タグ

2016年7月8日のブックマーク (4件)

  • ウルトラマンの日 in 杉並公会堂

    「ウルトラマン」の始まりである伝説的イベント「ウルトラマン前夜祭」から半世紀。 ここでまた新しい歴史が生まれる! 『ウルトラマン』の放送開始50年を記念し、2016年7月9日(土)・10日(日)の両日、『ウルトラマン』出演者・スタッフ、歴代ウルトラマンシリーズゆかりのゲストが出演するイベント『ウルトラマンの日 in 杉並公会堂』を開催致します。 『ウルトラマン』の放送開始を一週間後に控えた1966年7月10日(日) 、前日の7月9日(土)に杉並公会堂にて開催された番組PRイベント「ウルトラマン前夜祭 ウルトラマン誕生」が公開録画中継で放送されました。ウルトラマンがお茶の間に初めて登場した7月10日は「ウルトラマンの日」として、日記念日協会に登録されています。 そして50年を経た2016年、再び「ウルトラマン」が杉並公会堂に登場します! 記念すべき日、同じ空間を共有し、シリーズの新たな一歩

    ウルトラマンの日 in 杉並公会堂
    Asay
    Asay 2016/07/08
    いいなー行きたかったなー。ハヤタ・フジ両名だけじゃなくてイデ隊員とホシノ君まで来るなんてすごい豪華なイベントだ
  • 【フジ隊員とウルトラマン50年】桜井浩子が語るウルトラマンシリーズ 「巨大化された過去を消したいのに…」(1/4ページ)

    7月10日は「ウルトラマンの日」。50年前の昭和41年に、ウルトラマンシリーズの嚆矢(こうし)である「ウルトラマン」の第1話が放送されたのは7月17日だが、その1週前に番組の宣伝イベント「ウルトラマン前夜祭」が録画中継され、ウルトラマンが初めてテレビに登場した日なのだ。そのウルトラマンで、科学特捜隊の紅一点、フジアキコ隊員として活躍した女優の桜井浩子(70)がシリーズ50年を語った。自身は作品の中で、宇宙人に巨大化させられた過去を持つが、桜井は、あの人気女優にも、巨大化を勧めたことがあったという。 「50年前、こういうことになるとは思ってなかったので、感無量。いい作品に出てよかったなと思います」 シリーズ50年、今もなお新番組が作られ、人気が続いていることについて、開口一番、迷いなくそう話した桜井。桜井と円谷プロの関わりはウルトラマンよりも前にさかのぼる。 「ウルトラマン」放送開始の半年前

    【フジ隊員とウルトラマン50年】桜井浩子が語るウルトラマンシリーズ 「巨大化された過去を消したいのに…」(1/4ページ)
    Asay
    Asay 2016/07/08
    いい語りだった。イデ隊員役の二瓶さん、ひと目でいいからお会いしてみたいなあ。
  • わかりやすさの技術 - やしお

    社内向けの教育資料を、ど素人でもわかるようにと思いながら作っていて、じゃあ「わかりやすい」って何だろうって考えてた。今まで読んできたいろんなわかりやすかったとそうでないを思い浮かべながら、一般的にここを注意すればわかりやすさを確保できるだろうっていうポイントを一旦まとめておこうと思った。そうしてまとめてみると、に限らず人に何かを伝えること一般に適用される話だなと思った。 読む側の負担を減らす わからない=理解をはばむ障害物がある。この障害物を取り除く/回避する作業が「わかる」ために必要になる。その作業を、作者ではなく読者が負担するとき「わかりにくい」になる。 日社会だと情報の受け手の側がこの「わかる」ための作業を負うことでコミュニケーションを成立させる傾向にある。空気を読むというようなことだ。そのため発信者側が事前に手を尽くしてわかりやすく発信するというのが苦手で、相手が汲み取っ

    わかりやすさの技術 - やしお
    Asay
    Asay 2016/07/08
    ここでは社内向けの教育資料が想定されているので不要かもしれないが、一般化するなら「読み手を想定しそれに合わせた表現をする」があってもいいのかなと思った。あ、「途中式の省略の程度を決める」がそれかな。
  • あっちぇえランド - 紺色のひと

    県民河川愛護デーには、家の近所や河川敷、海岸の清掃をするのがこのまちの定例行事だ。大家さんから貸し与えられた刈り払い機の試動を済ませ、集合時間の6時少し前にゴミステーションに向かった。二軒隣に住んでいるおじさんがちょうど出てきたところだったので、合流した。 「朝からあっちぇえの」 「ほんとですね、風もねっしや」 通りすがりに、3枚貼られた選挙ポスターをちらりと眺めた。が「しげるくんが寝入ろうとするときに選挙カーが通って起きちゃうんだよね」と言っていたのはどの候補だったか。 僕は山際のあぜ道沿い、やや草丈の高い部分を任された。刈り払い機は何度か使ったことがある程度で、まだ手に馴染むようには扱えない。学生の頃、北海道仕事をしていた頃、どちらともちょっとタイプの違う新しいものだ。ベルトの長さをもう一度調整し、腰を曲げなくても刃先が地表すれすれに届くことを確認してから、強くひもを引いた。試動の

    あっちぇえランド - 紺色のひと
    Asay
    Asay 2016/07/08
    「Facebookなどで友人の政治的思想が表出する」について、草刈りしながら考えたことを書きました。