タグ

2014年3月19日のブックマーク (7件)

  •  STAP細胞事件 罪は償わなければならない - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    先日私は、小保方博士に対する、人権侵害を含めた過度なバッシングはやめるべきだと書きました(STAP細胞論文撤回へ〜事実と過度な個人攻撃は分けるべき)。このため、小保方博士を擁護するのか、という批判もいただきました。 懸念していたとおり、週刊誌や2ちゃんねるなどで、小保方博士の身辺が暴かれバッシングされています。一部は熾烈を極めています。 私の周囲からも「あれだけのことをしたら叩かれて当然」という声を聞きます。「叩く」が行為に対する批判ならいいと思います。けれど、家族は関係ないだろう、プライバシーをあばくのは明らかに行き過ぎだと思うのです。 連続殺人犯などと同格に論じられているのは、どう考えてもおかしいと思います。 さすがに最近の新聞などの報道は、理研や早稲田大学に対する批判に向かっているようですが… そうこうしているうちに、STAP細胞が存在していたら、小保方博士に罪はないのではないか、と

     STAP細胞事件 罪は償わなければならない - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    BIFF
    BIFF 2014/03/19
    人格攻撃が許されないのは論を待たない。しかしようやく理研が「論文の不備」ではなく「STAP細胞の存否」の調査に移った段階で、予断に基づく議論をするのは意味が無いというよりは、むしろ有害だと思う。
  • 「STAP細胞は存在するのか」理研が独自調査へ 論文記事はサイトから削除

    STAP細胞に疑義がある問題で、理化学研究所(神戸市)は3月17日、外部の専門家も入れた独自の委員会を設置し、STAP細胞の存在について調査を始めることを明らかにした。NHKニュースなどが報じた。 小保方晴子研究ユニットリーダーや笹井芳樹副センター長など、論文の主要な著者が所属する神戸市の理化学研究所発生・再生科学総合研究センターは、外部の専門家も入れた独自の委員会を設け、論文に書かれたようにSTAP細胞が存在するのかどうか、調査を始めることを明らかにしました。 (NHKニュース「STAP細胞の存在 理研が独自に調査へ」より 2014/03/18 11:37)

    「STAP細胞は存在するのか」理研が独自調査へ 論文記事はサイトから削除
    BIFF
    BIFF 2014/03/19
    理研の対応もやっと核心に向かった模様。山梨大のサンプルの方が早く結論が出そうな気もしますが、STAP細胞の実在の有無で騒動の性格は天地の差があるので注目。今や儚い希望ですが、実在して欲しい。
  • http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2014/03/122467.php

    http://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2014/03/122467.php
    BIFF
    BIFF 2014/03/19
    移民が領土帰属問題(最悪の場合は亡国)に繋がることは記憶しておきたい。沖縄で中国系移民が、対馬で韓国系移民が多数を占めれば住民投票(民主主義)で正当に帰属が変わり得る。
  • イラク派遣で負傷、池田頼将さんインタビュー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今、安倍政権は、米国等との共同軍事行動を可能とするべく、「集団的自衛権の行使」の解禁を目指している。その先にあるものは、米国の戦争に日も巻き込まれるという、平和国家としての終焉ではないか。 「もう、何度も死のうか、と思いました。でも、私のような経験をする自衛官をこれ以上出してはいけない。国に対して責任を認めさせなければ、死んでも死にきれない…!」 元イラク派遣航空自衛隊員の池田頼将さんは、そう静かに、だが固い決意を込めて語った。池田さんは’06年7月、イラク派遣部隊の一員として、イラク隣国クウェートの基地に滞在中、米軍関係車両にはねられた。だが、事件は隠蔽され、池田さんはまともな治療を受けられないまま帰国すら許されなかった。そのために、池田さんには重い後遺症が残ってしまった。 ◯隠蔽されたイラク派遣中の事故、まともな治療を受けさせず、放置 イラク戦争(03年3月開戦)を支持した日政府は

    イラク派遣で負傷、池田頼将さんインタビュー(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2014/03/19
    集団自衛権と池田さんの事故を結びつけるのは飛躍だと思う。しかし、日本国政府や官僚機構が国民を尊重しないのはほとんど宿痾。「大人しい」国民性はこの点で非常に不幸。
  • 日本、うらやまけしからん!ウサギの大群に追いかけられる女性の姿に世界が嫉妬(大久野島) : カラパイア

    広島県大久野島は、瀬戸内海に位置する無人島だった。無人島だったもののウサギ湧きポイントとなり、今ではウサギ目当てに大勢の人がこの島に押し寄せている。かつての毒ガス島は今やうさうさパラダイスとなったのだ。 なぜ大量にウサギが湧いたのか?一説には1971年、島外の小学校で飼育されていた8羽のウサギが島に放たれ、それが野生化し繁殖を繰り返した為と言われている。まあとにかくウサギに襲われたい人には最強の場所であることには違いない。

    日本、うらやまけしからん!ウサギの大群に追いかけられる女性の姿に世界が嫉妬(大久野島) : カラパイア
  • 実は失礼な言葉「おあいそ」。「誤魔化し」は「胡麻菓子」だった。意外と知らない言葉の由来(マイナビスチューデント) - goo ニュース

    普段何気なく使っている言葉にも、歴史があり、「そうだったのか」と思わず膝を打ってしまうような成り立ちがあります。今回は、知ればつい人に教えたくなる、そんな言葉の由来を集めました。 ●「ネコもシャクシも」はと杓子ではなかった 「スマートフォンが流行ってからというもの、今やネコもシャクシも『スマート』だよなあ、この間なんてついに『スマートトイレ』なんてのが登場してたよ」というように、「何でもかんでも」や「誰も彼も」、という意味の「ネコもシャクシも」。よく漢字で書かれるのは「」と「杓子」ですが、意味を考えると、まったくピンときません。実はこれ「禰子」と「釈子」が由来と言われています。「禰子」というのは神道の信者、「釈子」というのは仏教徒のことで、そう考えれば納得がいきますね。 ●ボクシングの「リング」、四角いのにリング(輪)と言うのはなぜ? ボクシングが生まれてすぐの頃、プロボクサーは町から

    実は失礼な言葉「おあいそ」。「誤魔化し」は「胡麻菓子」だった。意外と知らない言葉の由来(マイナビスチューデント) - goo ニュース
    BIFF
    BIFF 2014/03/19
    一知半解としかいいようがない。。『知っているようで知らない知識』記事を書くならこういう本を鵜呑みにせず、せめて辞書で確認してほしい。
  • 厚生年金基金 200近く解散へ NHKニュース

    厚生労働省は公的年金に上乗せして支給される企業年金の一つの厚生年金基金について、560あった基金のうち財政の悪化を理由に200近くの基金がすでに解散したり解散に向けた手続きを進めたりしていることを明らかにしました。 厚生年金基金は中小企業のサラリーマンなどを対象に公的年金に上乗せして支給される企業年金の一つで、財政の悪化に加え一部は高利回りをうたったAIJ投資顧問に運用を委託して損失が出る事態となりました。 これについて、厚生労働省は18日の社会保障審議会の部会で、去年3月末の段階で全国に560あった基金のうち、21の基金がすでに解散し175の基金が解散に向けた手続きを進めていることを明らかにしました。 また、厚生年金基金は国に代わり公的年金の一部を運用していますが、解散に向けた手続きを進めている175の基金のうち76の基金では、公的年金の支給に必要な資金が不足する『代行割れ』の状態になっ

    厚生年金基金 200近く解散へ NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2014/03/19
    解散の枠組みが出来たことが大きい。解散後の負債も小さくないが、健全な企業が年金基金の破綻で倒産する悲劇はもう見たくない。20年以上前にこうなると分かっていたのだから早く対応してほしかった。