2023年4月16日のブックマーク (4件)

  • 国民民主党玉木雄一郎代表の「2024年問題」に係る大型トラック速度規制緩和発言への意見書 - プレカリアートユニオンブログ

    2023年4月16日 国民民主党代表 玉木雄一郎様 プレカリアートユニオン 執行委員長 清水 直子 運送・運輸支部支部長 美澤 良之 〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-14パレ・ウルー5F プレカリアートユニオン TEL03-6273-0699 FAX03-4335-0971 国民民主党玉木雄一郎代表の「2024年問題」に係る大型トラック速度規制緩和発言への意見書 国民民主党代表の玉木雄一郎氏が、4月4日に自身のTwitterで、【トラックドライバーの時間外労働に960時間の規制が掛かることで物流のうち3割が運べなくなるという「2024年問題」。その対策の一つとして大型トラックの80km/h規制を100km/hに緩和してはどうでしょうか。東京-大阪間が片道1時間半短縮でもっと物が運べます。車の安全性能も高まっています。】と発言しました。 大型トラックの80km/h規制を100k

    国民民主党玉木雄一郎代表の「2024年問題」に係る大型トラック速度規制緩和発言への意見書 - プレカリアートユニオンブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/04/16
    速度と運動エネルギーの関係とかをわかった上でこんな提案してるんだろうか。
  • ネコランドさんはTwitterを使っています: 「階段の降り方が下手すぎんか。 https://t.co/KIBD9509t3」

    BUNTEN
    BUNTEN 2023/04/16
    ご飯だよと呼びかけられたタマが、ドドドドド…とすごい勢いで降りてきていたのとは大違いだ。
  • 夢だけの気分転換旅行 - 新小児科医のつぶやき

    休薬期間中はそれなりに回復するのですが、とりあえずケモが終わって体力気力が戻って来たら、気分転換に旅行も良いなと思ったりしています。すっかり出不精になってしまい、旅行と言っても想像のツーリングばかりさせているだけです。 じゃあ、どこに行くかになりますが、バイクのお泊りツーリングはパスです。さすがに自信がありません。歳ですからね。あのバイクですから、日帰りで気持ち遠目ぐらいが関の山でしょう。 そんな事はともかく、なぜか頭に思い浮かんだのが東京です。今さら過ぎて笑われそうですが、東京って2回ぐらいしか行ったことがないのです。学会? 安定の留守番でした。 そんな東京で行ってみたいのはこれまた定番中の定番の皇居とか国会議事堂、浅草寺とかそうですね、スカイツリーじゃなくて東京タワー。この辺は時代的なものもありまして、自信はないのですが、関西なら中学の修学旅行の定番は東京だった時代があったはずです。関

    夢だけの気分転換旅行 - 新小児科医のつぶやき
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/04/16
    詳しいところはわかりませんが、定年と同時にガンが見つかって「俺の老後はなくなった」と言って夫婦で海外に出かけた人がいました。正月だけ新幹線全線乗り放題の切符があったころに東京でオフした方です。
  • 主人なんていませんッ!第103回 「キモいおじさん」について考える by 大島史子|LOVE PIECE CLUB(ラブピースクラブ)

    「キモいおじさん」という言葉が、なぜ一部(?)男性たちをあんなにもバグらせるのか……そんなことを考えて気持ち悪くなっている今日この頃です。 Colaboの仁藤夢乃さんたちが(YouTubeの「シリーズ キモいおじさん」で言われるように)使うこのフレーズは、女性差別的な男性、中でも性搾取する男性を指します。 何も指をさされてそう叫ばれたわけでもないのに、「キモいおじさん」と聞きつけるだけでオン/オフラインでキレ散らかしたりキョドったりする男性たちは何なのでしょうか? キジも鳴かずば撃たれまいに……

    主人なんていませんッ!第103回 「キモいおじさん」について考える by 大島史子|LOVE PIECE CLUB(ラブピースクラブ)
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/04/16
    世間的には、仁藤氏の定義による「キモいおじさん」は日本語に定着したとは言い難いと思われるので、ファッション等に気を遣う能力がなく違和感で気持ち悪い属性を持つ高齢男性の私も含むと考えてしまうのだ。