タグ

2010年2月28日のブックマーク (4件)

  • 釧路川の蛇行復元:工事現場を公開 流れ復活、湿原再生へ /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「効果不透明」疑問視も--今後の検証、重要に 過去の治水工事で直線化された釧路川の流れを元に戻そうと、北海道開発局が釧路管内標茶町茅沼地区で進めてきた「蛇行復元事業」が工事の最終段階に入り、22日、報道陣に公開された。すでに流れの切り替えをほぼ完了し、30年ぶりに昔の川筋がよみがえった。関係者は「これで釧路湿原の環境復元に弾みがつけば」と期待する一方、「当に効果があるのか疑問」との声もあり、今後の厳密な検証が求められている。【山田泰雄】 同事業は03年施行の自然再生推進法に基づき、行政機関と住民、専門家で構成する「釧路湿原自然再生協議会」が検討を進め、開発局が06年度に着工した。総工費は約9億円で、73~84年に洪水対策のため河川が直線化された5・5キロのうち1・6キロを埋め戻し、三日月湖の状態で残されていた蛇行部分2・4キロを接続。適度に川をはんらんさせることで、乾燥化が進む湿原の再

    Asay
    Asay 2010/02/28
    先日通水したと聞いた。批判内容はごもっともだが、それも検証あってのこと。どんどん外野が口を出して、蛇行再生の叩き台にすればいい。
  • 低炭素社会のためにも捕鯨をやめよう/クジラの骨SUGEEEEEEEE - 蝉コロン

    動物いろいろ考えるものですね。Carbon credits proposed for whale conservation : Nature News先日アメリカポートランドで行われたOcean Sciences meetingでの、Dr Andrew Pershingさん(The University of Maine)の話によりますと、クジラは海の森林みたいなものなんだそうです。生き物は炭素でできているのだけれども、クジラは特に体がでかいので、一頭あたりの持つ炭素量がハンパないというお話。Andrew Pershingさんの計算によると、クジラバイオマスとして全部で9,000,000トンの炭素を貯蔵していることになるんだって*1。 Pershingさんは、この炭素量は温帯の森林11,000平方キロメートル分に匹敵するのだと言っています。だから捕鯨は大規模な森林伐採に等しいのだ! こっち

  • Aikido 3 5.flv

    Visit: http://www.japancutters.de

    Aikido 3 5.flv
    Asay
    Asay 2010/02/28
    おお、説明のしかたが分かりやすい! ありがとうございます!
  • 日本人は年間どれだけ食品添加物をたべているか? - 食の安全情報blog

    人の品添加物摂取量が年間4kgという話はよく見かける。多くの場合は品添加物を批判する文脈において、いかに大量の品添加物を摂取しているかということを印象づけるために使われている。先日もとあるブログで見かけた。日人の品添加物摂取量が年間4kg!!昨日、ある方と話をしていて思い出した事である。「日人の品添加物摂取量が年間4kg」である。なんとも不名誉な話である。 そこで、厚生省(当時)が平成12年に行った調査を元に、実際に計算してみた。 マーケットバスケット方式による年齢層別品添加物の一日摂取量の調査 品添加物一日摂取量総点検調査報告書 計算の元とした資料は表8 最大推定摂取量 (mg/日/人),不検出試料に検出限界値または定量限界値を代入したときの値を用いた。この表は調査の結果、「不検出の場合は検出限界値を,また,検出はしているが定量するまでの濃度がない場合には定量限界値