タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

水力発電に関するBIFFのブックマーク (1)

  • 電子レンジも動かせない「小型水力発電機」がネパールの学校を変えた ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    茨城製作所(茨城県日立市)は産業用モーターや発電機を製造する。第二次大戦後の復興を支え、日立製作所の協力会社として歩んできた歴史があり、社兼工場の外観からは堅実さが漂う。 その社内に異色な部屋がある。水色の文字で「アースミルクプロジェクト」と書かれ、壁には水玉が描かれている。趣のある廊下とは雰囲気が違う室内に展示されているのが、小型水力発電機「Cappa(カッパ)+++」だ。農業用水のような小川の水流で発電できる。茨城大学との共同研究を経て2013年に開発を発表した。 そのカッパはネパールで稼働している。出力は最大でも450ワットなので、電子レンジも動かせない。それでも無電化の村では重宝する。学校の教室の照明や浄水器に使えるからだ。菊池伯夫社長は電力不足が日常的だったインドで生活した経験があり、小さな発電機でも現地のニーズを満たすと分かっていた。 【教育にも貢献】 カッパは大人2人で持ち

    電子レンジも動かせない「小型水力発電機」がネパールの学校を変えた ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    BIFF
    BIFF 2020/05/01
    「発電した電気を利用する小学校の児童に充電式ランタン(携帯照明具)を配った。女児を通学させない親が、ランタンの充電目的で登校させるようになった」
  • 1