に並んで座らされているイスラム過激派の戦闘員とされる数百人を見ながら、私は思った。すべては8年前、シリア政権に対する単なる抗議デモから始まった。当時は誰もイスラム過激派について話題にすることなどなかった。 そして今、ある一つの国が崩壊した。 死者37万人以上。家を追われた人は、人口の半数以上に当たる1300万人近くに上る。平和的な民衆蜂起をのみ込んだ暴力の渦から生まれたイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」は、台頭し、そして衰退した。 彼らはシリアからイラクを広範囲にわたって

    【記者コラム】この「結末」を誰が予想した……崩壊した国シリア
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 2019/05/10
    民主化勢力にしてもダーイシュにしても海外からの支援を受けていたわけだが、結果的には民主化勢力が潰され、ダーイシュが跳梁した。「民主化」という目的の為に何もかも正当化される時代は終わったのかもしれない。