タグ

2009年8月28日のブックマーク (10件)

  • 新作『しぜん大好き』 - 伊藤剛のトカトントニズム

    いかにも「エコ」なニューエイジ系の曲であります。 演奏するは、『天刑執行御神体バルドソドル』に登場した「有機野菜とか作ったりする平和を愛する自然派ミュージシャン」岩清水風流人(いわしみずふるうと)。この人はこの後意識不明の重体となり、戦闘ロボット「バルドソドル」のパワー源となるのです。 「天刑執行御神体バルドソドル」ってのは、ソワカちゃんの外伝的な何かです。マサカド・インパクトの折に生まれた無駄な能力を持つ少年・利美藤(りびどう)カオルが「マッドサイエンティストに拾われて」「これでそれをあれする」、巨大ロボットアニメ的な何か。 【ニコニコ動画】天刑執行御神体バルドソドル【KAITO】【オリジナル】 毎度そうなんですが、kihirohito作品の概要をかいつまんで紹介しようとすると、なんだか比較的電波を受信している人の日記みたいになってしまいます。あきらかに高度な知性に裏打ちされた、たいへん

    新作『しぜん大好き』 - 伊藤剛のトカトントニズム
    Asay
    Asay 2009/08/28
    『「悪意」は伝わらないひとにはまったく伝わらないんだろうな』まったく同意。エコロハスに対するもやもやした感情、トンデモとの親和性めいたもの、うまく言語化できないものをきれいに揶揄している作品と思う。
  • 夏休みは梅干し干す - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    築百年のお家にごやっかいになりました。納屋と蔵と離れもあるよ。アラキュー(オバキューかも)のご婦人もいらっしゃる。バスが上下それぞれ一日二なところ。通勤通学には使えなそうな時刻設定だな。「稲穂かな」「そうだよ」「頭をたれるのかな」「そうだよ」でかいおくら。油断するとあっという間に大きくなるそうです。おくらってぶら下がってなっているるかと思ってたんだけど、実は先端を上に向けて屹立してんだって。ワオ。ほおずき。でっけえ葉っぱ。何の葉っぱかは知らない。葉っぱといえば、大麻ってもちろん繊維目的で栽培している農家もあるけれど、雑草的に自生しているのもあるんだって。とはいえ許可無く採取すると違法になります。たまねぎとにんにく吊るしてある。天気がよくなったので、梅干しを干しました。一緒に漬けてあったしそも干します。しその葉は庭に生えてる。畑とか自分ちのプランターに生えてるものだとザ・作物という感じがす

    Asay
    Asay 2009/08/28
    オクラでけえええええと興奮しちゃうエントリ
  • 夏休みは化石掘る - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    引き続き古民家滞在日記。これはいろりの上にぶら下がってるやつ。薪ストーブ。薪が必要なんだぜ。素敵。冬にここに来るのは大変そうだけど。スイカを冷やしています。湧き水がずっと流れてて、ずっと冷やしっぱなしです。大きなスイカ。おいしかった。チラッとビールも見えますな。ビール一日3リットルは飲みました。学生の頃は生中一杯目がノドを通るか通らないかでイヤッッホホーーイ!!酔っぱらっちまったぜー!!!!てなもんでしたが、理性を保ちながら飲むと顔色も変えずに結構飲めるものだなと思いました。迎え酒も問題なし。ところで缶ビール6を金曜日に買って毎日一ずつ飲むと、水曜日には最後の一になってしまうことに理不尽さを感じませんか!あれ木曜日まで飲めるんじゃなかったっけみたいな。ワシだけ?ワシだけか!ガハハハハハハハ!!これが何であるか聞くの忘れた。「さやえんどうかな」「絶対違うと思う」天狗の団扇な葉っぱ。別に

    Asay
    Asay 2009/08/28
    うわああこれは羨ましい。/さやえんどうは藤の実(さや)ではないかと。
  • ホメオパシーはインフルエンザに効きません

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

  • 様々なサヨク属性の可能性を探究する日記 - 女教師ブログ

    「ぼんやりサヨク」ということばがあるそうです。チーム桜子・神保京子さんの造語です。神保さんによると「ぼんやりサヨク」とは、なんとなーく反体制で、なんとなーく昔の日は悪くて、なんとなーく右翼って怖いと思ってて、なんとなーく毎日に不満を持ってるけど、自分からその原因は探らない。そして、とりあえず、テレビ・新聞・学校の先生は正しい。チャンネル桜 チーム桜子: 『ぼんやりサヨク攻略法』とのことです。 私もいろんなサヨクを考えてみました!ほんわか左翼→主張に派手さはないけれど、自然と仲間が集まってくるオーラを持った、そんなサヨクスイーツ左翼→『世界』よりも『Hanako』をよく買うサヨクミニスカ左翼→サヨクのくせに、ミニスカをはいているサヨク。サヨクのくせに。愛され左翼→サヨクのくせに、やたらと男にモテるサヨク。サヨクのくせに。ちょいモテ左翼→サヨクのくせに、ちょっとモテるサヨク。サヨクのくせに。

    Asay
    Asay 2009/08/28
    中庸派左翼。思考の偏りを危惧しバランスを重視する左翼、とか。
  • 夫が毎日ムーンウォークを練習、、困ってます | 生活・身近な話題 | 発言小町

    和室から何か変な音が聞こえて来たので見に行ったら、夫が必死にムーンウォークをやっていました。昔からダンスが好きな人だったのですが、何故か今更ムーンウォーク、、どう?出来てる?と毎日聞いてくるのですが、正直何と答えたらいいのかわかりません!(今も私の後ろでやってます) 今年40のサラリーマンが、ムーンウォークを覚えて一体どうするつもりなんでしょうか(汗)毎日苦笑するしかない私ですが、みなさんだったらどんなリアクションでうちの夫に接しますか? ちなみにどれくらい出来ているかというと、ネットでマイケルの家ムーンウォークを見た瞬間、私が今まで夫に見させられていたのは何だったんだ!とびっくりした位のレベルです。

    夫が毎日ムーンウォークを練習、、困ってます | 生活・身近な話題 | 発言小町
    Asay
    Asay 2009/08/28
    馬鹿な、小町を毛嫌いしている妻がトピックを立てているはずがない…!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Asay
    Asay 2009/08/28
    文学フリマよりでかいのか(どっちも行ったことないけど)。一度は行ってみたい。
  • [科学に佇む心と身体] - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ 某A社との契約を切られた関係で、大幅な更改を行わねば公開できない状態に陥った ため閉止しました。 ご連絡は http://sciencebook.blog110.fc2.com/ もしくは https://twitter.com/endBooks/

    Asay
    Asay 2009/08/28
    硬骨魚類の痛覚(に準ずる感覚)について。彼らの生存に関わる感覚を、人間の意識と比較して安易に感情移入するのは、愛でも優しさでもないと僕は思う。
  • 世界一のコンクリートダムを見てきた :: デイリーポータルZ

    10年くらい前に、ダムというものの魅力に取り憑かれて以来、僕は全国各地のダムを訪ねてまわってきました。 そのうち、国内だけでは飽き足らず「海外も見てみたい」と思うようになったのは自然な流れでしょう。憚らずに書けば、ノモやヒデが辿ったのと同じ道。いや、同じではないけど。 調べてみると、世界最大のコンクリートダムがスイスにあるらしい。スイスなら、海外初心者の僕でもひとりで行ってこられるんじゃないか。 というわけで、無謀にも「海外ダムめぐり」に出発したわけです。中編の今回は、いよいよ世界最大の重力式コンクリートダムを見に行きます! (前編はこちら→「スイスのダムめぐり(前編)」) (萩原 雅紀) 前半の拠点 もし皆さんがスイスのダムめぐりに行くことになったら、現地での拠点のひとつとしてぜひおすすめしたいのが、スイス南西部ヴァレー州の州都、シオン。古い城と教会が建つ2つの丘を街がとり囲んでいるとい

    Asay
    Asay 2009/08/28
    半世紀前の建造物かー。それを見て「自然破壊!」と叫ぶ人もいるだろうけど、それと別に技術者の苦労とかにも思いを巡らせてみてほしいもの。
  • 農政に見る民主主義の罠 - Chikirinの日記

    選挙前になると政治家って常に「高齢化が進んでる上に経済的にも苦しい、超かわいそうな農家を守り抜く所存でありますっ!」と言い出しますよね。 その一方で、マスコミが拾ってくる農家の声の中には、農政への批判も少なくありません。 というわけで、農業経済学がご専門の間正義東大教授がテレビ番組*1で使ってらした日の米農家に関する資料を見てみましょう。 <2007年 水田農家の所得等> 作付面積 農家戸数 経営主の年齢 総所得 年間農業所得 農業経営費 ha 万戸 歳 万円 万円 (10a)万円 0.5ha未満 59.1万戸 66.7 441.5 -10.5 16.9 1未満 43.2万 65.7 477.3 3.6 13.7 2未満 24.6 64.4 446.6 45.3 11.4 3未満 6.7 62.3 467.3 137.1 10.4 5未満 3.9 61.4 474.8 191.9 9.

    農政に見る民主主義の罠 - Chikirinの日記
    Asay
    Asay 2009/08/28
    えっと、畑作と畜産と果樹は?/具体的なのは最初の表だけで、あとは「だろう」とか「思われます」とかで計算進めてるし。最終的に出てきた数字は既に信用性がない。