タグ

ブックマーク / forest.watch.impress.co.jp (31)

  • 窓の杜 - 【NEWS】テキストデータをさまざまな形式に加工・変換できるソフト「変換マイスター」

    アンカーシステムズ(株)は20日、テキストデータをさまざまな形式に加工・変換できるソフト「変換マイスター」1.0.0を公開した。Windows 2000/XP/Server 2003に対応し、個人での非商用利用に限りフリーで使用可能。商用や法人で利用する場合は、15,750円(税込み)のライセンスキーを購入する必要がある。 「変換マイスター」は、ログファイルやCSVデータといったあらゆるテキストデータを簡単操作で加工・変換できるソフト。ログファイル内の書式統一や、漢字コードの変換、住所・日付などの書式変換、重複データの抽出・削除など、高度なテキスト加工を難しい知識を必要することなく実行できる。 テキストを加工するにはまず、あらかじめ用意されているいくつかのプリセットから任意の項目を選択して、ウィザード形式で詳細な加工内容を設定する。あとは[実行]メニューをクリックするだけでテキスト加工が実

  • 窓の杜 - 【NEWS】“Google ブックマーク”をサイドバー上に呼び出すFirefox拡張機能「GMarks」

    Google社が運営するオンラインブックマーク“Google ブックマーク”を、サイドバー上で利用できる「Firefox」用拡張機能「GMarks」v0.8が、4日に公開された。「Firefox」v1.5以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v2.0で動作確認した。現在、Firefox関連の各種拡張機能を公開しているライブラリサイト“Firefox Add-ons”からダウンロードできる。 「GMarks」は、“Google ブックマーク”をローカルのブックマークと同様の使い勝手で利用できる「Firefox」用拡張機能。「Firefox」の[表示]メニューなどから拡張機能を呼び出し、GoogleのアカウントIDとパスワードを入力すると、“Google ブックマーク”に登録されているWebサイトがサイドバー上に一覧表示される。このとき、“Goog

  • 窓の杜 - 【NEWS】ソニー、写真をシーンで自動分類してアルバム風に表示できるソフトを無償公開

    ソニースタイル・ジャパン(株)は30日、指定フォルダ内の写真画像を自動で撮影シーン別にページ分けし、写真アルバム風にレイアウトして表示できるソフト「x-ScrapBook - First Step -」v1.0を公開した。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在ソフトの特設ページから2007年3月30日までの期間限定でダウンロードできる。なお、ダウンロードするにはメールアドレスの登録が必要。 「x-ScrapBook - First Step -」は、ソニー製のHDDレコーダー“RDZ-D900A/RDZ-D800/RDZ-D700”や12月に発売予定のBlu-ray Discレコーダー“BDZ-V7/BDZ-V9”に搭載されている、写真をアルバム風に表示する機能“x-ScrapBook”のPC版。指定フォルダ内の複数JPEG画像を写真アルバム風にレイアウトして表示できる。 ア

    Ash
    Ash 2006/12/02
    2007年3月30日までの期間限定でダウンロードできる
  • 窓の杜 - 【NEWS】Webページごとに付箋紙を貼り付けられるFirefox拡張機能「Internote」

    Webページごとに付箋紙を貼り付けられる「Firefox」用拡張機能「Internote」v2.1.1が、10月21日に公開された。「Firefox」v1.5以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v2.0で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Internote」は、閲覧中Webページ上の任意の場所へ付箋紙を貼り付けられる「Firefox」用拡張機能。貼り付けた付箋紙は、Webページを閉じてしまっても、次回同じWebページを開いた際に自動で復元できるのが特長。 付箋紙の復元時には、メモの内容はもちろん、ページ上の貼り付けた場所も自動的に復元されるので、有用な情報が掲載されているWebページへ注釈文を貼り付けたり、長文のWebページでしおり代わりに利用するといった使い方ができる。 付箋紙を貼り付けるには、「Firefox

  • 窓の杜 - 【NEWS】複数のパスワードをデータベースとして一括管理できる「Keepass」

    複数のパスワードを一括管理できるソフト「Keepass」v1.06が、10月16日に公開された。Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/Server 2003に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。海外製のソフトだが、作者サイトで配布されている言語ファイルをインストールすれば日語表示も可能。 「KeePass」は、複数のパスワードをデータベースとして一括管理できるソフト。パソコンを利用していると、認証が必要なWebページやネットバンキングのパスワード・ログインID、メールアカウントなど、さまざまなパスワードやIDが必要になってくる。これらのパスワードやIDを一つ一つ記憶しておくのは困難なもの。 そこでソフトを利用すれば、“マスターキー”と呼ばれるデータベースを開くためのメインパスワードさえ憶えておけば、各種パスワード・IDを一つ

  • 窓の杜 - 【NEWS】Microsoft、フリーのXMLエディター「XML Notepad 2007」を公開

    Microsoft Corporationは21日、XMLデータをツリーで編集できるXMLエディター「XML Notepad 2007」v1.0 英語版を公開した。Windows XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、現在同社のダウンロードセンターからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 「XML Notepad 2007」は、3ペイン型のXMLエディター。左側にはXMLデータの構造をツリー形式で表示し、右側には各要素の編集画面、下部には文法エラーなどのチェックリストが表示される。 ツリー上では、要素や属性といったノードを挿入できるほか、ノードの切り取り・コピー・貼り付けが可能。またドラッグ&ドロップでノードの階層を移動できる。XMLデータの編集中は、リアルタイムでエラーチェックが行われ、文法エラーが発生した場合は、画面

  • 窓の杜 - 【NEWS】MS、システム管理者向けの新コマンドシェル「Windows PowerShell」v1.0を公開

    Microsoft Corporationは14日(現地時間)、「コマンドプロンプト」に代わるシステム管理者向けの新しいコマンドラインシェル環境「Windows PowerShell」v1.0を公開した。Windows XP/2003/XP x64/Server 2003 x64/Server 2003 IA64に対応するフリーソフトで、現在同社のダウンロードセンターから日語版をダウンロードできる。動作には.NET Framework 2.0が必要。 「Windows PowerShell」は、“Monad”のコードネームで開発が進められていたコマンドラインシェル環境。ファイルへのアクセスと同様の操作でレジストリなどのシステムデータを扱えるほか、.NET Frameworkのオブジェクトをコマンドライン上から操作できるなど、システム管理者やプログラム開発者向けの機能が充実しているのが特長

    Ash
    Ash 2006/11/16
  • 窓の杜 - 【NEWS】“英辞郎”の辞書データをマウスオーバー検索できる「Firefox」v2専用拡張機能

    “英辞郎”などファイルサイズの大きい辞書をデータベース化し、マウスオーバーで高速に検索できる「Firefox」用拡張機能「Mouseover Dictionary」v0.5.1が、9月12日に公開された。「Firefox」v2以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox」v2.0で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 25日に公開された「Firefox」の新バージョンv2.0では、ユーザー向けの新機能に加えて、データベース機能の搭載といった内部仕様の拡張も施されている。「Mouseover Dictionary」は、このデータベース機能を利用して、Webページ上でマウスオーバーした英単語を辞書検索できる拡張機能。大量のデータを含む辞書でも、データベース化することで高速に検索できるのが特長だ。 拡張機能は、TaN氏作の辞書検索ソ

  • 窓の杜 - 【NEWS】文字を1字ずつ四角い枠で囲んだシンプルなロゴ画像を作成「爆割」

    文字を1字ずつ四角い枠で囲んだシンプルなロゴ画像を作成できるソフト「爆割」v1.00が、4日に公開された。Windows 98以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「爆割」は、文字を1字ずつ四角い枠で囲んだロゴ画像を作成し、BMP形式で保存できるソフト。ロゴの文字は横書きで、枠と文字の大きさは1文字ごとに変えられるうえ、枠の内側を塗りつぶし、文字を白抜きにすることも可能。シンプルでかっこいいロゴやボタンを素早く作成できて便利。 ロゴを作成するには、まずロゴ全体で使うフォントの種類や色、背景色、枠の太さ、文字と枠の間隔を指定しよう。次に、ロゴとして表示したい文字を1枠分入力し、その枠のサイズを数値指定する。このとき、文字入力欄に文字列を入れれば、2文字以上を1つの枠で囲むことも可能。また、枠内を塗りつぶし

    Ash
    Ash 2006/04/19
  • 窓の杜 - 【NEWS】FeliCaカードとリーダーを使用して出勤・退勤時刻を記録「JSTimeRecorder」

    “FeliCa”カードとパソコン用のUSB接続型リーダーを使用して、出勤・退勤時刻の記録を行うソフト「JSTimeRecorder」v1.0.2236.29045が公開された。Windows 98/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework v1.1以降およびMDAC v2.71以降が必要。 “FeliCa”は、ソニー(株)が開発した非接触ICカード技術で、JR東日のプリペイドカード“Suica”やプリペイド型電子マネー“Edy”などに採用されている。「JSTimeRecorder」は、このFeliCa方式のICカードがもつ固有IDをパソコン用のリーダーで読み取った時刻を、出勤・退勤時刻として記録できるソフト。記録した出勤・退勤時刻はCSV/XLS形式で出力可能。 カードの固有IDを利用するため、たとえ

    Ash
    Ash 2006/03/18
  • 窓の杜 - 【NEWS】ファイル共有ソフト「Winny」経由で感染するウイルスの駆除ツールが無償公開

    (株)アンラボは11日、ファイル共有ソフト「Winny」を通じて感染するウイルスの駆除ツール『「ウィニーウイルス」専用ワクチン』を無償公開した。PC内の情報をP2P経由で漏洩させる“Antinny”亜種など、10日現在で同社が把握している約30種類の“Winny”関連ウイルスをローカルPC上で検出し、駆除することが可能。 ソフトはリアルタイム検出機能は備えておらず、圧縮ファイル内の“Winny”関連ウイルスを検知する機能は備えない。また、「Winny」を検出することは可能だが、それ自体には悪性のコードが含まれていないため、「Winny」そのものは駆除しないという。 【著作権者】(株)アンラボ 【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP 【ソフト種別】フリーソフト 【バージョン】2006.03.10版(06/03/11) □アンラボ・ホームページ http://www.ahnl

    Ash
    Ash 2006/03/17
  • 窓の杜 - 【特集】「Firefox」プラグイン特集 v1.5対応版 第1回

    最新の記事2016年2月【特集】容量削減は回避できた? “OneDrive”を活用するためのアプリまとめ (16/02/02)2015年12月【年末企画】編集部員の“今年のお気に入り” (15/12/25)【特別企画】使いこなせば検索・置換が捗る! 「EmEditor」で正規表現を身に着けよう (15/12/25)【特集】クリスマスが来る前に!年賀状関連のフリー素材&フォント&ソフトまとめ (15/12/19)【特別企画】大丈夫?年賀状のマナー。年賀状作成の前に知っておきたい基礎知識 (15/12/14)【特別企画】失敗しない“年賀状”の選び方 (15/12/05)2015年11月【特別企画】そろそろ年末!年賀状のWeb注文を試してみた、「デザイナーの手作業」やARまで…… (15/11/27)2015年10月【特別企画】古いWebサイトを簡単にスマホ対応! 「BiND 8」でコードをい

    Ash
    Ash 2006/02/27
  • 窓の杜 - 【NEWS】Mozilla、「Firefox」の技術を使用してソフトを作成できるランタイムを公開

    Mozilla Corporationは3日(現地時間)、Webブラウザー「Firefox」やメールソフト「Thunderbird」の基盤となっている技術を使用して、開発者が独自のソフトを作成できるランタイム「XULRunner」の開発者向けプレビュー版を公開した。 「XULRunner」には、メニューやダイアログなどのユーザーインターフェイスを作成できるXMLベースの開発言語“XUL”や、ネットワーク操作などのAPIを備えるコンポーネント“XPCOM”、HTML描画エンジン“Gecko”などが含まれている。そのため「Firefox」の機能拡張プラグイン作成と同様のプログラミングで単体動作するソフトを作成できる。 作成したソフトは、「Firefox」や「Thunderbird」がインストールされていなくても、「XULRunner」をランタイムとして使用することで実行できる。さらに「XULR

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」サイドバー内でタブをリアルタイムプレビューしページ操作も可能に

    「Firefox」のサイドバー内で、各タブの実際の表示内容をリアルタイムにプレビュー表示するプラグイン「Tab Sidebar」v1.0.1が、8日に公開された。「Firefox」v1.5に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.5で動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。 「Firefox」にプラグインをインストールすると、サイドバーに“Tab Sideber”が追加され、このサイドバー内にすべてのタブの表示内容がサムネイルでプレビューされる。プレビューは自動リロードなども反映したうえでリアルタイムに更新されるほか、クリックして表示ウィンドウ切り替えが可能。さらに、プレビューの下部に表示されるボタンを利用して、ページの“再読み込み”“読み込み中止”“戻る”“進む”という操作を行える。 そのため、ウィンドウ切り替え

    Ash
    Ash 2006/01/25
  • 窓の杜 - 【NEWS】『ジョジョ』の雰囲気を醸し出す書き文字“ド”を表示「デスクトップドドド」

    コミックス『ジョジョの奇妙な冒険』(以下、ジョジョ)の雰囲気を醸し出す書き文字“ド”をデスクトップ最前面に表示できるアクセサリーソフト「デスクトップドドド」v1.00が、10日に公開された。Windows 95/98/Me/2000/XPに対応し、現在作者のホームページから無料でダウンロードできる。なお、ソフトは作者によると“ジョジョウェア”とのことで、継続使用する場合はジョジョのコミックスを全巻新品で購入することが必要。 「デスクトップドドド」は、ジョジョで使われるような劇画調の迫力ある“ド”の書き文字を、様々なバリエーションでデスクトップ最前面に表示できるアクセサリーソフト。黒文字タイプの“ド”が12種類、縁が黒で内側が白の中抜きタイプが12種類用意されており、最大29文字まで自由に並べて表示できる。 使い方は、ソフトの文字パレット画面で文字サイズを指定後、いずれかの“ド”をクリッ

    Ash
    Ash 2005/12/23
  • 窓の杜 - 【NEWS】2つのテキストを比較して異なる部分を文字単位で色分け表示「ちゃうちゃう!」

    2つのテキストを比較して異なる部分を文字単位で色分け表示できるソフト「ちゃうちゃう!」v1.0が公開された。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、毎起動時にユーザー登録を促すダイアログが表示されるが、メールアドレスの登録により無償で取得できるライセンスキーを入力すると表示されなくなる。 「ちゃうちゃう!」は、2つのテキストを比較し、異なる部分を行単位ではなく文字単位で色分け表示できるソフト。文中の改行は無視し、“。(句点)”を文の区切りと認識するため、改行を入れて整形したテキストと整形前のテキストでも、文の内容を比較できるのが特長。さらに、相違点を行単位ではなく文字単位で色分け表示できるため、長い行でもどの部分が異なっているのか一目で分かり便利。 画面は2つのテキスト内容を横に並べて表示す

    Ash
    Ash 2005/11/13
  • 窓の杜 - 【NEWS】300個以上の顔文字が登録されたタブ切り替え型の顔文字・定型文入力ソフト

    タブ切り替え型で300個以上の顔文字が登録された定型文入力ソフト「ClipCopy」v1.4.5が公開された。Windows 95/98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「ClipCopy」は“顔文字”“リンク”などに分類された定型文一覧をタブで切り替えて、一覧上で選択した登録文字列を直前にアクティブだったウィンドウに入力できるソフト。各タブごとに、入力内容に応じた特長的な機能をもつ。また、タスクトレイに常駐し、トレイアイコンのクリックで一覧を表示させることが可能。 “顔文字”タブには300個以上の顔文字が登録されており、右上の“見出し検索”欄で“挨拶”“驚く”“四字熟語”など26のジャンルから利用したいものを選択すると、ジャンルに属する顔文字とその説明が一覧表示される。入力したい顔文字をダブルクリックすると、直前にアクティブだ

    Ash
    Ash 2005/10/29
  • 窓の杜 - 【NEWS】メーラー型の定番RSSリーダー「Headline-Reader」のフリー版が公開

    InfoMakerは26日、シェアウェアのメーラー型定番RSSリーダー「Headline-Reader」のメジャーバージョンアップ版となるv2.00を公開し、同時に機能を限定したフリー版を新規公開した。どちらも対応するOSはWindows 98/Me/2000/XP。 フリー版「Headline-Reader Lite」v1.00は、現在作者のホームページからダウンロードできる。シェアウェア版のv1から省かれた機能は、ポッドキャスト受信、FTPを利用したRSS受信設定の同期、認証付きRSSの受信、RSS非対応のWebサイトの更新チェックなど。また、シェアウェア版のv2で搭載された新機能は搭載されていない。一般的なメーラー型RSSリーダーとしての機能はひととおり備えており、Web表示ペインのタブ切り替え、記事タイトルの自動巡回、古い記事タイトルの自動削除、マウスジェスチャーなど特長的な機能は

    Ash
    Ash 2005/10/29
  • 窓の杜 - 【NEWS】「OpenOffice.org」v2.0の日本語正式版が20日公開の英語版に引き続き公開

    OpenOffice.orgは、20日(現地時間)に英語正式版が公開されていたフリーのオフィス統合環境「OpenOffice.org」v2.0の日語正式版を公開した。現在同団体と提携するミラーサイトや、窓の杜からダウンロードできる。 21日(日時間、以下同)のOpenOffice.org日ユーザー会の発表によると日語版は最終的なQA(品質保証)テスト中で数日後の公開になるとのことだったが、26日にQAテストが完了し、正式に公開された。 なお、「OpenOffice.org」は言語設定以外、すべての言語版で同じ機能を備えている。日語版 v2.0の旧バージョンからの変更点などは下記URLにある英語正式版公開時の記事を参照してほしい。 【著作権者】Sun Microsystems Inc. 【対応OS】Windows 98/Me/2000/XP/Server 2003 【ソフト種別】フ

    Ash
    Ash 2005/10/29
  • 窓の杜 - 【NEWS】VMware、同社/MS/Symantec製の仮想PCを実行できるフリーソフトを公開

    VMware, Inc.は19日(現地時間)、同社製の仮想PC作成・実行ソフト「VMware Workstation」やマイクロソフト製の「Microsoft Virtual PC」などで作成した仮想PCを実行できるフリーソフト「VMware Player」v1.0.0を公開した。現在同社のホームページからダウンロード可能で、編集部にてWindows XPでの動作を確認した。 「VMware Player」は、ソフトを実行したPC上に作成済みのもう1つのPCを仮想的に読み出して、その上で別のOSを動作させることが可能なエミュレーションソフト。対応する仮想PCの種類は、「VMware Workstation」「VMware GSX Server」「VMware ESX Server」「Microsoft Virtual PC」「Microsoft Virtual Server」で作成したも

    Ash
    Ash 2005/10/22