2016年5月31日のブックマーク (3件)

  • アベノミクスの失敗の明白な根拠(安倍首相会見(2014/11/18)での公約破棄) - 誰かの妄想・はてなブログ版

    安倍首相やその信者は色々言い訳しているようですが、自ら立てた目標を達成できなければ、それは失敗に言うほかありませんよ。 平成26年11月18日 安倍内閣総理大臣記者会見 (略)しかし、財政再建の旗を降ろすことは決してありません。国際社会において、我が国への信頼を確保しなければなりません。そして、社会保障を次世代に引き渡していく責任を果たしてまいります。安倍内閣のこうした立場は一切揺らぐことはありません。 来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。 (略) http:/

    アベノミクスの失敗の明白な根拠(安倍首相会見(2014/11/18)での公約破棄) - 誰かの妄想・はてなブログ版
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2016/05/31
    公約違反じゃないよ。公約を守れなかったのに守ったって言うのは嘘つきだって言ってるんだよ。
  • 【オバマ広島訪問】民族性の違いを見せつけた日本人 中韓人よ、これが品性だ!

    石平太郎 @liyonyon 先ほどテレビで見た、オバマ大統領と被爆者が抱き合う場面は実に感動的だ。広島、長崎で被爆した人たちを対象にした共同通信の調査では、78.3%が原爆投下へ の謝罪を求めないと回答。日民族の奥行き深さと懐の深さが強く感じられる。いつまでも「謝罪」を執拗に求めるどこかの民族とは違う。 2016-05-27 18:17:43

    【オバマ広島訪問】民族性の違いを見せつけた日本人 中韓人よ、これが品性だ!
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2016/05/31
    ふーん。じゃあこの人たちは、トランプ氏の「謝罪など必要ない! 奴らが始めた戦争を原爆によって終わらせた!」に対して「ごもっともです」と言う用意があるということだな。
  • 安倍首相が消費増税の2年半延期を表明、自民役員会で異論出ず

    5月30日、自民党は国会内で役員会を開催した。出席した安倍晋三首相(写真)は、消費増税を2年半延期したいと表明。出席者から異論は出なかった。2015年2月撮影(2016年 ロイター/Thomas Peter) [東京 30日 ロイター] - 自民党は30日夕、国会内で役員会を開催した。出席した安倍晋三首相は、消費増税を2年半延期したいと表明。出席者から異論は出なかった。 谷垣幹事長によると、役員会の冒頭で、安倍首相が主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)などの成果を説明。そのうえで「世界経済が危機に陥るリスクに立ち向かうため、あらゆる政策を総動員する新しい責任を負った」と、議長国・日の責任を強調。 来年4月に予定されている消費税率10%への引き上げについて「2年半延期したいと考えている。近日中に会見を開き、私から国民に説明する」と表明し、延期期間に関して「日を再びデフレのトレンドに戻すわけ

    安倍首相が消費増税の2年半延期を表明、自民役員会で異論出ず
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2016/05/31
    「絶対に再延期はしない」→「リーマン級の状況になれば別」→「リーマン前夜に似ている」→「だから延期する」→「似ていると言ったという報道は全くの誤り」→「延期はする」……頭がクラクラするのだけど。