タグ

2020年3月1日のブックマーク (8件)

  • 新型コロナ対策・首相記者会見で私が聞きたかったこと~政府は国民への説明責任を果たせ(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「まだ質問があります」――そう声を挙げたが、会見は打ち切られ、安倍首相は降壇し、出て行ってしまった。2月29日午後6時に始まった安倍首相の記者会見。知りたいことはほとんど語られず、質問も事前に用意されていた5問で打ち切られ、36分ほどで閉じられた。首相はその後、私邸に帰った。 首相自身が行った、全国的なスポーツ・文化イベントの中止や延期の要請(2月26日)、全国すべての小中高校の臨時休校の要請(27日)によって、相当の混乱が生じていることから、会見ではその意図や生じる弊害についての対策を説明するものと考え、私も参加した。 質問できたのは幹事社プラス3人 開始直前、菅官房長官らがすでに定位置につき、主役の登場を待っている時に、小太りの男性が額に汗して、会見室に走り込んできた。手には黒いファイル。そのまま演壇に駆け上がり、安倍首相が立つ会見台の上に、ファイルを開いて書類を置くと、また小走りに出

    新型コロナ対策・首相記者会見で私が聞きたかったこと~政府は国民への説明責任を果たせ(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2020/03/01
    どちらかというと総理大臣に決断した経緯を質問するより、その決断の結果どうなったかを取材して国民に知らせるメディアが欲しい。政治家は経緯の説明以上に結果に責任がある。。
  • 東京マラソン、沿道に7万2000人 観戦自粛要請も各所で人だかり…主催者「集まってしまった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「東京マラソン」(1日、東京都庁~東京駅前) 東京五輪代表選考会を兼ねて行われた。新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた政府方針が示され、大規模のスポーツ、文化イベントが中止、延期となる中での開催に、賛否の声が起こる中での実施。ウイルスの感染拡大の影響を受けて約3万8000人が走るはずだった一般参加を中止した。 【写真】大迫、凛とした美しいと可愛い盛りの娘と寄り添ってニッコリ エリートの部の約200人のみに規模を縮小し、日陸連、東京マラソン財団ともに沿道での観戦自粛を求めていたため閑散としていると思われたが、都心の名所を巡るコースだけに、スタート地点の都庁周辺などから所々で人だかりがあり、多くの観戦者が見られた。 例年なら100万人が詰めかけることを考えれば、東京マラソン財団によると観戦者は7万2000人と数は大きく減少。ただマスクをつけている人は多いが、沿道には声援が響き続けた。ツ

    東京マラソン、沿道に7万2000人 観戦自粛要請も各所で人だかり…主催者「集まってしまった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    BIFF
    BIFF 2020/03/01
    写真観るとちょっと怖いけど、どういう層の方が集まったんだろう。。
  • Toshiharu Yoshida on Twitter: "この広告ポスターさ、ダメだと思う。 https://t.co/GRQ71N8cto"

    この広告ポスターさ、ダメだと思う。 https://t.co/GRQ71N8cto

    Toshiharu Yoshida on Twitter: "この広告ポスターさ、ダメだと思う。 https://t.co/GRQ71N8cto"
    BIFF
    BIFF 2020/03/01
    これが「問題」にならない時代が早く来ると良い。。
  • イタリア、新型コロナの感染1000人超に 1日で3割増 米は渡航中止勧告、観光に打撃 - 日本経済新聞

    【ジュネーブ=細川倫太郎】イタリアで新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。2月29日に感染者は1000人を超え、死者は29人に達した。イタリアから国外に感染が広がる事例も相次ぐ。米国はイタリアの感染拡大地域への渡航中止を勧告するなど、各国は警戒感を強めている。観光業を中心にイタリア経済への打撃は避けられない。イタリア市民保護局によると、感染者数は1049人と前日から約3割増えた。このうち約

    イタリア、新型コロナの感染1000人超に 1日で3割増 米は渡航中止勧告、観光に打撃 - 日本経済新聞
    BIFF
    BIFF 2020/03/01
    クルーズ船のゾーニングができておらず検疫官まで感染した時「あぁ本朝アウト。安倍政権も死亡」と思ったけど、その後の経緯をみてると現状日本の「検査より重症者優先」の戦略は奏功しているような気がしてきた。。
  • 税務調査にAI導入へ 財務資料や「音声データ」分析 早期摘発や監視強化狙う | 毎日新聞

    国税庁は、人工知能AI)を使って税務調査の対象企業を選定する新システムを2021年度にも導入する。公表されている財務資料や、業績を説明する経営者の音声データを分析し、脱税などの疑いがある企業を絞り込む。AIの活用で調査を効率化し、不正事案の早期摘発や監視強化につなげる狙いがある。 新システムは、有価証券報告書など財務資料が公開されている大企業を主な対象に想定している。まず、AIが実際にあった脱税、申告漏れ事案の手口を学習。そのうえで公開の財務資料を分析し、業績に絡む記述の中で過去の脱税事案で多用された文言などがないかを調べる。 さらに決算説明会に出席した経営陣の音声データや、アニュアルリポート(年次事業報告書)に掲載された経営トップの写真、メッセージも分析。過去の事例を見ると、リスクを好んだり、自己陶酔型の説明をしたりする経営者ほど、監査法人に高い報酬を支払って癒着し、不正を行う可能性が

    税務調査にAI導入へ 財務資料や「音声データ」分析 早期摘発や監視強化狙う | 毎日新聞
    BIFF
    BIFF 2020/03/01
    人工知能を使って「業績を説明する経営者の音声データを分析」有意性が在るような無いような。。
  • マスク転売ってアカンことやったんやな

    かなり重度の花粉症だからコロナ流行りだしたころ無くなると思ってダンボール5箱分くらいまとめ買いした 品切れになってめっちゃ高く売れるって分かったから、転売したんだが流石にこれに罪ないでしょ というか、むしろストックをみんなに開放してあげたって意味で感謝されてもいいと思う 店頭で売れ切れた後でも購入出来たのは、ワイが転売してたおかげでもあるんだぞ よく転売ヤーがいるから買えないとか言うけど、そもそも数が足りないんだから転売ヤーがいようといまいと買っとかなかった奴は買えないんだよ それに転売ヤーはまだ市場に出すからいいけど、もし転売の完全禁止を実現したら、金持ってる暇なジジババが買い占めるだけで市場に開放されることすらない ほらな? これでワイを含め転売につ罪がないって、分かっただろ?

    マスク転売ってアカンことやったんやな
    BIFF
    BIFF 2020/03/01
    『史記』の「貨殖列伝」では転売(安いときに買い高くなったら売る)は必ずしも悪事扱いされてないけど、需要の逼迫が見えたときに必要以上を買い込んで、適価で買える人を減らす行為は批判を免れないかな。。
  • WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がっている中国で、WHO=世界保健機関などの専門家チームが行った共同調査の報告書が公表され、感染者の症状の特徴や致死率などについて詳しい分析を明らかにしました。 それによりますと、感染者からみられた症状は ▽発熱が全体の87.9%、 ▽せきが67.7%、 ▽けん怠感が38.1%、 ▽たんが33.4%、 ▽息切れが18.6%、 ▽のどの痛みが13.9%、 ▽頭痛が13.6%などとなっています。 また、感染すると平均で5日から6日後に症状が出るとしています。 感染者のおよそ80%は症状が比較的軽く、肺炎の症状がみられない場合もあったということです。 呼吸困難などを伴う重症患者は全体の13.8%、呼吸器の不全や敗血症、多臓器不全など命に関わる重篤な症状の患者は6.1%だったということです。 重症や死亡のリスクが高いのは60歳以上の人や高血圧や糖尿病、それに、循環器や、

    WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに | NHKニュース
    BIFF
    BIFF 2020/03/01
    旧聞だけどコレが重要と思う。「武漢は、致死率が5.8%なのに対し、その他の地域では、0.7%と大きな差」重症化や致死率がインパクトに欠けるので、メディアはPCR検査に話題を移したのだと思う。。
  • そろそろTwitterフェミニストの色分けをしよう - 青識亜論の「論点整理」

    タイトルの通りだ。 フェミニストを色分けする人はみーんなミソジニストだって話をnoteで書きました。イジメに反対している人やブラック企業に反対している人は色分けしないのに、何で女性差別に反対する人だけ色分けするんですかね?結局ミソジニーほとばしっているからじゃないですかね?https://t.co/AZBxVm0rF6 — 勝部元気 Genki Katsube (@KTB_genki) 2020年2月27日 先日、勝部元気氏がこのような記事を書き、フェミニストを分断するな! と主張した。一人一派などとさんざん言っておいて「なにをいまさら」という気がしなくもないが、氏いわく、フェミニストをジャッジするのは許されないようだ。 まあ、氏自身がいきなり開幕しょっぱなから対立論者にミソジニストという「ジャッジ」をしているので、語るに落ちているとはこのことだが、そこはまあ置いといて。 さて、しかしなが

    そろそろTwitterフェミニストの色分けをしよう - 青識亜論の「論点整理」
    BIFF
    BIFF 2020/03/01
    アレが多数派なのかは分からないけど、確かにネットでは実在の女性の生き方にまで難癖を付けて抑圧しようとする「おかしなフェミニスト」が悪目立ちしている。。