タグ

2016年1月2日のブックマーク (4件)

  • 【スプラトゥーン】ガチマッチにおいてシャープマーカーってどうなの? : 2ch的ゲーム感想速報

    2015年06月18日23:57 【スプラトゥーン】ガチマッチにおいてシャープマーカーってどうなの? カテゴリスプラトゥーン twisokulo Comment(0) 296: なまえをいれてください 投稿日:2015/06/17(水) 04:17:24.82 ID:Y4dndKwD.ne ガチマッチにおいてシャープマーカーってどうなの? Cランク~Bランクまではボム凸で大抵勝てたけど段々タイマン要求されて撃ち合いで勝てなくなってきた 射程の短さがかなりネックなんだがどうだろう 299: なまえをいれてください 投稿日:2015/06/17(水) 04:18:13.44 ID:qCDdS+K8.ne >>296 撃ち合いしなきゃいけない状況に持ち込まれたら負け 304: なまえをいれてください 投稿日:2015/06/17(水) 04:20:09.13 ID:TvYkOnwQ.ne >>2

    【スプラトゥーン】ガチマッチにおいてシャープマーカーってどうなの? : 2ch的ゲーム感想速報
    As_hsp
    As_hsp 2016/01/02
  • The Liskov Substitution Principle (LSP) リスコフの置換原則 - A Memorandum

    リスコフの置換原則とは 基クラスへのポインタや参照を使用する関数やオブジェクトは、派生クラスの種類や振る舞いが何であろうと、派生クラスについて全く何も知らなくてもそれを使えるようになっていなければならない Functions that use pointers or references to base classes must be able to use objects of derived classes without knowing it. Subclasses should be substitutable for their base classes.[by Martin] 内容 オブジェクト指向プログラミングにおける派生型の定義の一種であり、1993年、バーバラ・リスコフと Jeannette Wing が論文 Family Values: A Behavioral No

    The Liskov Substitution Principle (LSP) リスコフの置換原則 - A Memorandum
    As_hsp
    As_hsp 2016/01/02
  • アジャイル設計と5つの原則 - かまずにまるのみ。

    アジャイルソフトウェア開発の奥義 第2部「アジャイル設計」の自分用まとめ。 アジャイル設計 アジャイルな設計 「原則」「パターン」「プラクティス」を継続的に適用することで、読みやすく変更に強い状態を保つことができる設計。 悪い設計 第2部の中で「貧弱な設計の兆候」「腐敗するソフトウェアの兆候」として、以下の7つが挙げられている。 硬さ (設計変更が難しい) 脆さ (設計が壊れやすい) 移植性のなさ (再利用が難しい) 扱いにくさ(正しい設計をするのが困難なソフトウェア、面倒な開発環境) 不必要な複雑さ("後で必要になるかもしれない"と考えて先行実装したコード) 不必要な繰り返し (コピペ) 不透明さ (目的や意図がわかりにくい) 原則 システムに悪い設計の兆候が見られるとき、その原因がオブジェクト指向設計の原則に反していることだったりする。 ただし無条件で原則に従うと「不必要な複雑さ」を招

    アジャイル設計と5つの原則 - かまずにまるのみ。
    As_hsp
    As_hsp 2016/01/02
  • リスコフの置換原則

    それらは、先人達がオブジェクト指向を研究したり実践したりしていく中で、発見されてきたものです。 どれも、オブジェクト指向を正しく利用するためには非常に重要なことですので、今後順次解説していきます。 今回は、リスコフの置換原則のお話です。 英語で言うと "the Liskov Substitution Principle" ということで、LSP と略されたりします。 コンテンツ 例えれば職能 あなたの羅針盤 実際のはなし 契約 犯罪者 ポリモーフィズムの羅針盤 オススメ リスコフの置換原則…と聞くとまず思うのが、「リスコフ」ってなに?ということだと思います。 はい、「リスコフ」というのはこの原則を提唱した人の名前です。 「そういう名前の人が言い出したんだな」とだけ思っとけば OK です。 そうすると、肝心なのは「置換原則」ってとこだけですね。 じゃあ、何と何を置換するでしょう? はい、スーパ

    As_hsp
    As_hsp 2016/01/02