2007年12月2日のブックマーク (2件)

  • 和魂と洋才と医療の崩壊(上) - マーケットの馬車馬

    前回、ギルド社会で赤の他人を信用できるのは評判メカニズムのおかげであり、そしてその信頼関係は異分子の混入に対して脆弱なので、ギルド社会は質的に排他的にならざるを得ない、ということを書いた。それこそが銭湯などでの「日人は外人を差別する」というお約束の主張につながっていくのだ、という所で〆たわけだが、別に異分子とは外人に限らない。ギルド社会が機能不全に陥れば、誰だって異分子になってしまうのだ。今日はそんな話を。 人間社会と人間の意識、そして人間の選択 医療の話に入る前に、前々回のおさらいもかねて評判システムのメカニズムをもう一度確認しておきたい。とある社会に多くの人がいて、この人々は互いに協力しながら頑張って生きているとしよう。そして、世の中の常として、裏切りは少なくとも一時的には得になる。仕事をサボって相手に押し付ける、売上金パクって逃げる、などなど、挙げればきりが無い。 もし裏切られた

    和魂と洋才と医療の崩壊(上) - マーケットの馬車馬
    BUNTEN
    BUNTEN 2007/12/02
    「この問題を考える政治家やお役人は未だにこの手の錯覚を抱えて生きている可能性」それアリアリ。ワーキングプアとか保証人を立てるのに困難をおぼえる人(俺だorz)が見えてない可能性も大。
  • 消費税という国民収奪システムについて - CLick for Anti War 最新メモ

    ▼消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円 関東学院大学教授 湖東 京至さんが試算 http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html via シバレイさんち。 http://reishiva.exblog.jp/7702420/ >海外への輸出の多い大企業は、輸出分に関しては、消費税が還付されるから(「輸出戻し税」というらしい。つまり、消費税が上がれば上がる程、トヨタやソニー、キャノンなど輸出の多い大企業はウハウハ。「消費税は社会保障の財源に」なんて言われているけど、その約2割が還付金になる・・・

    消費税という国民収奪システムについて - CLick for Anti War 最新メモ
    BUNTEN
    BUNTEN 2007/12/02
    同じ一般消費税でも蔵出し税方式(メーカーからの出荷段階だけ課税)なら部品メーカーの払った消費税が輸出戻し税として還付されることはない…はず。蔵出し税が採用されなかった理由はたぶんここにある。