2024年4月28日のブックマーク (5件)

  • 「レストラン キエフ」ロシア料理 加藤登紀子氏の父が開業 京都 - モノ評価ブログ

    歌手の加藤登紀子氏の父が開業したロシア料理店「レストラン キエフ」。 写真はロシア風ロールキャベツ。 キエフは京都、四条大橋東側の鴨東ビル6FとRにあります。 R?屋上? ビアガーデンでもやるのだろうか? 6Fへ。 ロシアウクライナの地図やことばに混ざって「おこしやす!」、つい笑ってしまう。 鴨東ビル6Fから西側を見る。 色々なのが見える贅沢な風景です。 ボルシチ 赤色のスープ欲をそそられる色。 ピロシキ 具材は春雨など春巻きのような感じです。 ボルシチ、ピロシキがべられただけでロシア料理に満足。 サラダ 何のサラダか忘れましたが、赤色が印象的。 グリブイ(クリーム煮壺焼き) 冬になるとKFC(ケンタッキー・フライド・チキン)が推す料理KFC以外でべられる所があったとは! ゴルブッツィ(ロールキャベツ) 見出しで使った写真と同じのロシア風ロールキャベツ、コンソメスープに浸され

    「レストラン キエフ」ロシア料理 加藤登紀子氏の父が開業 京都 - モノ評価ブログ
    BINDA
    BINDA 2024/04/28
    食べたことない料理がいっぱい!
  • 『【100均生活】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』

    100均主婦 miyuremama blog100均生活・暮らしを楽しむ専業主婦 節約しているつもりな主婦ブログ 100均大好き・べること大好き ダイソー・セリアなど・・

    『【100均生活】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』
    BINDA
    BINDA 2024/04/28
    幸楽苑でガッツリ食べたい!
  • ナンバ歩きはスポーツに使えるのか?

    ナンバ歩きと言えば右手を出した時に右足も出すという誤解が生まれてる事で有名だが 実際は右足を踏み込んだ時に右手を地面方向に押し込む事で上半身の力を下半身に伝える歩き方 この方法は上半身の力を下半身に伝え 逆に下半身の力を上半身に伝える事ができ応用も効く 一般的に言われてるメリットナンバ歩きは 疲れにくい膝や腰への負担が少ない捻らないから怪我しにくい 歩くだけでも効果はこれだけある。 どれだけのエネルギーが発生するのか? 少し実験をしましょう 今、椅子に座ってるなら立ってください 立ちましたか? では体重が乗ってる足はどちらですか? 右?左? とりあえず体重が乗ってる方の足 右足なら右手、左足なら左手 思い切り地面に向かってパンチしてください いやいや頭がおかしくなったやけじゃないですよ 地面を殴れと言ってるわけじゃなくて 肘を曲げて勢いよく伸ばしてくださいって事です。 やりましたか? 一瞬

    ナンバ歩きはスポーツに使えるのか?
    BINDA
    BINDA 2024/04/28
    勉強になります。
  • 茎ミョウガの天ぷら - めのキッチンの美味しい生活

    天ぷらの衣が簡単にサクサクになるという裏技はいくつか世の中に発信されていますが、しばらく前に衣に油を入れるというのを目にしました。 粉を変えたり、温度を変えたり、云十年の間にいろいろ試して来て「自分の中ではやっぱりこれ」というものがあります。 でも、油を入れるのは一度も試さずに来た(余分に油使いたくないから思いつきもしませんでした)ので、やってみました。 結果……今一つ。これでサクサクというなら、いったいどんな衣で揚げ物していたの?という感じです。 確かに、衣の火通りは少し早い気がしました。その代わり、いつもより油っこくて、天かすを作ったら少し重めのものができそう。 どうも油切れがい悪い印象でした。お惣菜の衣を連想してしまいました。 好みの問題でしょうけれど、私としては、もう二度とやりません。 ということで、今回のものは自分的には失敗作。 野菜中心の天ぷら盛り合わせなら、誰でも簡単にプリン

    茎ミョウガの天ぷら - めのキッチンの美味しい生活
    BINDA
    BINDA 2024/04/28
    いつもおいしそう!
  • 魏延、韓信に匹敵する戦術の[天才]だった!?

    前漢帝国を作り上げた初代皇帝・劉邦(りゅうほう)。 劉邦には多くの名将や知将がおり、その中でも代表格なのは張良(ちょうりょう)と韓信(かんしん)でしょう。張良は戦に弱い劉邦を智謀で支え、韓信は戦術面で劉邦を支えた人物です。そして今回紹介するのはこの古の名将と名高い韓信と同じ策略を用いて魏を討伐しようと考えた蜀の大将軍を紹介したいと思います。 その大将軍の名前を魏延(ぎえん)といいます。 監修者 kawauso 編集長(石原 昌光) 「はじめての三国志」にライターとして参画後、歴史に関する深い知識を活かし活動する編集者・ライター。現在は、日史から世界史まで幅広いジャンルの記事を1万以上手がける編集長に。故郷沖縄の歴史に関する勉強会を開催するなどして地域を盛り上げる活動にも精力的に取り組んでいる。FM局FMコザやFMうるまにてラジオパーソナリティを務める他、紙媒体やwebメディアでの掲載多

    魏延、韓信に匹敵する戦術の[天才]だった!?
    BINDA
    BINDA 2024/04/28
    おもしろいです