タグ

コミュニケーションに関するAsayのブックマーク (91)

  • 【東大生が解説】知的に思わせたいなら上野の科学博物館デートがおすすめ | SPOT

    こんにちは。高学歴です。東京大学2年生の高野りょーすけと申します。 皆様はデートをするとき、どこに行かれますでしょうか? 映画や遊園地に水族館……夏であれば、海水浴に出かける方も多いかもしれません。 しかし、海水浴場でビール瓶片手に「ウェーーーイwww夏最高wwww」などと言いながら打ち上げ花火をお尻に向けて発射すると、意中の人に「こいつ、アホなのかな?」と思われる可能性があります。やはり異性には「知的だな」と思わせなければいけません。 そこで今回僕が紹介させていただきますのは、「相手に無理やり知的だと思わせるデートコース」です。 「相手に無理やり知的だと思わせる」の時点でやはり「こいつ、アホなのかな?」と思われる可能性が無いとは言えませんがご安心下さい。この記事を見れば誰でも知的なデートができるよう、高学歴の僕が解説させていただきます。 童貞の癖に上からで大変申し訳ございません。 さっそ

    【東大生が解説】知的に思わせたいなら上野の科学博物館デートがおすすめ | SPOT
    Asay
    Asay 2016/09/13
    高学歴Tシャツ、イカすな……
  • 原始人はなぜハゲない?-ナチュラリスト・ナチュ美のスッピン原論

    くさくさエリコちゃん 髪や顔を洗うことをやめ、臭くなったOL。 ミカ先輩 髪も顔も洗っているので臭くないOL。 良記事の精 良い記事にだけ現れると言われるネットの精霊。探してみよう! クンクン・・・あれ・・・? なんかサイの死体みたいなにおいがしない? どうしたんですか先輩? 何をそんな眉間にしわ寄せてるんですか? く、くっせ~~~~!!!!!! どうしたのエリコちゃん・・・? なんかその・・・雰囲気が変わったというか・・・ ああ、やっぱ分かります?私、シャンプーや化粧品その他化学的なボディケア製品の使用をいっさい止めたんです! 思えば人間の肌にはもともと自然治癒力が備わっているのにわざわざ化学物質でダメージを与えるなんてどうかしてました いや・・・そういうのが体に合う人もいるかもしれないけど あんた何ていうか、その臭いが・・・ そうです、何の薬品も使っていないから女子来の匂い・・・女臭

    原始人はなぜハゲない?-ナチュラリスト・ナチュ美のスッピン原論
  • こなみかふぇまとめ(後編)~仮説上の疾患「リーキーガット症候群」??公的資格無=整体師等のトラブルにご用心~

    yuri @syoyuri 公的資格無=整体師等のトラブルにご用心~togetter.com/li/993221 同じ整体院からもうひとり参加していた男性整体師による「小児整体」> amba.to/292r7nH 「逆さ吊り」「骨盤サンドイッチ」...大丈夫なのだろうか... 2016-06-29 12:44:08

    こなみかふぇまとめ(後編)~仮説上の疾患「リーキーガット症候群」??公的資格無=整体師等のトラブルにご用心~
  • ストーカー被害に3件遭った経験からわかった「あいつら」を寄せ付けない方法 - トイアンナのぐだぐだ

    シンガーソングライターの冨田真由さんがファンに刺される事件が起きた。不幸中の幸いに意識を回復したそうだが、心身の傷つきを思うとやるせない思いになる方も多いだろう。 この世にはあなたが少しでも反応すれば好意だと勘違いする人種がいる。ここでは便宜上「あいつら」と呼ぼう。私は冨田さんほど人格者でもなければ、有名でもない20代前半まで3回「あいつら」からストーカー被害を受けた。自宅にカッターナイフが山盛りで送られ、自分を題材にした官能小説が投函され、教えてもいない自宅前で待機された。 だが経験則から対策を身に着け、現在は平穏に暮らしている。 そこで私が実践している「あいつら」を寄せ付けない方法をここに残す。もしあなたが「よく付きまとわれる」タイプなら、この記事が少しでも予防策になると嬉しい。 予防法1 自分は美しい、モテるとうそぶく いきなりハードルが高いかもしれないが「私って当に美人なんですよ

    ストーカー被害に3件遭った経験からわかった「あいつら」を寄せ付けない方法 - トイアンナのぐだぐだ
  • トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス

    迷子 『プリンタニア・ニッポン』 生体プリンターから出力されたすこしふしぎ(SF)な生物と暮らすショートコミック、好評連載第61 話。「凪の劇」が閉幕し、佐藤のこれからにも動きが──

    トップページ - マトグロッソ|イースト・プレス
  • 風評被害と情報発信、情緒と科学 – ヘキレキ舎

    ヘキレキ舎 〒971-8101 福島県いわき市小名浜町29-2 UDOK.内 代表:小松理虔 MOBILE : 090-4887-1119 hekirekisha@gmail.com ここ最近、2冊のを読んだ。ダニエル・カーネマンの『ファスト&スロー』と、中谷内一也の『リスクのモノサシ』である。福島の風評被害について多少なりともカジってる人はもう既に読んだことがあるだろう。この2冊、行動心理学や認知心理学の観点から、人間がどのように情報を認識するのかを丁寧に解説していて、直接福島の原発事故後の風評被害を取りあげたではないが、人間の認識のメカニズムや、風評被害が起こる構造を理解するのにとても役に立った。 ぼくは、2012年からは市内のかまぼこメーカーの営業として3年働き、2013年からは市民による福島第一原発沖の海洋調査チームを共同運営している。専門的な教育を受けたわけではないけれど、

  • 数年付き合った彼女と別れ、別の女とすぐ結婚するハイスペモテ男にインタビューしてきた - 妖怪男ウォッチ

    爽やかな五月晴れに『東京タラレバ娘』5巻が発売され、世の中の不倫女子とセカンド女子が千年王国から追放されたかのごとく阿鼻叫喚しているようで何よりです。ですが、彼女たちのような不安定な立場にいるアラサー女子だけがこのような胃が痛む思いをしているわけではございません。 東京タラレバ娘(5) (Kissコミックス) 作者: 東村アキコ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/05/13 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 今回も容赦のないタラとレバだった…。 「彼とは長いし結婚すると思うんだけど」問題 はたから見れば安定&ゴールテープ一歩手前に見える「彼氏と数年付き合っている女子」が陥る闇、それは「彼氏が結婚してくれない問題」です。 これについては「言わせる方向に持っていけ」の元老院派と「自分からプロポーズしろ」の民衆派の激論が古来から交わされ、「ゼクす(全能神ゼクシ

    数年付き合った彼女と別れ、別の女とすぐ結婚するハイスペモテ男にインタビューしてきた - 妖怪男ウォッチ
  • 自然のために、いきもののために、できることってなんだろう? - 紺色のひと

    記事は「結婚披露宴の写真を頼まれても、お断りする理由がある」にいただいたコメントへの返信として、人間と野生動物の関係性であるとか、あるいは自然環境の保護・保全活動にかかわる際の心構えとか、僕が普段考えていることを書いてみました。 結論のないぼんやりした話ではありますが、「自然のために何ができるんだろう?」とお悩みの方の参考になれば嬉しいです。 まずはじめに、いただいたコメントを引用します。 ボラ はじめまして。 過去に熊の記事(特にどんぐり運び)を載せていらっしゃいましたよね?違ったらお手数ですが、すぐに削除して下さい こちらから、当に失礼を承知で書かせていただきます。 長文です。気が向いたら読んでくださればと思います。 私も動物が大好きです。 どんぐり運びとは熊のためになるのか、エゴではないのか、私がそもそも野生動物を助けたいという思い自体、上から目線なエゴではないのかと人や動物の

    自然のために、いきもののために、できることってなんだろう? - 紺色のひと
    Asay
    Asay 2016/04/13
    人間と野生動物の関係性であるとか、あるいは自然環境の保護・保全活動にかかわる際の心構えであるとか、僕が普段考えていることを書いてみました。改題。
  • 「フォロワーにあわせてアウトプットしていたら、フォロワーに呑まれてしまった」 - シロクマの屑籠

    対機説法、という言葉がある。 kotobank.jp リンク先にあるとおり、これは「相手の精神状態や理解力にふさわしい手段で説法すること」を意味する。世の中には、理解力も精神状態もさまざまな者がいるので、通り一辺倒な説法ではうまく伝わらない。相手にあわせて説法するのが上手な説法、ということになる。 これはインターネット上で説法、いや、説法に限らず色々なアウトプットをやっている人にもある程度あてはまる。 ネットの読み手や視聴者には、理解力も精神状態もさまざまな者がいるのだから、ひとつの表現だけですべての読み手をカバーすることはできない。もし、自説をできるだけ広範囲の人に届けたいなら、わかりやすいもの~難しめだが緻密な内容のものまで、相手にあわせて提供する必要がある。あるいは、twitterならtwitterのフォロワーの、ブログならブログの読者の、動画配信なら動画配信の視聴者の理解力や精神状

    「フォロワーにあわせてアウトプットしていたら、フォロワーに呑まれてしまった」 - シロクマの屑籠
    Asay
    Asay 2016/04/12
    『いつも同じような場所で似たようなみなさんにあわせてアウトプットし続けていれば、相手にあわせた投稿しかできない自分自身、みなさんに最適化した投稿を繰り返してしまう自分自身ができあがってしまう』
  • 科学クラスターは科学知識の不備をやたらdisりたがる傾向にあるが、文学クラスターは別に読解力の幼さをdisりはしない。

    三宅洋平 @MIYAKE_YOHEI 科学クラスターは科学知識の不備をやたらdisりたがる傾向にあるが、文学クラスターは別に読解力の幼さをdisりはしないよな。 叱られて育った子は人を責める人になる、っていうやつだね。科学教育の問題点を感じるな。 2016-04-06 01:45:01 ”彼岸” @equinoxnirvana それはお前が科学知識を「文学的(もしくは文学的)」に語るからだ。科学知識になど最初から触れずに表現してれば何も言わない。科学の言葉の不正確で粗雑な使用は偽科学というデマになる。それを止めろと言っている。 twitter.com/miyake_yohei/s… 2016-04-06 06:51:03

    科学クラスターは科学知識の不備をやたらdisりたがる傾向にあるが、文学クラスターは別に読解力の幼さをdisりはしない。
    Asay
    Asay 2016/04/08
    内容はともかくとして、コメント欄の「この人言質とられないようにこういうスペーシーなことばっかり言ってんのかなあ」というのがよかった。スペーシーって表現、あじわいぶかい。
  • 「意識高い」という言葉に紛れがちな「邪悪」な精神(=悪性のナルシシズム)への対処について - 頭の上にミカンをのせる

    マックイイーン。 君こそ、真ノ邪悪ダ。君には「敵意」がナイ。「敵意」……「敵意」には力が向カッテ来ル……ヨリ強い力が「敵意」を必ずタタキにヤッテ来ル…「敵意」はイツカ倒サレル。 実に単純ダ。ダガ君は違ウ……君には敵意もナケレバ、悪気もナイシ、誰にも迷惑ナンカかけてナイと思っテイル。自分を被害者ダト思っているし、他人に無関心のクセに、誰カガイツカ自分を助けてクレルト望ンデイル。だが、ソレコソ悪より悪い「最悪」と呼バレルものダ。他人を不幸に巻き込んで、道づれにスル「真の邪悪」だ。 (荒木飛呂彦「ストーンオーシャン」より) ttp://d.hatena.ne.jp/yuhka-uno/20160401/1459509203 (※なぜかこの記事は現在非表示になっているようです) 読みました。 この記事ではだいぶ言葉を選んで書いている。 ・こういうことをしてくるタイプの人は、「自分の責任」という感覚

    「意識高い」という言葉に紛れがちな「邪悪」な精神(=悪性のナルシシズム)への対処について - 頭の上にミカンをのせる
    Asay
    Asay 2016/04/04
    非常に心当たりがあるなあ。
  • 自分の命を人質にして相手を脅迫する人たち - yuhka-unoの日記

    能町氏、雨宮氏、抗議を行う - Togetterまとめ 能町みね子・雨宮まみによる北条かやへの抗議 - Togetterまとめ 北条かや氏の、取材・調査上の倫理違反や、著作者としての不誠実さ・責任感のなさについて、能町みね子氏や雨宮まみ氏など、複数の人たちが、何が悪かったのか懇切丁寧に抗議しているにもかかわらず、北条かや氏から出て来る言葉は、「嫌われて悲しい」「悔しい」「死んでお詫び」といった言葉ばかり。これを読んで、私は、小保方晴子の件と、「自虐おわび」という言葉と、かつて自分が遭遇した、自分の命を人質にして相手を脅迫する人のことを思い出した。私は、その一件以来、この手の人に対しては、「ああ、こいつの要求を叶えてやる必要なんてないわ」と思ってしまうようになった。 自分の命を人質に相手を脅迫するタイプの人は、虐待、DV、ストーカー等の、対人依存傾向が強い人たちに多い。「別れるって言うのなら

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Asay
    Asay 2015/12/25
    写真家氏に対しては「表現には批判的な意見も来るだろうに、この書き方だと思考停止にも読めるな…」と思うし、孤独氏には「商業マンガの絵使っといて表現云々言われてもな…」と思うし、まともに読めない
  • 生き物系イベントは生物・自然の保全や啓蒙に役立つのか?

    大盛況となった博物フェス・いきもにあですが、生き物イベントは保護意識を啓蒙する力をもつのか、期待と不安の入り混じったツイートをまとめました。 拾いきれてはいないので、追加編集大歓迎です。

    生き物系イベントは生物・自然の保全や啓蒙に役立つのか?
    Asay
    Asay 2015/12/20
    問題意識はよくわかるのだが、それぞれ論点が微妙に異なってるせいで、落としどころが見えてこない印象。
  • グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ウソグラフの世界 ここ数年、統計学がブームとなっています。オープンデータやビッグデータなど、IT化の進展とともにそれまで以上にさまざまな数字が扱われるようになっています。 そんな統計において、欠かせないものがグラフです。数値を図形化して視覚的な理解をうながすグラフには、棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフなどなど、さまざまな種類があります。 ただ、意図的かどうかはさておき、作為が加えられたグラフを見かけることも珍しくありません。数値に手を加えることはもってのほかですが、それよりも目立つのは見せ方を工夫(作為)して実際の数値以上の効果や影響を錯覚させようとするものです。そうしたものは、「ウソグラフ」あるいは「クソグラフ」などと呼ばれたりします。 それでは、こうしたウソグラフにはどういうものがあるのでしょうか? 電子コミック市場は急成長? 先日『News Picks』という新興のネットメディアに、

    グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • アサイ氏 ( poplacia )、ドキュメンタリー映画「小さき声のカノン--選択する人々」の感想

    リンク 映画『 小さき声のカノン―選択する人々 / Little Voices from Fukushima 』公式サイト 映画『 小さき声のカノン―選択する人々 / Little Voices from Fukushima 』公式サイト 2015年早春イメージフォーラムほか全国順次公開 鎌仲ひとみ最新作 福島-チェルノブイリ 国境を超えて「被ばく」から子供を守る母たちのドキュメンタリー アサイ @poplacia ドキュメンタリー映画「小さき声のカノン--選択する人々」(2014年)を見ました。以下、感想をつぶやきます。感情的になると思うので、失礼しますとだけ言っておきます。特に言葉選び等に配慮をするつもりはありません。 twitter.com/poplacia/statu… 2015-10-01 20:47:27 アサイ @poplacia 僕はアサイ、ちょっと空回りがち以外はフツーの

    アサイ氏 ( poplacia )、ドキュメンタリー映画「小さき声のカノン--選択する人々」の感想
    Asay
    Asay 2015/10/08
    まとめていただきました。
  • 自己顕示欲のための狩猟活動および狩猟活動アピールの廃止 · Change.org

    Asay
    Asay 2015/08/15
    『本当に自給自足を目指すものであるならばアピールは不要でしょう』自己顕示欲はあるだろうが、それが悪いことだとは思わない。同じ価値観の反対を集めることはできるだろうが…
  • 署名キャンペーンサイト「change.org」における個人を対象とする意見募集に関して思うこと | editor’snaut

    change.orgというサイトがあります。世界最大の署名プラットフォームで、2007年にアメリカで始まりました。2012年の夏にグローバル展開が開始に合わせて、日版も立ち上がりました。 日人が、声を上げ始めた これまでに「こどもの城、青山劇場、青山円形劇場」の存続を求めるキャンペーン、「企業の動物実験の廃止」「セクシャル・マイノリティーの人権保護」等社会的なキャンペーンが掲載され、影響力を発揮してきました。 インターネットの力を活かして、市民の声を集め、それを意見として提出することで物事を動かしていこうという取り組みや思想には賛同しています。 ただ、最近少しこのキャンペーンサイトのあり方に疑問を持ちつつあります。 個人へのクレームを集める場所に? 福岡の糸島でシェアハウスに暮らし、農業と狩猟をしながら暮らしている畠山千春という友人がいます。「greenz.jp」時代に知り合った彼女は

    署名キャンペーンサイト「change.org」における個人を対象とする意見募集に関して思うこと | editor’snaut
    Asay
    Asay 2015/08/15
    狩猟や過疎地域での生活を綴る「ちはるの森」に対し、廃止を訴えるweb署名活動がある。ちはるさんの活動に対し、僕は諸手を挙げて賛同する立場にないけれど、こういった個人攻撃が建設的だとは思わないな。
  • 佐久間功氏のTwitterでの発言に関して

    初回公開日:2015年05月27日 最終更新日:2015年05月28日 1.はじめに 最初に2点、お断りしておきます。 まず、以下の文章では、たいちょう @8taicyo だけ敬称を略しておりますが、これは単に「たいちょうさん」や「たいちょう氏」では座りが悪いからであり、他意はありません。たいちょうは「たいちょう」と呼ぶのが最もふさわしいと、個人的には思っていますので。 次に、私が以下に書く文章の多くの部分は佐久間氏への批判で費やされていますが、人格批判をするつもりはありません。言動に対する批判と、人格に対する批判は、なるべく(可能な限り)分けるべきだと考えています。この点については、最後の方でもう一度触れます。 更に言えば、私には「水に落ちた犬を叩く」様な趣味はありません。佐久間氏は発端の呟きを削除しお詫びの文章をTwitterとWeb(こちらです)の両方に載せています。ですから私として

  • 伝えたいことがあるなら汚い言葉は控えた方がいい - Konifar's WIP

    最近Twitter眺めたりブログ読んだりしていると、 「伝えたいことがある時は汚い言葉は使わない方がいいんじゃないかなぁ」と感じることが多いです。 自分もブログを書くようになったので、自戒を込めて考えをまとめておこうと思います。 汚い言葉のエネルギーすごい 汚い言葉や過激な言葉の与える印象ってすごく強いです。 政治の話題だと特にありがちなんですが、例えば「老害は引退しろ」とか「馬鹿な政治家に任せてられない」とかよく目にするんですけど、すごく目立ちますよね。主張や印象がどうかは置いといて、とりあえず目立つ。 そう考えると、汚い言葉のエネルギーはやはりすごいなぁと思うわけです。 汚い言葉を使うと伝えたいことがブレる エネルギーはすごいんですけど、どうも主張が伝わってこないなぁと感じてしまうことが多いです。主張したいことに意識を向けてみるとそんなに悪いことは言っていないのに、言葉の汚さの方に気が

    伝えたいことがあるなら汚い言葉は控えた方がいい - Konifar's WIP
    Asay
    Asay 2015/05/05
    論旨に同意。「伝えたい」に乗じて罵倒を欠かさないような人もいるので、目的はひとそれぞれなんだと感じたりする。