ブックマーク / www.byosoku100.com (6)

  • 技能実習生に思う貧困日本ゆえの搾取 - フロイドの狂気日記

    月6万円の過酷労働、病気で半身不随 日恨んだ実習生 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル 古い家のあちらこちらでガタが来るように、昨今の日では以前から言われていた「ぼんやりとした不安」がリアリティを持って具体化しているように思える。徴用工問題を取り上げるまでもなく、昔から貧困な者や能のないものは搾取される側であった。しかし人権は進歩していく世界で、貧困が人権を押しつぶし始めたようにさえ見える。日は移民が極端に少ない社会だったため、彼らの扱いをうまくやる制度がない。それどころか、当の日人さえ搾取されがちな世の中で、「内の人間」でさえない移民たちに世間が優しくあろうはずがない。 もともと経営者や上級市民層には法の力が及びにくい日で、若者が減り、アメリカのメガカンパニーとの熾烈な競争、高齢者予算が逼迫した故の税金の上昇など、3重苦の中で企業も運営せねばならないわけだ。その

    技能実習生に思う貧困日本ゆえの搾取 - フロイドの狂気日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/07/12
    こうなってしまったのは、バブルの絶頂期に財界のお偉方どもが日本の賃金は高すぎるから国際競争力がうんちゃらとかほざいた時からの既定路線。闘う労組は事前に潰してあったから望み通りの日本が出現。
  • ところでオフパコの件ですが - フロイドの狂気日記

    文フリ初参加ではてなーとオフパコして文フリ引退した話 はっきり言って想像もしなかった。数あるブログサービスの中ではてなブログを選ぶ人というのは、政治的談義が好きだがリアルでは冴えないおっさんだったり、政治ゴシップ大好き主婦であったり、モテないアニメ・技術オタクだったりするのが99%を占めていると思っていた。 オフパコなんて言葉はTwitterの中や、もっと別の大学のチャラい系サークルのものだとばかり思っていた。それがこれだ。自意識高い陰キャや理論過剰のおっさんたちの腐った天国かと思いこんでいたのに、このクソ展開だ。僕が怒りに満ちているのは、他人の情事が原因ではない。まったくもって忘れていたような些細な現実を思い出させたからだ。 大昔、僕がまだかわいい小学生だったころや、若々しい高校生の頃だ。そのぐらいの年齢だと、誰がどの女の子を好きだとか。高校生ぐらいになれば誰と誰が付き合っているかとか。

    ところでオフパコの件ですが - フロイドの狂気日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/06/14
    妙なスラングもあったもので。というか、スラングとはそもそもそういうものか。
  • 2019年大阪の選挙と握手の対価。あるいは何故大阪府民は維新を支持するのか。 - フロイドの狂気日記

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190407/k10011876221000.html 大阪ダブル選 維新の2人が当確 知事選・吉村氏、市長選・松井氏 - 毎日新聞 4月7日は大阪のダブル選挙の投票日である。騒がしい選挙週間がやっと終わるのか、明日から選挙の風物詩的なスピーカー音も聞こえなくなる。このブログで投票先を明らかにするのは少々勇気がいるし、無用と言えば無用なのだが、ここは一つ政治を語ることも多いブログの責務として明らかにしようと思う。僕は日、1人を除いて大阪維新の会の候補者に投票してきた。叩かれる前にその理由と心持の揺らいだ事について語りたい。 昼頃に起きて風呂に入り、選挙用紙を持って近所の小学校に向かった。僕は何度も投票しているので裏口から入れることを知っているが、さすがに数年に1度の日であるからすっかり忘れて正門から入り、長い運動場を歩

    2019年大阪の選挙と握手の対価。あるいは何故大阪府民は維新を支持するのか。 - フロイドの狂気日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/04/07
    色々異論はあるがざっくり略す。▼維新は見せ方はうまいかも知れないが中身は詐欺まがいなのはこないだぶくましたパーミル単位グラフで明らかだろう。
  • 働き方改革って自由にクビにできる権限ないと無理じゃねって - フロイドの狂気日記

    note.mu たまに飲みに行く友人が長らく務めている会社は零細企業だ。だがそれでも長く居れば必然的にマネジメント要素が仕事にででくる。新人が来れば必然的に教育係になる。近年の人手不足は零細にもろに直撃しているらしく、来る人来る人ヤベエ人材なんだそうだ。端的に言えば、何度も同じミスを繰り返す、ミスった仕事ややってない仕事を隠蔽する、報告を簡潔にできない、などだ。 新人なら懐の深さで成長を待てるが、これが40歳を超えていると辛い。テクニカルな話ではなく、単純に最低限のビジネススキルがないというものだ。ミスをしても1度2度なら許せるかもしれないが、できない人というのは同じミスを何でするかを考え対策を取らないようだ。簡単に言えばルーティン化する、パターンを作るなどで対応するところをせず、失敗は他人に押しつけ(ざるをえない)て、そして忘れてしまう。 せめて早め早めのヘルプサインを出してくれれば良い

    働き方改革って自由にクビにできる権限ないと無理じゃねって - フロイドの狂気日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/01/29
    俺のようなできない人間も食わねばならないから、できる人間から税金取って再分配するか、できる人間の手間を食いつぶすかの二択になるのだろうか。
  • 男らしさという社会の連帯責任 - フロイドの狂気日記

    男だって弱くていいだろ - billword’s blog 女らしさを押し付けるなという主張のカウンターに男らしさも押し付けるなという言説がある。リベラルでかしこまった人たちはそういうことを言う。こればっかりは生物のDNAの影響から逃れられないところもある。 体が大きくて力持ちな人たちは怖がられやすい。小さな男は舐められやすい。生きていれば経験からそういうどうしようもない違いを知る。小柄な女性は男からの有象無象の圧力を感じるし、スタイルのいい女性は性欲の標的になりやすい。愛想のいい女性は良い女性として扱いを受ける。 同じように、主導権をスマートに握れる男性は素晴らしい。筋肉や攻撃性も魅力に映るときがある。そういった特性も異性から需要があり、同性からも尊敬を集めたりするケースがある。誰かが得をしている反面、不愉快に感じる人達がいる。最近では「不愉快に思っている」という主張をして、今までまかり

    男らしさという社会の連帯責任 - フロイドの狂気日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2019/01/21
    男らしさに対するこだわりを捨てるとどうなるか。モテなくなるのだ。それでも構わないと言い切れる男は、そう多くはないはずだ。
  • 低能先生とその予備軍が存在するとすれば、未来への希望のなさ故だ - フロイドの狂気日記

    nyaaat.hatenablog.com anond.hatelabo.jp はてなのサービス利用者達が戦慄したこの事件だが、様々なユーザーがリアクションを出している。基は追悼記事が多いが、僕はもう少し違う視点で見てみようと思う。 殺人の場所やhagex氏の人となりに注目が集まっているが、僕は低能先生のステータスについて書いてみる。 希望なき年をとった人々 40代無職だ。 これははてブ界隈が危惧している氷河期などの人生の成り行きに恵まれない世代である。 彼らの世代の唯一の救いは親である世代がそれなりに金持っている団塊だったり、日の成長期に生きて、終身雇用が崩壊していなかったため生活保証が多少あるということ。つまり大なり小なり親のすねをかじって生きてこれた、ということにある。 ところが、20-30代ならまだしも、40代になると親も60後半から70代、早ければ鬼籍に入ってもおかしくない。

    低能先生とその予備軍が存在するとすれば、未来への希望のなさ故だ - フロイドの狂気日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2018/06/26
    40代で無職に堕ちて離婚され生活保護もアウトと思われ刑務所入りを志望した経験のある俺が通りますよ。
  • 1