タグ

2018年2月25日のブックマーク (3件)

  • ハーバード出、何の技も披露しないハーフパイプ選手の謎:朝日新聞デジタル

    エリザベス・スウェイニー(スキー女子ハーフパイプ) ためらいはあった。この欄で果たして取り上げる価値があるのか。一流のアスリートが競い合う五輪の夢舞台を汚していないか。 しかし、彼女が平昌の雪面に残した奇異な爪痕は、SNSの拡散力で、瞬く間に世界を駆けめぐった。 フリースタイルスキー女子ハーフパイプに出場したエリザベス・スウェイニー、33歳。19日の予選で24人中、最下位に終わった。 当然だ。ほかの選手が半円筒状のコースで空中に飛び出し、その高さや回転技を競う中、彼女はほとんど何の技も披露しなかった。おそらく、出来なかった。スキー歴8年。高さ約7メートルとビルの2階ほどの雪の壁を滑り上がり、空中に飛び出すなんて、ある程度のスキー経験者でも恐怖だ。 そもそも、彼女はなぜ、出場権を得られたのか。 前回のソチ大会から採用されたこの種目は選手層が薄い。W杯で30位以内などの基準(1カ国・地域最大4

    ハーバード出、何の技も披露しないハーフパイプ選手の謎:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2018/02/25
    それでもいきなり裸でリンクに乱入するオジサンよりはまともなんだけど、演技は確かに酷い模様。https://www.youtube.com/watch?v=SKsXuQhTRZ4
  • せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    私は男だけど、女性専用車両には賛成。 痴漢被害が酷いというのは聞いているし(リアル知人とはそういう話をしたことはないけど、ネット上で上げられる声を聞いてると酷いというのがわかる)、トラウマになって女性専用車両しか利用できない状況に追い込まれる人がいるのも知ってる。 女性専用車両には今後も(気づかずに、あるいは忘れてうっかり乗っちゃった、とかはあるかもしれないけど、少なくとも意図的には)乗るつもりはないし、わざわざ乗り込んで反対運動やってる連中は頭おかしいんじゃねーのと思う。周りを威圧するとか、クズすぎでしょ。 痴漢という犯罪がなかなか撲滅されない現在において、女性専用車両という解決には一定の合理性があり、それで救われる人が大勢いるのなら、私はそれに反対しない。敢えて乗車して、トラウマ抱えてる人を怯えさせようとも思わない。 でも形式的には差別だよね? 犯罪者の多くがその属性を持っていることを

    せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    BIFF
    BIFF 2018/02/25
    批判される「差別」の範囲が恣意的に拡大されていく傾向が続く中で、その「差別」の定義が共有されないまま議論されているのが残念。
  • ニューロドクター乱夢随想録

    December 26, 2023 Risk Factors for Young-Onset Dementia in the UK Biobank Stevie Hendriks, PhD1; Janice M. Ranson, PhD2; Kirsten Peetoom, PhD1; et al JAMA Neurol. Published online December 26, 2023 https://jamanetwork.com/journals/jamaneurology/article-abstract/2813439 キーポイント 問題: 若年発症認知症(YOD)に関連する修正可能な危険因子はあるか? 所見: UK Biobankの356,052人以上の参加者を含むこのコホート研究では、YODの複数の修正可能および非修飾可能な危険因子が存在した。アルコール使用、より高い正規

    ニューロドクター乱夢随想録