タグ

linuxに関するBO-Qのブックマーク (69)

  • 【コラム】Yet Another 仕事のツール (91) Synergyでキーボード、マウスを共有する | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    かつて「いつかは一人一台の時代がくる」と言われていたPCだが、いつのまにやら価格もリーズナブルになり、当たり前のように2〜3台のPCが机の上に積み上がるようになってきた。個人的にも、デスクトップとノートを両方所有している人は多いだろう。ちなみに筆者の机の周辺には、現在3台のデスクトップと1台のサーバ、そして2台のノートが置かれており、それぞれにオフィスと地球を暖める仕事をこなしてくれている。 さて、ひとりで複数のPCを使うようになると、困るのが入出力インタフェースの混乱である。ディスプレイに関しては、安価な切り替え機があるのでさほど不便なことはないが、キーボードやマウスまで切り替え可能な所謂「PC切替機」は、安くても2万円程度はするし、接続台数も2〜4台しか対応できないものがほとんどだ。できれば、もっと安価かつ柔軟に、複数のPCを1セットのキーボード、マウスから集中コントロールしたい。そこ

    BO-Q
    BO-Q 2008/04/09
  • コンソールで[Ctrl]と[Caps Lock]キーを入れ替えるには

    PC/AT互換機のキーボードは、[Ctrl]キーが一番下の列にあるので押しにくい。一方、使用する機会の少ない[Caps Lock]キーが[A]キーの左にある。[Ctrl]キーと[Caps Lock]キーを入れ替えれば、キー操作が楽になる。 最新のディストリビューションの多くは、[Ctrl]キーと[Caps Lock]キーを入れ替えるためのキー配列定義ファイルが用意されている。従って、kbdconfigコマンドで[jp106_Ctrl_CAPS]を選択すれば[Ctrl]キーと[Caps Lock]キーを入れ替えることができる。ただし、Turbolinuxの場合はkbdconfigコマンドはないので、「起動時のコンソールのキー配列を変更するには」を参照して/etc/sysconfig/keyboard のKEYTABLE="jp106"をKEYTABLE="jp106_Ctrl_CAPS"に書

  • X Window Systemで[Ctrl]と[Caps Lock]キーを入れ替えるには

    X Window Systemで[Ctrl]と[Caps Lock]キーを入れ替えるには 北浦訓行 2001/12/20 PC/AT互換機のキーボードは、[Ctrl]キーが一番下の列にあるので押しにくい。一方、使用する機会の少ない[Caps Lock]キーが[A]キーの左にある。[Ctrl]キーと[Caps Lock]キーを入れ替えれば、キー操作が楽になる。 X Window Systemで[Ctrl]キーと[Caps Lock]キーを入れ替える方法はディストリビューションによって異なる。 Turbolinux 7の場合は、xconfigコマンドで設定を行う。 xconfigコマンドを実行して、[Welcome to xconfig(xconfigへようこそ)]の画面で[Configure(設定の変更)]を選択する。次に現れる画面の[Category(設定項目)]で[Keyboard Se

  • 好きなLinuxディストリビューション、シェル、エディタは?Linuxカンファレンス参加者の嗜好調査 - builder by ZDNet Japan

    特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェーンセキュリティを考える ビジネスの推進には必須! ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画 今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス サーバースペシャリストへの道 PCサポートとサーバ管理の共通項 ひとり情シスのためのスキル向上のコツ 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コンテナプラットフォームの実証など 自社の取り組みで得られた知見を顧客に提案 ものづくり現場の情報セキュリティ インダストリー4.0は製造業の変革期 工場のデジタル化によるリスクへの対応 オープンソース活用はあたりまえ! そんな今だからこそ改めて考える 企業ITにおけるOSS活用のメリットとリスク 結果に差がつくウェビナーへの投資 デジタル営業時代における見込み顧客獲得へ ウェビナーの運用・集客・フォローの最適化 激変するビジネス環境の中でのD

    BO-Q
    BO-Q 2008/04/01
  • 超簡単:Ubuntu 8.04ベータをインストールしてみた - builder by ZDNet Japan

    EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る セキュリティモデルは変わった! クラウド活用、リモートワークはあたりまえ いま求められるゼロトラスト実現のために 中小企業のひとり情シスの現実 夢か幻か、はたまた現実か? ヘルプデスク業務の週休4日制を考える ものづくり現場の情報セキュリティ インダストリー4.0は製造業の変革期 工場のデジタル化によるリスクへの対応 日清品グループのDX(後編) 内製化とローコードで実現?ビジネス部門 によるアプリ開発のリアルボイス! オラクルスペシャリストが語る! 多くの企業で利用されるオラクルDBの課題 アセスメントの重要性とコスト最適化 日清品グループのDX(前編) 現場が主役のDXのススメ トップの強い意思で変革に弾み 特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サ

    超簡単:Ubuntu 8.04ベータをインストールしてみた - builder by ZDNet Japan
  • フォトレポート:絵でみる「Ubuntu 8.04」ベータ - builder by ZDNet Japan

    現場業務のデジタル化の最適解 JBSのアプリポケットとアプリメーカーが 企業のデジタル化をサポート オラクルスペシャリストが語る! 多くの企業で利用されるオラクルDBの課題 アセスメントの重要性とコスト最適化 ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 自社利用の知見・経験を顧客に提供 コンテナ活用を推進する日立製作所 VMware Tanzuを利用したモダナイズを伝授 対談:クラウド時代のネットワーク DX推進の要であるクラウド活用 レガシーなネットワークがボトルネックに AI/IoTの時代を見据えた挑戦 デル・テクノロジーズ PowerEdge シリーズ その設計思想と特長に迫る クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu 日清品グループのDX(前編) 現場が

    フォトレポート:絵でみる「Ubuntu 8.04」ベータ - builder by ZDNet Japan
  • 連載:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社

    第834回Unboundでお手軽に家庭内DNSサーバーを作ろう[Ubuntu 24.04 LTS対応版] 水野源 2024-10-16

    連載:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社
  • 設定やセキュリティを強化した「Ubuntu 8.04」ベータがリリース | OSDN Magazine

    英Canonicalは3月21日(英国時間)、デスクトップ向けLinuxディストリビューションの最新版「Ubuntu 8.04」のベータ版をリリースした。対応プラットフォームはIntel x86とAMD64。Ubuntu開発チームでは、安定したファイナル版は4月にリリース予定としている。 8.04は、開発コード名「Hardy Heron」の下で開発されているLTE(Long Term Support)版。Linuxカーネル2.6.24を採用し、デスクトップ環境は最新の「Gnome 2.22」、「Xorg 7.3」をベースとした。仮想化技術の「KVM」をUbuntuカーネルで管理することで、仮想化マシンの作成・管理を容易かつ高速に行えるようになった。 全機能に手を加えたが、中でもWindowsユーザー向けインストールオプションの「Wubi」は新登場となる。Windowsアプリケーションのよう

    設定やセキュリティを強化した「Ubuntu 8.04」ベータがリリース | OSDN Magazine
  • ずんWiki - GNU Screen

    使い方 † 起動 screen 作業する ウィンドウをもう一つ開きたくなったら ^a^c で新しいウィンドウとシェルを起動 作業を途中のままやめたくなったら ^a^d でデタッチ 作業を再開したくなったら screen -r screen 中の全てのウィンドウを exit すると screen 自体も終了。 ↑ prefixキー † デフォルトだと Crt+A なので、これは shell でも頻繁に使うので困る。 以下を追加すると Ctr+Z が screen の prefix キーになる。 escape ^z^z みんな何に割り当ててるもんなんだろうな。 あと、共用のアカウントとかで好き勝手に .screenrc が置けないときなどは起動オプションでも変えられるので覚えておくと良い。 screen -e^z^z ↑ スクロールバッファサイズ(行数) † コンソールに流れた文字の履歴を何行

  • 縦分割対応screen - (・∀・)イイ!!Memo

    FreeBSD 4.11-RELEASE GNU screen 縦分割対応 † 2007/11月現在、CVSから最新のソースをcheck outすると縦分割(Vertical Split)対応した screenを手にすることができる。 ↑ インストール † $ cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.savannah.gnu.org:/sources/screen co screen $ cd screen/ $ ./configure $ make $ sudo make install 「|」で縦にウィンドウを分割できる。 ※socket.cでstruct iovecがエラーになる場合、sys/uio.hをincludeすると解決する。 ↑ パッチについて † Vertical Split for GNU Screen http://fungi.yuggoth

    BO-Q
    BO-Q 2008/03/17
    libncurses-devが必要
  • Manpage of SCREEN

    Section: User Commands (1) Updated: Aug 2003 Index JM Home Page roff page 名前 screen - VT100/ANSI 端末エミュレーション機能を持つ画面管理ソフトウェア 書式 screen [ -options ] [ cmd [ args ] ] screen -r [[pid.]tty[.host]] screen -r sessionowner/[[pid.]tty[.host]] 書式 screen は、ひとつの物理的な端末を複数のプロセス (特に対話シェル) で共有化できるようにする、フルスクリーンウィンドウ管理ソフトウェアである。 各仮想端末は DEC VT100 端末の機能に加え、ANSI X3.64 (ISO 6429) や ISO 2022 規格に含まれる制御機能 (例えば行の挿入/削除や複数の文

  • Let's use SCREEN!

    LAST UPDATED Jul/21/2007 新情報 Cygwinの公式ディストリビューションにscreen-4.0.3が登録されました。screenインストールメモ Cygwin編 (2007/07/21) screen-4.0.3がリリースされました。screenインストールメモ (2006/10/23) screen-4.0.2用の非公式パッチを1つ追加しました(cjk文字幅誤認識)。screenインストールメモ (2006/06/09) 2ch UNIX板 screenスレ 更新 (2006/05/29) screen-4.0.2用の非公式パッチを2つ掲載しました。screenインストールメモ (2005/01/22) screen-4.0.2がリリースされました。screenインストールメモ (2003/12/07) このページはいったい何? screenはUNIXライクなO

  • windowリサイズ GNU screenを使い倒せ!

  • Screenを使う

    注意: Screenでは、ほとんどすべての機能呼び出しと、2ストロークキーの 関係がカスタマイズ可能です。2ストロークキーは、デフォルトでは C-a(CTRL + a)で始まりますが、emacsやtcshなどでは「行頭へ移動」のときに 頻繁に使いますので、多くのひとが変更しているでしょう。 他人様の設定ファイル(.screenrc)を貰ってくるときは注意しましょう。 「escape」という設定項目で設定できます。ちなみに、わたしは C-tにしています。ので、他のキーに設定しているひとは 適当に読みかえてください。 で、Infoにならって、 以後は「C-?」というのを「^?」という表現にします。 はじめに ...古い「はじめに」はこちらに移動しました。 もくじ 基操作など セッション管理(リアルタイム版) セッション管理(解説) 応用例 その他 おまけ w3m-imgをscreenに対応さ

  • 横着プログラミング 第3回: 履歴マニア

    最終更新日: 2002-05-18 (公開日: 2002-05-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 コンピュータの方がうまくできることに人間を使うな。 -- Tom Duff *1 私の見る限り、プログラマという人種は決まって事務作業が嫌いな ようである。同じような書類を何枚も書かされたり、1つ誤字があ るから書き直せと言われたりすると、異常にストレスがたまる。 同様に、計算機を使っていても、同じような作業を何度も繰り返し たり、ちょっとでも間違えたら最初からやり直し、というのは耐え られない。そこで、今回は履歴を活用して作業の再利用をするノウ ハウを取り上げる。 シェルの履歴 Unixを使い始めて間もない初心者が作業しているところを見ると、 打ち間違えたコマンドを律儀に最初から打ち直しているのに気づく

  • GNU screen いろいろまとめ。 - naoyaのはてなダイアリー:

    先日人力検索で GNU screen の設定TIPSについて質問してみたところ、かなーり役立つ設定とかをたくさん教えてもらうことができました。みなさん感謝。 そんで、教えていただいた通りにカスタマイズした結果、こんな感じのスクリーンショットが撮れました。MacOSX のターミナルです。 おかげさまでかなり便利になって作業効率が上がったと思います。いろいろ教えてもらったお礼とまではいきませんが、やった設定とかをはまりどころとかも交えて紹介してみます。名付けてリバースNDOメソッド。ちなみに、知ってる人にはごく当然のことが当たり前のように書いてるので、あんまり役に立たないかもしれません。 hardstatus alwayslastline で最終行にウィンドウ一覧を表示 これは今回の質問とは直接関係ないのですが、やるとやらないとでかなり使い勝手が違うので。 hardstatus alwaysl

  • svv

    SVV SVVとは? /etc/*などのファイルをバージョン管理するためのソフトウェアです。 /etc/*などのファイルを、root権限なしに管理できます。 ファイルのパーミッションなどの情報も保存されます。 ダウンロード ver 0.1 必要な物 subversion python pysvn(1.5.2で動作確認) 準備 subversionの空のworking directoryが必要です。 環境変数SVV_WORKを、その空のdirectoryにしてください。 例 $ svn mkdir ~/work/newdir $ svn commit ~/work/newdir $ export SVV_WORK=~/work/newdir 例2 $ svnadmin create ~/newrepo $ svn co file://.../newrepo ~/work $ export S

  • 403 Forbidden

    BO-Q
    BO-Q 2008/03/04
  • 403 Forbidden

    BO-Q
    BO-Q 2008/03/04
  • Open Tech Press | ハウツー:/procディレクトリを活用する

    /procディレクトリは不思議な存在だ。当に存在しているわけではないのだが、ディレクトリ内を見て回ることができる。ディレクトリ内にある各ファイルの容量は0で、バイナリでもテキストでもないのだが、ファイル属性を確認したりファイルの中身を表示したりすることができる。この特殊な/procディレクトリには、カーネル、プロセス、設定用パラメータなどに関して、Linuxシステムについてのあらゆる詳細な情報がある。そのため/procディレクトリを学ぶことで、Linuxのコマンドの仕組みを学んだり、さらにはシステム管理的なことをいくらか行ったりすることなどができる。 Linuxではあらゆるものをファイルとして扱うようになっていて、例えばデバイスさえも(/devディレクトリ内の)ファイルとしてアクセスする。「普通の」ファイルは、テキストファイルかバイナリファイルのどちらか(ことによるとデバイスファイルやパ

    Open Tech Press | ハウツー:/procディレクトリを活用する