タグ

2008年2月11日のブックマーク (5件)

  • 窓の杜 - 【特集】ブログ投稿ソフト「Windows Live Writer」用プラグイン特集

    ローカルPC上で動作する多機能なブログエディター「Windows Live Writer」の正式版が、11月8日に公開された。ワープロソフトのような操作で記事を作成できるほか、すでに公開済みの記事を取得して再編集することもでき、複数ブログサービスの一括管理にも対応している。ブログの記事には画像や表を簡単に挿入できるほか、マイクロソフトの地図検索サービス“Live Search Maps”の地図や、動画共有サービス“Soapbox”の動画を簡単に挿入可能。 さらにソフトは、“Windows Live Gallery”などで配布されているプラグインをインストールして、簡単に機能を拡張できる。しかし、“Windows Live Gallery”には現時点で海外製のプラグインしか登録されておらず、どれを使っていいかわからないユーザーも多いだろう。そこで特集では、「Windows Live Wr

  • 何故男女で会話がかみ合わないのか - 絶倫ファクトリー

    まずはテキストの引用から。 W(女)が胸に手術の跡が残ったために胸の形も悪くなり、憂だとH(男)に訴えた後の会話 H:傷を隠してもとの形にするような整形手術すれば? W:これ以上手術する気はないわよ!胸の形が変で悪かったわね! H:別に僕はなんとも思ってないよ。 W:じゃあ何で整形手術しろなんていうの? H:だって自分で自分の胸の形が嫌だって言ったんじゃないか。 (Tannen,Deborah.1990.You just don't understand) とある夫婦の会話なんですが、見れば分かるとおり全然かみ合ってません。女の方は、手術のせいで胸に傷が出来たと。形も悪くなってすごい憂!と男に訴えたんですが、男の方は同情するふりもなく、解決方法を提示。当は女は「そうか、かわいそうに」と共感を得て欲しかったんでしょうけど、男はただ単に解決策を示しただけ。 こうした、女性の共感を得て欲し

    何故男女で会話がかみ合わないのか - 絶倫ファクトリー
    Atak
    Atak 2008/02/11
    人間は人に自分の考えを話す時アドバイスをもらいたいのではない、考えに共感する人を探しているのだ、みたいなのを昔の偉い人が言っていたような
  • 正当進化……それとも退化? 新型TeraStationを試す

    新型TeraStationの特徴を一言で述べるなら「ビジネス対応を明確に打ち出した最初のシリーズ」となるだろう。従来のHS-DTGL/R5は、DLNA対応をはじめ家庭内での利用を想定したNASだったのに対し、このTS-TGL/R5は、筐体の作りからしてオフィスでの利用を考慮した設計になっている。 手に入れたものと失ったもの ビジネス用途では24時間稼動が前提だが、その場合、とくに電源や基板の電解コンデンサで致命的な故障が発生しやすい。電解コンデンサには使用温度が10度下がれば寿命は2倍になる、という「10度2倍則」があるので、適切な冷却機構によって稼働中の温度上昇を最小限に抑え、かつ、信頼性の高い長寿命の部品を採用することが必要不可欠になる。 そこでTS-TGL/R5では、エアフローが見直され、ドライブごとに4スリット、電源用に両側面2スリットの吸気口が設けられた。その結果、最も高温になる

    正当進化……それとも退化? 新型TeraStationを試す
    Atak
    Atak 2008/02/11
    概要
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    以前は個人/SOHOユーザーには高嶺の花だったネットワーク接続型ストレージも、急速に安価になり、それとともに広く普及しつつある。割と早い時期から、個人向けの外付けHDDの1つの方向性として、ネットワーク接続タイプが必要だと言ってきた筆者としては喜ばしい限りだが、もう1つ喜ばしいのは、個人/SOHOユーザー向けのネットワーク接続型ストレージ(パーソナルNAS)にも、様々なバリエーションが現れてきたことだ。 ここで紹介するバッファローの「HD-HTGL/R5」シリーズも、これまでのパーソナルNASとは一味違った製品となっている。 HD-HTGL/R5シリーズの最大の特徴は、内部に合計4台のHDDを内蔵していること。1番最初に製品化されたモデル(HD-H1.0TGL/R5)の合計容量が1TBに達することから、「TeraStation」という愛称が付けられている。 この世界は上を見ていけばキリがな

    Atak
    Atak 2008/02/11
    前の型だけどやはり遅いらしい
  • Personal Computer

    Atak
    Atak 2008/02/11
    やはり遅いみたい。