2014年11月17日のブックマーク (8件)

  • 中国はゴキブリ、韓国はダニ!安倍首相がヘイトスピーチ連発の宮司を大絶賛 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    あまりに大義のない解散劇。マスコミはすっかり安倍政権の情報操作に乗せられ、選挙モードに突入しているが、だとしたら、われわれはなおさら、この間、安倍政権がやってきたことを再確認しておく必要があるだろう。 連中にどんな疑惑がもちあがったのか。連中がどんな思想をもち、どんな危険な政策を進めようとしていたか。 とくに、うやむやにしてはならないのが、極右・ヘイト勢力との関係だ。第二次安倍政権では、山谷えり子拉致問題担当相兼国家公安委員長、高市早苗総務大臣、稲田朋美政調会長など、複数の閣僚にヘイトスピーチ団体の在特会やネオナチとの関係が次々浮上したばかりか、安倍首相自身にも在特会元幹部とのツーショット写真が出回った。 彼らは一様に「そういう団体の関係者だとは知らなかった」と弁明していたが、これは明らかなごまかしであり、安倍政権とヘイト極右団体の癒着は構造的なものだ。 実際、最近も新たに、安倍晋三とヘイ

    中国はゴキブリ、韓国はダニ!安倍首相がヘイトスピーチ連発の宮司を大絶賛 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/11/17
    相変わらずの酷さだなあ>佐藤宮司 こういう人との交友関係って、もっともっと知られてもいいと思うのだけど。こういうのを報じないのが偏向の最たるものなんじゃないの?
  • 【お金は知っている】民主党は「消費増税」をわびるべきだ 官僚の言いなりだった菅、野田両氏(1/3ページ) - 産経ニュース

    安倍晋三首相は消費税率10%への引き上げ実施を先送りしたうえで、衆院解散・総選挙に踏み切る情勢になってきた。アベノミクスが4月からの消費増税のために、瀕死(ひんし)の状態に追い込まれたことから、再増税見送りは当然だが、現役世代に対する所得税減税などの景気対策も必要だ。安倍政権は増税に応じたために、ずいぶんと回り道をする羽目になったものだ。 政治面では、消費増税のとばっちりを最も強烈に受けるのは、どうやら野党第1党の民主党のようである。態勢がまったく整っていない中での解散総選挙で民主党は壊滅的打撃を受けるとの恐れが同党内部で出ている。 民主党の没落は今に始まったわけではない。菅直人、野田佳彦の両氏が首相時代、増税を仕掛ける財務官僚の思惑に飲み込まれて以来、党は増税賛成、反対派の対立で分裂した。野田氏は自民、公明との「3党合意」で8%、10%への消費税率2段階引き上げを強行した揚げ句、2012

    【お金は知っている】民主党は「消費増税」をわびるべきだ 官僚の言いなりだった菅、野田両氏(1/3ページ) - 産経ニュース
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/11/17
    増税見送り案が登場する前にこの人が何て書いてたのか調べてみたい。/自民党は選挙で負けるのが怖くて増税できなかったのが、野田さんが代わりに増税決めておまけに下野してくれたんじゃん。
  • 「中世の騎士は甲冑が重くて動けない」という話について

    私はケントゥリオP。65535デナリウス。 @centurio_P なんか、昨日のNHKの奴で「中世の騎士は甲冑が重くて動けない」っていうのがあったらしく各地で吹き上がってますが、つまりは「(まったく動けない)か(動けるが持続時間的に)動けない」のニュアンスによって論がまったく違う。 2014-11-15 09:00:40 私はケントゥリオP。65535デナリウス。 @centurio_P ヒストリカルな甲冑団体のみの検証結果でなく、リース大学等の人体工学、甲冑工房、ヒストリカルな甲冑団体の連携による総合的な実験研究報告では、中世中期頃からの板金鎧、鎖帷子を合わせたもので間接部の改良や冶金技術の向上による板金の軽量化があっても技術的限界から行動持続時間等に支障がでる 2014-11-15 09:04:53 私はケントゥリオP。65535デナリウス。 @centurio_P 「中世の全身板金

    「中世の騎士は甲冑が重くて動けない」という話について
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/11/17
    動けるか動けないかは専門家に任せるとして(全く動けない、はあり得ないと思うけど)、軍事上の必然性があって生まれたものなんだから、同世代の甲冑に比べて明らかな欠点がある訳ないよね。あとは運用の話。
  • 蓮舫元行政刷新相「スパコン仕分け、失敗だった」 (11月16日付朝刊政界面関連インタビュー) - 日本経済新聞

    2009年に誕生した民主党政権は抜的な行政改革に乗り出すとして「事業仕分け」に着手した。このとき、霞が関と対峙する仕分け人の1人に就任したのが蓮舫参院議員だ。菅内閣と野田内閣では行政刷新相に就き、采配をふるった。当時を振り返ってもらった。――仕分け人として当初は30人程度を想定していたようですね。「結局、十数人に絞ったが、コアは変わらない。寺田学さん、尾立源幸さん、菊田真紀子さん。政権交代

    蓮舫元行政刷新相「スパコン仕分け、失敗だった」 (11月16日付朝刊政界面関連インタビュー) - 日本経済新聞
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/11/17
    いまだにスパコンの仕分けがなぜ行われて、どういうやり取りがあったのか知らずに批判してる人が大勢いるからなあ。順調に進んでるプロジェクトなら、そもそも仕分けの対象になる訳なんかないっての。
  • 外資系OLのぐだぐだ(旧) 日本の格差社会は「差が見える」から問題になる:サイゼリヤで食べることで”気遣う”富裕層

    友人から、最近の親仲間はサイゼリヤで飲み会をすると聞いた。なんでサイゼなんかに、と思ったら背景は貧富の差にあるらしい。金持ちも貧乏な家もクラスの親御さんには混ざっており、波風立てないためにはたらふくべても2000円くらいで済むサイゼリヤがいいのだ、という。つまり、富裕層側の”気遣い”である。 格差社会という言葉はもう新しくない。また、日特有のものでもない。アメリカでトップ0.1%の富裕層がそれ以下の富の総量を超えたようだ。1929年、世界大恐慌の時代以来のことらしい。下の図はハフィントンポストが作成した格差を示すグラフ。 1975年から2007年までに、収入がどのように分配されてきたかを国別で示している。トップ1%が握る富が全体に占める率が茶色になっている。これを見ると、アメリカ、カナダは特に格差がひどい。 格差社会自体はどの国にも溢れているし、格差が”ある”こと自体は問題ではない。格

    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/11/17
    貧富の差って、一定の「ちょうどいい差」があって、それより拡がるのはよくないんだろうなって思う。縮まるのも、経済の活力が失われがちになるので必ずしもよくない。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/11/17
    おっとこ前やな~。
  • 「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    11月14日、ついに朝日新聞の木村伊量社長が辞任した。だが、15日の朝刊に掲載された辞任のことばを読むと、中身のない反省の言葉が並んでいるだけで言論機関としての矜持は皆無だ。 いや、社長の対応だけではない。一連のバッシングは明らかに官邸や右派勢力による不当な圧力なのに、それに抗する姿勢をまったく見せることができず、自分たちが損ねた慰安婦問題の信用性を回復するために新たな史実を発掘しようとする気概もない。いまの朝日は品偽装が発覚したレストランみたいに、ただ頭を低くして嵐が通り過ぎるのを待っているだけだ。 一方、そんな朝日と対照的に、最近、言論人としての原理原則を強く打ち出しているのが、その朝日にコラムの掲載拒否をされて話題になった池上彰だろう。池上は、朝日の言論封殺の被害にあったにもかかわらず、「週刊文春」(文藝春秋)での連載で、「罪なき者、石を投げよ」というタイトルの文章を発表。他紙も同

    「国益に反して何が悪い?」池上彰が朝日叩きとネトウヨの無知を大批判! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/11/17
    慰安婦問題を矮小化して得られる国益って何なの?って話だわな。国内のちっぽけなプライドを満足させることを「国益」なんて言葉で語ってほしくない。
  • 「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)

    手錠を解かれた男は被告人席に座ると、傍聴席を見まわした。男の視線が最前列に座る私を捉える。その瞬間、「おっ」という感じで照れたような表情を顔に浮かべた後、彼はなぜか私に向けてちょこんと頭を下げた。私も合わせて軽く会釈する。 それが私たちにとって二度目の"対面"だった。 9月17日、宇都宮地裁栃木支部(栃木県栃木支部)。被告人の罪名は商標法違反、私電磁的記録不正作出、同供用である。 福島県いわき市に住む自称ホームページ製作業の男は、マイクロソフト社のソフト「オフィス」や「ウィンドウズ」の認証コード(プロダクトキー)を販売するサイトを開設していたが、その際、同社のロゴを無断でサイトに使用したことにより、6月16日、まずは商標法違反で逮捕された。 また、その後の調べにより、男が販売していたプロダクトキーは、すべて違法に入手したものであることも発覚する。 男はマイクロソフト社製のソフトをダウンロー

    「中年のネトウヨ」ヨーゲン、逮捕から本人特定までの一部始終(安田 浩一)
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/11/17
    ヘイトをまき散らしてるような輩はネットに依存した生活をしてるんだろうから、こうやって突き止められる可能性は他にもあるかもね。