ブックマーク / japan.cnet.com (5)

  • 東武鉄道、「磁気乗車券」を全廃宣言--QRで代替、理由は? 広報部に聞いた

    東武鉄道グループは2024年〜2027年の中期経営計画において、磁気乗車券の全廃を目指すと明らかにした。QR乗車券によって代替するという。 磁気乗車券とはいわゆる「従来型の紙の切符」のことだ。「Pasmo」などの交通系ICカードなしで鉄道を使う場合には購入が必須となっている。 全廃方針、広報部の回答は 全廃の方針について東武鉄道の広報部は、CNET Japanの取材に対し「QR乗車券の導入により、自動改札機のメンテナンス性向上や、企画乗車券の造成等も柔軟にできると考えている。鉄道事業については、デジタル技術の活用等を通じて持続的な運営と安定した利益の確保を図っていくことを掲げており、その方針の一つの施策」と説明した。 このうち「メンテナンス性向上」については、磁気乗車券に対応する改札機の機械駆動部は非常に複雑で、そのメンテナンスコストが鉄道会社にとって負担となっている。一方、沖縄の「ゆいレ

    東武鉄道、「磁気乗車券」を全廃宣言--QRで代替、理由は? 広報部に聞いた
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/05/13
    物理的に紙の乗車券を機械の中を通過させる、その機械部分の故障が多いように見受けられるので、使いやすい形であればQRもありでは。/同じ区間の切符でもQRは一つずつ違うものにするのかねえ。
  • マイナカードと運転免許証の一体化「2024年度中、なるべく早期に開始」--河野大臣が表明

    デジタル大臣を務める河野太郎氏は3月19日、マイナンバーカードと運転免許証の一体化を2024年度中に開始するとX(旧Twitter)に投稿した。「なるべく早く始められるように調整しており、正確な時期は追って発表する」とも投稿した。 政府はこれまでも、運転免許証とマイナンバーカードを2024年度末までに一体化させる方針を示していた。また、工程表によれば、一体化以降、マイナンバーカード機能を搭載したスマートフォンを運転免許証代わりにする「モバイル運転免許証」の運用も極力早期に開始することになっている。 32の国家資格や免許をデジタル化 また河野氏は、運転免許証とは別に、2024年6月から税・社会保障関係を中心とした32の国家資格や免許を順次デジタル化すると発表。マイナポータルからデジタル資格証を閲覧可能になるほか、資格の新規取得や住所変更、申請に必要な支払いがオンラインで可能になり、その際の住

    マイナカードと運転免許証の一体化「2024年度中、なるべく早期に開始」--河野大臣が表明
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2024/03/21
    マイナンバー制度の利便性を高めるのが大事、かつそれだけでいいのに、なんでカードの機能を広げようとするんだろう。その二つは全く別物だよ。
  • JR東日本・JR西日本・JR北海道、新たな新幹線IC乗車サービスを導入

    東日旅客鉄道(JR東日)、西日旅客鉄道(JR西日)、北海道旅客鉄道(JR北海道)は6月5日、スマートフォンなどによりインターネット予約サイトで東北・北海道、上越、北陸、山形、秋田の各新幹線の指定席または、自由席を予約し、交通系ICカード(Suicaなど)を新幹線自動改札機にタッチして利用できる新たな新幹線IC乗車サービスを、2019年度末を目標に導入すると発表した。 サービスの開始日や価格などの具体的な内容については、決まり次第発表するという。 同サービスは、「えきねっと」(JR東日JR北海道)と「e5489」(JR西日)において、PC・スマートフォンで指定席などを予約・購入の際、所有する交通系ICカード情報を登録し、新幹線の自動改札機に交通系ICカード(Suica、Kitaca、ICOCAを予定)をタッチすることで、駅の窓口や券売機に立ち寄ることなく新幹線が利用できるように

    JR東日本・JR西日本・JR北海道、新たな新幹線IC乗車サービスを導入
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2018/06/06
    頼むからこういうシステム作りだけでいいから東海と仲よくしてくれ。不便でかなわん。
  • ファーウェイ、5気圧防水のスポーツリストバンド「HUAWEI Band 2 Pro」など発売へ

    華為技術(ファーウェイ・ジャパン)は8月31日、スポーツリストバンド「HUAWEI Band 2」と「HUAWEI Band 2 Pro」を9月8日に発売すると発表した。価格はHUAWEI Band 2はオープン、HUAWEI Band 2 Proの市場想定価格は、9980円(税別)。 いずれも装着したまま泳げる5気圧防水(温水での使用は非推奨)のスポーツリストバンド。心拍数データをもとに、十数種類の運動シーンを想定し、肌の色、BMI、年齢サンプルなどを含む新世代アルゴリズムを導入しているという。 ランニング中は秒単位で心拍数値が更新されるほか、リストバンド着用時は自動で心拍数を計測(状態に応じて計測の頻度を自動で調整)する。また、ボタンを押すだけで、消費カロリーや運動強度などを計測・表示可能だ。 HUAWEI Band 2 Proではさらに、ランニングコースのルートや距離、秒単位でス

    ファーウェイ、5気圧防水のスポーツリストバンド「HUAWEI Band 2 Pro」など発売へ
  • 「出版不況」は本当か?--書籍まわりのニュースは嘘が多すぎる

    こんにちは、林です。ここCNET Japanではしばらくご無沙汰してしまいましたが、相変わらず電子書籍まわりで、ごにょごにょ、やっております。 6月には「なぜ電子書籍は嫌われるのか?」というセミナーをやらせていただきました。そこでも触れてるんですが、常々感じているのは「(電子)書籍まわりのニュースや記事には、ウソが多すぎる!」ということ。 「通説はこうですけど、ほんとはこうですよ」という記事を、CNET Japanでも何度か書かせていただきました。 書籍にまつわる都市伝説の真相--委託販売、再販制度は日だけなのか(1) Kindle価格の謎を解く--ジョブズの伝記はなぜ値上がりし、また値下がりしたのか なぜかわかりませんが、書籍、特に電子書籍がからむと、いつもはまともな方も、どうにも現実とずれたことを発言なさったりすることが、この数年常態化しております。 居酒屋や床屋でつぶやかれる分には

    「出版不況」は本当か?--書籍まわりのニュースは嘘が多すぎる
    Ayrtonism
    Ayrtonism 2014/09/02
    あまり悲観的なこと書くのもあれなので、1点だけ。電子の売り上げが加速度的に伸びる予測に従うのなら、その分紙の下がり方も加速する筈で、なのに緩やかに減っていくという予測を採用するのはちょっと恣意的。
  • 1