タグ

2017年8月18日のブックマーク (12件)

  • 私が顧問税理士を不要だと思う6つの理由まとめ!個人事業主なら税理士を付けず、自分で青色申告&確定申告をするのもひとつの手です。 - クレジットカードの読みもの

    最近、知人&友人から『えっ、それだけ売上あって税理士つけてないの?』と驚かれることが多い私。 個人的には逆になぜ、売上規模が大きいと税理士を付けなくちゃいけないの?と質問したくなるところなんですが、一般的な感覚で言えばおかしいのは私の考え方のほうなのでしょう(苦笑) そこで今回は雑談がてら、私が顧問税理士を付けていない理由についてまとめてみたいと思います。 税理士に顧問をお願いすべきか悩んでいる方はもちろん、すでに税理士の方に依頼をしているというフリーランスの方にも、この記事を参考にしてもらえれば幸いです。 私が顧問税理士を不要だと思う理由: 1.自分で記帳作業&青色申告できる 勘定科目だって一環してればどれでもOK: 勘定科目にブレがなければ大丈夫: 2.税理士の「立場」を尊重するのが大変 税理士が否認する場合は経費にできない? 無難に業務を遂行したい税理士は多い: 3.顧問料がもったい

    私が顧問税理士を不要だと思う6つの理由まとめ!個人事業主なら税理士を付けず、自分で青色申告&確定申告をするのもひとつの手です。 - クレジットカードの読みもの
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    いずれにしても個人事業主なら自分の帳簿くらいは読めないとアカンなーとは思う
  • 私の中のブラック企業リスト①初任給 : リンゴ日和。

    ブラック企業リストというのが発表されて話題になっていましたね。それをみて、ちょっと昔のことを思い出しました。当時はブラック企業という言葉が存在したかどうかわかりませんが今思えばそうだったかも、ということをちょっとお話しします・・・ 某企業に勤めはじめたときのことです。一番最初にもらった給料明細が、なんといわれていた金額の六割でした。 もともとの金額もそれほど多くはありません。 こちらも生活がありますし、ふにおちなかったので、上司にこういいました。 「お給料がさすがにこの金額なのはつらいので、辞めさせてください」 すると、上司はこういいました。「そうなの? 満額出すようにいうから辞めないでよ」 そういわれましたが、やっぱり私はその会社を辞めました。 今だったら辞めるのをとどまるかもしれません。でも、そのときはまだ若かったし、そんなひとことで、六割の給料が元通りになるのもおかしいと思ったのだと

    私の中のブラック企業リスト①初任給 : リンゴ日和。
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    マンガ部分だけ繋げて読むとかなりジワジワきます。1分くらい笑い止まりませんでした。
  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    参考になります。メイキング見るの好きなので皆さんどんどんやって欲しい。
  • 【はてなブログ初心者講座】アイキャッチ画像の選択には命をかけろ! - 自由ネコ

    には古来より「アイキャッチ画像を大切にする」という文化が根付いておりますね。 「アイキャッチ選ばざる者、うべからず」 「坊主が屏風に上手なアイキャッチの絵を描いた」 など、 アイキャッチにまつわる多くのことわざや格言も残されていることからも、その重要性をうかがい知ることができますね。 そんなわけで今回は、もう一度、初心にかえってアイキャッチ画像について考えてみたいと思います。 逆に聞きたいんだけどさ、なんでアイキャッチ画像を雑に選んじゃうの? アイキャッチなんて「い◯ら◯す◯とや」からテキトーに引っ張ってきたフリー素材を使えばいいんだろ? みたいな安易なノリのブロガーを時々、見かけることがあります。 その画像を使ったことで、どういう効果があるのか、ちゃんと自分の頭で考えてんのかな? 「他のブロガーがみんなやってるから、真似しましたー」 じゃ、差別化は図れない! もっと脳みそ使え! 自

    【はてなブログ初心者講座】アイキャッチ画像の選択には命をかけろ! - 自由ネコ
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    アイキャッチに迷ったらネコちゃん
  • お金持ちになれる方法は無限、お金持ちになれない理由はたった1つだけ - みそカツとナポリタン

    誰もが夢見ますよね。 (ちゃんはお金よりもエサかな) 毎日自由に好きなことやりたいな、 値段を気にしないで買い物したいな、 ふらっと旅行に行きたいな、 もちろん実現できますよ、 ただし、 お金があればね。 働かないで生きていけるお金持ちなら可能ですよ。 お金持ちであれば、 毎日満員電車に揺られて、 眠い顔をしながら、 会社に行く、 そんな必要はありませんからね。 (それが嫌だからお金持ちになりたい) もちろんお金持ちでも、 社長だったり、 サラリーマンだったりで、 お金のためではなく、 仕事が好きで、 毎日仕事している人もいると思います。 (孫さんや柳井さんや三木谷さんなどね) 趣味仕事です、 なんて言ってみたいですよ。 お金があると 別にお金持ちだからって、 遊んで暮らしたい人ばかりでないでしょう。 先ほどのように、 お金 <<< 仕事 純粋にお金以外の目的のために、 仕事をしている

    お金持ちになれる方法は無限、お金持ちになれない理由はたった1つだけ - みそカツとナポリタン
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    お金持ちのトイレの蓋は人感センサーで自動で閉まりますからね。
  • ekakipapa.com

    ekakipapa.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    ekakipapa.com
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    漫画のセリフが横書きってところがグローバル感高いですね。
  • 【ぜんぶ無料】ちょっとエッチなおすすめゲームアプリ - たい焼き親子のキャンプブログ

    いろんなゲームがありますが、今回はちょっとHなゲームを紹介。 健全ですが、どこかHな雰囲気。そんなドキドキを感じれるゲームです。 プレイするなら嫁さんのいない所で遊びましょう。 健全なのにH!おすすめゲームアプリ ジャンル:RPG 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち〜 神姫PROJECT A ヴィーナスランブル 幻獣契約クリプトラクト オーバーヒット ジャンル:アクションRPG アズールレーン 天華百剣 -斬- ららマジ ジャンル:育成シミュレーション 戦艦少女R ジャンル:MMORPG 幻想神域 -Link of Hearts- 最後に 健全なのにH!おすすめゲームアプリ ジャンル:RPG 放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち〜 放置して遊ぶRPGゲームです。 装備を強化しつつ、放置して楽しむゲームなので仕事中でもキャラが育ちます。 豊富なキャラ、開発スタッフのやる気を感じるバージョンアップ、そし

    【ぜんぶ無料】ちょっとエッチなおすすめゲームアプリ - たい焼き親子のキャンプブログ
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    アプリ絵師さんの絵は参考になります。
  • クソ嫁ふざけんな

    最近家の中に虫が多いとは思ってた。 しかも見慣れない虫。カナブンをすごく小さくしたようなやつ。 事中に一匹は潰す頻度。そんな見慣れない虫飛んでたらおかしいと思うだろうよ。 あからさまに原因探しするのも嫌味かと思って、嫁が友達と飲みに行った日にキッチンをくまなく探したらあったよ。原因。 乾物が溜め込んである引き出しの中で、いつ買ったのかわからない開封済みのそうめんが文字通り虫い状態になってた。 白い麺の束に茶色い点が無数にうごめいている状態。 その状況を見ても嘔吐しなかった自分を褒めたい。 嫌味なく嫁に伝えるにはどうしたらよいの?それとも喧嘩覚悟でストレートに伝えるべき? 専業主婦のくせにいくらなんでもこれはない。 心の底から反省させないと気が済まないのだけどどうしたらよいのだろう。

    クソ嫁ふざけんな
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    ブコメに虫警察が湧いてる
  • 【ドラクエ11漫画】このマルティナさん凄いよぉ!さすが武闘家のお姉さん! : えむふじんがあらわれた

    コメント一覧 (11) 11. えむふじん 2017/08/19 18:10 ナナコさん、コメントありがとうございます。 きなこはなぜか旦那にだけ心を許しているんですよね 私も餌やったり外出してあげたりしているんですけど・・・ 良い子だけど、気難しい子です(笑) 10. えむふじん 2017/08/19 18:01 メープルさん、コメントありがとうございます。 マルティナさんはお色気からボス戦まで当になんでもこなしますよね(笑) 9. えむふじん 2017/08/19 17:52 ネスカさん、コメントありがとうございます。 そうですよねー! その二つは時間があまり取れないプレーヤーの味方です(笑) 終盤すすめるのに必要なレベルだけはこれであげたので、 後はストーリーを進めようと思っています。 MMOとかみたいに、レベルがカンストした後も経験値を使ってステ振りできたら面白いなと思いましたよ

    【ドラクエ11漫画】このマルティナさん凄いよぉ!さすが武闘家のお姉さん! : えむふじんがあらわれた
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    ドラクエがPS Plus半額セールとかになったらPS4でやってみたいなー。
  • うちの息子がこんなにモテるワケがない(5)保育園修羅場編 - ままゼロブログ

    今月は期間限定で息子の4コマ漫画を掲載しています。 いつもブコメいただきありがとうございます。夏休み終わって今度は仕事の方で死んでますのでまだレス薄かったりもします。つまり手抜きです、はい。ラクしてます、すみませんです、はい。 私、ぶっちゃけイラスト描くのあまり得意じゃないんですが(落書きレベルなんで)実はいつもの記事に比べれば、4コマ漫画の方がまだ数倍はラクな方なのです。 記事のイラストは内容に即した挿絵なので、具現化するところが難儀でかなり時間がかかったりするんですよ。ゼロから産み出すんで。今回のような4コマはネタありきなので感覚的に描きなぐっていけるだけかなり、ラク。ただしいつも以上にお見苦しくて大変申し訳ないです、はい。 いつの日か、ちゃんと、イラストとか漫画の描き方も勉強したいと思います!明日から!(←ダイエットと同じやつね) さて、今回からついに保育園修羅場編スタートです。 前

    うちの息子がこんなにモテるワケがない(5)保育園修羅場編 - ままゼロブログ
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    息子さんモテモテで将来が楽しみですね!
  • 親を動かす ~親の片づけたい欲求をひきだす【育児絵日記】 : リンゴ日和。

    次女(3才)は、片づけがきらいです。 最近「お片づけしよう」といったときも、イヤイヤといってしてくれませんでした。 しばらくしてパパが、がまんしきれずに片づけました。 パパはきれい好きで散らかっているのが落ち着かない性格なので、とても満足そうでした。 それを見ていた、次女が 「よし!」と、いいました。 まんまと娘に動かされてしまいました。整頓されていない状態が落ち着かないパパが、片づけたいと思うまで待っていたのだと思います。 イヤイヤ期の終わりが見えません。そして、当にイヤイヤっていいます。 ↓こんな記事もあります。 ほぼワンオペ育児を楽にする方法【子育て漫画】 嫉妬心を利用した高等テクニック【育児絵日記】 パパの料理が美味しい理由を観察して知ったポイントとは【育児絵日記】 ↓まとめました。 ワンオペ沼~ある主婦の家事や育児の話

    親を動かす ~親の片づけたい欲求をひきだす【育児絵日記】 : リンゴ日和。
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    タイトル(笑)
  • 走るのが遅い子はどうしたらいい? - らいちのヒミツ基地

    やっとこさ娘のi(アイ)登場回です。これでらいちファミリー全員登場完了です。 とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのデザイナー。通勤がないので仕事に集中してると外出しなくなる。 i(アイ): らいちの娘。この当時中学生。アイだけど一人称は「ワイ」。絵は得意らしい。 夜の散歩をしよう 晩飯をべ終わって風呂に入る前…そんな時間帯の話です。 走るのが速い子もいればアイスべるのが速い子もいるって話。 アイとは時々こうして二人で散歩して、中学生のトレンドを教えてもらったり、昭和の出来事を教えたり…この世に生きる喜びそして悲しみのことを語り合ったりします。 あとTwitterもこのブログも見られているらしい!Σ(゜д゜lll) 足が速くて絵の上手い子は…って話はAKIRAに出てたような。 AKIRA コミック 全6巻完結セット (KCデラックス) 作者: 大友克洋 出版社/メーカー: 講

    走るのが遅い子はどうしたらいい? - らいちのヒミツ基地
    AzuLitchi
    AzuLitchi 2017/08/18
    現在の日常を記録しておくべく書きました。