タグ

ブログに関するB-CHANのブックマーク (4,017)

  • スマートフォンに対する大きな要望 - 非天マザー by B-CHAN

    スマートフォン スマートフォンは世の中を変えました。 ボクは日常の買い物はもちろん、電車に乗るときもスマホで。 現金とか切符とかは縁が無くなりました。 は大量に読みますがすべてスマホで。 天気も地図もカメラも。 仕事もスマホを使わなければ圧倒的に効率が落ちます。 水 スマホのタッチパネルは静電容量式が主流です。 これって、押したときの圧力で感知するのでは無く、静電気の変化で感知します、ざっくり言えば。 で、困るのが水なんですよ。 人間の指は電気を通しますが、同様に水も電気を通します。 タッチパネルに水が付くと操作できなくなるのは、このためです。 世の中には様々な技術があり、この問題を解決できているようですが、まだまだスマホには採用されていません。 雨の中での仕事。 水際での仕事。 水上での仕事。 水中での仕事。 雪中での仕事。 これらのシチュエーションでスマホが使えないと困るコトもありま

    スマートフォンに対する大きな要望 - 非天マザー by B-CHAN
  • 論破の意味 - 非天マザー by B-CHAN

    論破 ひろゆき氏が有名になって、論破と言う言葉もメジャーになりました。 ここはボクが間違っているかも知れませんが、思ったコトを書きます。 論破と言う言葉について。 ボクはこのブログで論理的思考、ロジカルシンキングについて何度か書きました。 ロジックが合っていないと矛盾が生じますよってコトです。 知識 最近、ひろゆき氏が論破されたと言うニュースも見ます。 まあ、そのコト自体はどうでも良いです。 ボクは誰に対しても同じ目線ですから。 誰だって正しいコトも言うし間違ったコトも言うし、と言うスタンスです。 誰かを支持するコトはありません。 www.b-chan.jp ボクがふと思ったのは、論破と言う言葉の意味。 辞書で調べると、議論で相手の説を破るコトと書かれています。 それはそうなんですけど、最近のひろゆき氏が論破された記事を読んで、ちょっとだけ違和感を感じました。 それは、ロジカルシンキングで

    論破の意味 - 非天マザー by B-CHAN
  • 「物価よ上がれ」が正しい理由 - 非天マザー by B-CHAN

    物価 世の中には、物価が上がるコトは悪だと思っている人が多いですが、そんなコトは無いんです。 ホントは物価が上がる方が、社会全体としてはプラスになります。 ここでプラスと言う意味は、多くの人が経済的に豊かになり、貧困や飢餓で苦しむ人が減ると言う意味です。 乗数効果 ある人が追加で100万円を手に入れたとしますね。 すると、その人は必ず100万円全額を貯蓄に回してしまう可能性は低いです。 むしろ、その100万円の一部を消費に回す可能性の方が高いです。 例えば、10万円を消費に回したとしましょう。 すると、その10万円を得た人は、また、その一部を消費に回します。 以下、繰り返し。 つまり、100万円が手に入ったら、経済効果は100万円では無いんです。 100万円より大きくなります。 これが経済学で言うトコロの乗数効果。 政府が内需拡大のために税金を使うのも、そう言う利点があります。 国民の税金

    「物価よ上がれ」が正しい理由 - 非天マザー by B-CHAN
  • バッファーを持とう - 非天マザー by B-CHAN

    車間距離 仕事でクルマを運転するようになりました。 強く意識するのが車間距離。 例えば、時速50kmなら、50メートルの車間距離を取ります。 時速80kmなら、80メートルの車間距離を取ります。 ボクの後ろを走るクルマは、車間距離を非常に詰めてくるコトがあり、ボクは怖いんですよね。 バッファー バッファーと言う言葉には緩衝材のような意味合いがあります。 万が一、前のクルマが急停止しても、車間距離を十分に取っていれば、衝突を回避できます。 この考え方がボクの生活の基です。 例えば、待ち合わせ場所に行くなら、予定時刻の30分前に着くように行動します。 そうすれば、鉄道遅延など何らかのトラブルが起こっても間に合うコトが多いです。 最近は鉄道の駅のホームにもホームドアが増えましたが、ホームドアが無いホームでも、ホームの端を歩いていれば、急に目まいがしたり誰かに押されたりすると、落下する危険性があ

    バッファーを持とう - 非天マザー by B-CHAN
  • H3ロケットの失敗の件は話の前提がおかしい - 非天マザー by B-CHAN

    失敗 H3ロケットが発射できなかったコトに関して、 失敗 と言うと叩かれるような風潮があります。 ボクはその風潮を見て、強く感じているんですよ。 そもそもの前提がおかしい、と。 失敗は良いコト このブログでも何度か書きましたが、 成功の反対は失敗 では無いんですよ。 成功の反対は何もしないコト です。 失敗は成功と同じくらい大切なコトなんです。 何かを成し遂げた偉大な人たちは、成功までの過程に数多くの失敗を経験しています。 失敗があったおかげで成功にたどり着いています。 成功=良 失敗=悪 では無いんです。 成功も失敗も良なんです。 だから、H3ロケットが打ち上げできなかったコトを失敗と言ってはいけないのでは無く、失敗と言っても良いのです。 そして、それはすばらしいコトなのです。 この失敗のおかげで成功に一歩近づけたわけですよ。 失敗は悪口では無く、ほめ言葉。 成功した人にはきちんと成功を

    H3ロケットの失敗の件は話の前提がおかしい - 非天マザー by B-CHAN
  • 価格が高いのと価格が上がるのとは違う - 非天マザー by B-CHAN

    価格 モノの値段を言うときに、 価格が高い と言えば、それはその時点での状態を言います。 一方、 価格が上がる と言えば、それは以前の状態からの変化を言います。 つまり、前者は1時点を表し、後者は一定期間を表します。 状態と動き 物価が高いのを見て、 インフレ と言う人がいますが、インフレとは物価が上がり続けるコトを言うので不正解です。 実は、会計の世界では、この知識が非常に重要であり、きちんと使い分けています。 それが、貸借対照表と損益計算書の違いですね。 貸借対照表は、ある1時点での財産の状態を言います。 損益計算書は一定期間の動きを言います。 例えば、 2022年3月31日時点での貸借対照表 2021年度の損益計算書 ですね。 前者は1時点、後者は一定期間なのがわかるでしょうか。 色んな学問がありますが、わりと多いのは、その学問が難しいのでは無く、それ以前の問題。 つまり、日語を正

    価格が高いのと価格が上がるのとは違う - 非天マザー by B-CHAN
  • 日本最大の問題が人口問題である理由 - 非天マザー by B-CHAN

    人口 日経新聞に、年金問題が載りましたね。 www.nikkei.com 政府は、年金は破綻しないと言っていますし、ボクも破綻しないと思います。 しかし、破綻はしませんが、内実は苦しいので、このような苦し紛れの施策は増えるでしょう。 つまり、年金額が減ったり負担が増えたり。 日は他の先進国と違って、この30年間、所得が増えませんでした。 多くの国民は生活苦ですし、自殺者もたくさんいます。 少なくとも、いまの日に暮らして、景気が良くて豊かだなあと思う人はそんなにいないと思います。 その原因が人口問題です。 国防より重要 ロシアウクライナを侵攻したので、日でも国防意識が高まっていますし、それは間違いではありません。 でも、ロシア中国などが日を侵攻する確率は非常に低いです。 現にロシアも苦戦していますし、そもそも西側先進国に東側国家が攻め込もうとすれば、西側諸国が徹底抗戦します。 日

    日本最大の問題が人口問題である理由 - 非天マザー by B-CHAN
    B-CHAN
    B-CHAN 2022/10/16
    国民年金の納付が45年に延長検討されているのも、これが原因なんだよね。とにかく日本の最重要課題。
  • サラリーマン以外の仕事をする理由 - 非天マザー by B-CHAN

    起業 ボクは今年、起業したわけですが、10年以上前から、このブログで収益をあげていて、サラリーマンをやりながら副収入を得ていたので、そう言う意味では、副業起業はとっくに経験済みでした。 そんなボクが、昨年秋にサラリーマン生活と別れを告げ、サラリーマン以外の収入だけで生きて行こうと決めたわけです。 そのための起業が今年でした。 と言っても、先日から書いているとおり、9月に骨折し、腕がしばらく使えず、計画が先送りになっているのが現状です。 サラリーマンなら仕事中のケガには労災がありますが、ボクの場合、当然ながら、何の補償も無いわけで、まさしく、非サラリーマン生活の洗礼を受けているわけです。 サラリーマンは手厚く保護され、それ以外の人たちは原則として自己責任。 起業するに当たっての最大の注意点ですね。 サラリーマンが、仕事がキツいとか環境が悪いとか上司がイヤとか言うのは、それと引き換えに各種法

    サラリーマン以外の仕事をする理由 - 非天マザー by B-CHAN
  • 「キングダム2 遙かなる大地へ」を見た - 非天マザー by B-CHAN

    キングダム 三国志が大好きなボクが、ここ数年ハマっている漫画、キングダム。 単行はもうすぐ1億部を超えそうなので、超大ヒット作品と言えるでしょう。 はっきり言って、読んでも読んでも、続きが気になって仕方が無い状態です。 膨大な数のを読んできましたが、ここまで面白い作品は、上位1%と言ったところでしょうか。 コミックスの既刊65巻分と、アニメ全話と映画第1作目をすべて見尽くした上で、映画キングダム2を見て来ました。 探してしまう 原作を知っていればいるほど、原作と映画の違いや共通点を探してしまいますねえ。 前作の映画も今作の映画も、非常に良くできていると思います。 漫画の実写映画化って、世の中的にはガッカリしたと言う人が多かったりしますが、キングダムに関しては、映画もかなり面白いと思います。 もちろん、映画と言う限られた時間に収める必要性から、省略箇所が大量にありますが、むしろ原作を知っ

    「キングダム2 遙かなる大地へ」を見た - 非天マザー by B-CHAN
  • 成功の反対は失敗では無い - 非天マザー by B-CHAN

    成功 今さら古くさいタイトルの記事ですが、意識していない人もいると思うので書いておきます。 自己啓発をよく読む人や、優れた経営者の話を聞く機会の多い人には、おなじみの文脈だと思います。 成功の定義は人それぞれなので、ここでは書きません。 問題は、成功の反対なのです。 失敗 何かにチャレンジしたら、成功したり失敗したりします。 成功すれば、それで良し。 しかし、失敗しでも悲観する必要はありません。 失敗は成功のもとと言いますから。 つまり、失敗と言う経験を積むコトで、次にその失敗をするリスクが大幅に減らせるのです。 また、失敗を経験するコトで、再度チャレンジしたいと言うモチベーションにもつながります。 問題は、チャレンジしない人です。 つまり、何もしない人。 何もしないのだから、失敗するリスクもありません。 でも、その人は、経験値が無いので、成功するチャンスも当然に無いのです。 一度も失敗

    成功の反対は失敗では無い - 非天マザー by B-CHAN
  • エスカレーターと階段を使い分けよう - 非天マザー by B-CHAN

    エスカレーターの使い方 ボクは関西と関東の両方で長い間、暮らした経験があります。 関西、と言うか大阪ではエスカレーターでは右側で立ち止まる文化が、関東では左側で立ち止まる文化が定着しています。 片方に立ち止まり、反対側を歩く。 最近は、この文化をやめようと言う機運が高まっています。 ボクもそれに大賛成です。 エスカレーターでは立ち止まる まず、単純に、エスカレーターで歩くのは危険です。 だから、歩くのをやめましょう。 以上。 ホントはその理由だけで十分です。 鉄道の駅など、いろんな場所で、危険性がアナウンスされています。 危険であるコトを知りながら歩いたのなら、それはもう傷害未遂罪として捕まえても良いと思うんですよね。 と言うわけで、ボクはいつも、エスカレーターを使うときは、堂々と2列で立ち止まっています。 で、ここからは、危険性以外の話。 まずは、この図。朝のラッシュアワーの駅でよく見る

    エスカレーターと階段を使い分けよう - 非天マザー by B-CHAN
  • 小学6年生で教師から傷害 - 非天マザー by B-CHAN

    担任 ボクが小学6年生の時の担任の先生は熱血漢でした。 1年中半ソデ。 冬でも教室の窓は開けっぱなし。 なので、雪の日は教室内に雪が入り込み、生徒たちは凍えながら授業を受けていました。 先生としては、強靱で健康な子供を育てたかったのでしょう。 前髪 ある日、ボクは、先生から前髪が長いと指摘を受けました。 期限を決めて、いつまでに切ってきなさい、と。 しかし、そのようなわけのわからない取り決めにボクが従うハズもありません。 期限が過ぎても、前髪を切って来なかったため、その先生はハサミでボクの前髪を切ったのです。 現在なら、それは傷害罪なので、その先生の犯罪行為を訴えてもおかしくありませんが、当時の世の中では、そう言うコトは咎められなかったんですね。 しかし、ボクの親は当時からひと味違っていて、先生にきっちりクレームを入れました。 先生も非を認めたので、訴えはしませんでしたが。 あれから年月が

    小学6年生で教師から傷害 - 非天マザー by B-CHAN
  • 結局、人間の信頼関係に勝るモノは無い - 非天マザー by B-CHAN

    Twitterのサークル Twitterに新機能、サークルが登場しました。 www.watch.impress.co.jp ツイートを送信する相手を選択できる機能なので、メールの同報送信のようなモノですね。 これによって、ツイートを見られたくない相手には見せなくて済みます。 と言う話ですが、結局、それは人間の信頼性に委ねられます。 違反するコトは自由にできる 世の中に禁止事項はたくさんありますが、それを破る人もたくさんいます。 例えば、法律上、人の命を奪えば処罰されますが、それでも毎年のようにたくさんの殺人事件が起こります。 やったコトに対して処罰はできますが、やるコト自体を防ぐコトはできなくて、やるかやらないかは人間の個々の性質に委ねられています。 Twitterのサークルも、メールの同報送信も同じ。 送られた内容を無関係な赤の他人に漏らしてはいけないんですが、それでもその気になれば、漏

    結局、人間の信頼関係に勝るモノは無い - 非天マザー by B-CHAN
  • iPhoneで手描きの図形が自動補正されるって知っていますか? - 非天マザー by B-CHAN

    手描きの図形 iPhoneの「写真」アプリや「メモ」アプリで図形を手描きすると、自動的に補正されると言う隠れ機能があります。 「写真」アプリでやってみますね。 テキトーな写真を1枚選んで、右上の「編集」をタップします。 写真に手描きしたいので、右上のマークアップボタンを押します。 画面下に筆記用具が並ぶのでテキトーに選んで図形を描いてください。 ここでは四角形を描いてみました。 四角形を描いたら、そのまま指を画面から離さずに静止して待ってください。 長押しですね。 すると、ほら。 メモアプリでも 最近はすっかり高機能化した「メモ」アプリでも同じコトができます。 メモ Apple 仕事効率化 無料 画面下のペンのボタンを押して図形を描いてみましょう。 ここでは星形を描いてみました。しかも一筆書きで。 指を離さずに長押ししていると、ほら。 Appleらしい機能だと思いました。 ところで、文字を

    iPhoneで手描きの図形が自動補正されるって知っていますか? - 非天マザー by B-CHAN
  • 目的と手段を混同する人 - 非天マザー by B-CHAN

    取引先への確認 今回は、目的と手段を混同する人の話です。 よくある話です。 ボクは、仕事仲間に、 A社との打ち合わせの日程を金曜日中に決定しておいてください。 と依頼し、彼は、了解しました、と返事しました。 金曜日の夜に、ボクは彼に、日程を確認しました。 すると彼は、 金曜日中にA社に電話しました。A社の担当者が不在なので折り返し連絡待ちです。 と答えました。 目的と手段 その会話で、コトの質を理解できた人もいれば、そうでは無い人もいると思います。 彼の行動は、間違っています。 彼は、金曜日中に、打ち合わせ日を決めるためにA社に連絡したわけです。 ところが、A社の担当者は不在で、打ち合わせ日を決めるコトはできませんでした。 彼の言い分は、 自分はきちんと連絡したんですが、相手の担当者が不在だったんです。 と言うコトです。 自分はきちんと動いた、と言いたいわけですね。 これが、目的と手段の

    目的と手段を混同する人 - 非天マザー by B-CHAN
  • Excelで選択した全セルに一度に値を入力する - 非天マザー by B-CHAN

    Excel Excelではマウスを使うな。 ほぼすべての操作をキーボードショートカットで行え。 それが信条のボクですが、お恥ずかしい話があります。 長年、Excelを超高速で使いこなしてきた自負があるんですが、すごく基的な操作を最近、知ったのです。 全セル一括入力 それは、選択した全てのセルに、一度に値や数式などを入力する方法です。 例えば、B1セルからB10セルまでを選択した状態で、B1セルに0と入力します。 通常ならEnterキーを押せば入力確定ですが、controlキーを押しながらEnterキーを押すんですね。 すると、B1セルからB10セルまで全て0で埋まります。 また、数式を入力すれば、きちんとExcelの法則に従います。 例えば、同じようにB1セルからB10セルまでを選択した状態で、B1セルに、 =A1 と入力し、controlキーを押しながらEnterキーを押します。 する

    Excelで選択した全セルに一度に値を入力する - 非天マザー by B-CHAN
  • マルチレベルマーケティングをすべきか相談を受けた - 非天マザー by B-CHAN

    マルチレベルマーケティング とある人から、マルチレベルマーケティング、いわゆるマルチ商法、ネットワークビジネスに参加すべきか、と言う相談を受けました。 説明会に参加したそうで、非常に魅力的に見えたそうです。 で、ボクは、折り紙の話をしました。 ボクが文章でここに書いても良いんですが、わかりやすい記事があったので貼りますね。 nlab.itmedia.co.jp 2倍はあっと言う間に億に届く 紙の最初の厚みを1とすると、たったの27回折るだけで、厚みは1億3000万を超えるんです。 これ、意味わかります? マルチレベルマーケティングって、子や孫を増やしていくビジネスなんですが、1人が2人の子を持ち、その2人がそれぞれ2人の子を持ちます。 つまり倍々ゲームですね。 この場合、たったの27段目で1億3000万人を突破すると言うコトです。 なので、マルチレベルマーケティングに27段目以降に参加した

    マルチレベルマーケティングをすべきか相談を受けた - 非天マザー by B-CHAN
  • Windowsに隠れている鏡餅 - 非天マザー by B-CHAN

    リモートで手ほどき 先日の続きです。 www.b-chan.jp 遠方の高齢者にパソコンを導入してもらい、今度は、MicrosoftのOfficeをインストールしてもらいます。 いわゆるパッケージ版では無く、オンラインでダウンロードしてインストールするバージョンです。 なので、それを遠方から説明しなきゃならないわけです。 URLと検索キーワード 人が自分でやればとてもカンタンなんですが、何せ相手はITの知識がほぼ皆無な高齢者。 それを遠方から指示するわけです。 買ったばかりのパソコンなので、入っているウェブブラウザはMicrosoftのEdge。 そのURL欄に、ダウンロードのためのURLを入力してもらう必要があります。 実際、入力してもらったんですが、ほんの1文字、間違っていました。 その結果、Edgeは、その文字列を、URLとしてでは無く、検索クエリ、つまり検索キーワードとして検索し

    Windowsに隠れている鏡餅 - 非天マザー by B-CHAN
  • 作り話にクレームを入れる人たち - 非天マザー by B-CHAN

    コント 先日、お笑い芸人の作ったコントが炎上したと言うニュースがありました。 郵便局員が郵便物の中身をのぞき見ると言う設定のコントだったそうです。 するとクレームが殺到して、ニュース記事に対しても、 犯罪だ! とか 郵便法●●条違反だ! などのコメントの嵐だったとか。 フィクション もうすでにおかしいと気付いている人たちもたくさんいます。 泥棒のコントは、やってはいけないんでしょうか? のぞき見のコントは、やってはいけないんでしょうか? 作り話、フィクションに対して、現実と混同してクレームを入れる人が多いんですよね。 思考力の欠如。 ボクは以前から書いていますが、炎上した人が必ずしも悪いとは限らないんです。 世の中には思考力が欠如している人が少なからず存在し、そんな人たちが殺到して炎上するケースもあります。 その場合は、炎上した人には罪は無くて、炎上させた人に罪があります。 だから、炎上

    作り話にクレームを入れる人たち - 非天マザー by B-CHAN
  • お金の流れでわかる世界の歴史/大村大次郎著 - 非天マザー by B-CHAN

    お金の流れで歴史を いやあ、面白いを読みましたよ。 みんなにオススメ。 初版は2015年なので、そんなに新しいわけでは無いんですが、読み終えたばかりのボクが猛烈に感動したので、いま読んでも問題無いと思います。 世界の歴史を古代から現代まで、今までに学んだコトが無い視点で理解できます。 特に、格差社会については、過去も現在も相通ずるモノがあって、非常に興味深い。 徴税の方式 書にはいくつも興味深い話が出てくるんですが、その中のひとつが徴税。 徴税で国は滅びるんですよ。 徴税係が公務員だとします。 公務員は決まった給料をもらって税金を集めます。 つまり、税金をたくさん集めようが少し集めようが、自分の給料は変わらないため、決められた仕事をするだけです。 これ、平和な社会。 一方、過去の歴史において、王様などの権力者が、一部の人間に徴税権を与えるケースがあるんです。 権力者は、その人間からがっ

    お金の流れでわかる世界の歴史/大村大次郎著 - 非天マザー by B-CHAN