2009年4月1日のブックマーク (10件)

  • 2009年2月データによる更新 - 備忘録

    今回の完全失業率は、比較的ストレートに就業者が減少し、その分、完全失業者が増加しています。コア物価(前年比)はゼロを継続し、フィリップス・カーブは、底を這う動きとなりました。 今回の経済指標で注目されるのは、在庫調整が進み、生産予測調査では、3月以降の生産の低下に落ち着きがみられること、日銀短観の業況判断D.I.では、大企業に先行き改善の見込みがでてきたことでしょう。これまでのようなフリー・フォール的状況は、ようやくみられなくなりました。ただし、雇用については、遅効性があるためしばらくは悪化することが見込まれます。 - ※以下の記述は削除しました。今更ながら、あのような陰険なエントリーを書いてしまったことは後悔しております。(01/02/10)

    2009年2月データによる更新 - 備忘録
    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
    遠回しにとんでもないことを言ってますねえ。ラスカルさんもなかなかすごいネタを書きますね。w
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
    これは分かりやすい良記事。実験データの取得体制が整っていないというのは確かに不可解ですね。
  • 高木ブーさんが再婚 お相手は元首相の名参謀 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「ザ・ドリフターズ」のメンバーで、ウクレレ奏者としても活躍する高木ブーさん(76)が再婚することが1日、分かった。年内にも入籍する予定。お相手は、森喜朗、安倍晋三両元首相らの“名参謀”として知られる帝京大学の天川由記子准教授(50)。26歳の年の差カップルを結びつけたのは、2人がともに愛する米ハワイとウクレレだった。 高木さんと天川氏はそれまでもイベントなどで顔を合わせていたが、一昨年9月、ハワイ・ホノルルのウクレレ店で偶然再会した。その日の夜、友人とともに事に出掛け、日に戻っても連絡を取り合うようになった。 同年11月、高木さんが作曲した「ブルー・メモリー」をハワイで演奏するため、天川氏に英語の詩をつけるように依頼してから急接近。今年3月初め、高木さんがウクレレ・フェスティバル出演のためハワイ入りした際、同行していた天川氏と結婚を含めた2人の将来について話し合った。 近く同居するとい

    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
  • 今年も白熱、エイプリルフールネタ合戦 「円谷プロ」など定番から新顔まで

    今年のエイプリルフールも、国内のネット企業やクリエイターが渾身(こんしん)の“ネタ”を投入している。円谷プロダクションなど毎年恒例の企業に加え、日のYouTubeなど新顔も参戦している。新サービスに絡んだネタを公開している企業も多く、エイプリルフールはPRの機会ととらえられているようだ(昨年のまとめ記事:今年もやり過ぎ!? Googleも初参戦 日「エイプリルフール」ネタバトル)。 毎年クオリティーの高いネタで人気の円谷プロは、2ちゃねるまとめサイト風の「帰ってきたカネゴン78ちゃんねる」を公開。「原君、どこ行ってもうたんや……」をほうふつとさせる「インペライザー君、どこ行ってもうたんや……」など、ネットで話題のネタを折り込んだ内容だ。アクセスが殺到しているようで、朝からつながりにくい状態になっている。

    今年も白熱、エイプリルフールネタ合戦 「円谷プロ」など定番から新顔まで
    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2009年版

    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
  • 天皇皇后両陛下御成婚五十年記念、一万円紙幣発行へ: 極東ブログ

    天皇皇后両陛下の結婚満五十年を記念して一万円紙幣の発行が決まった。麻生首相直轄の私的懇談会「天皇皇后両陛下御成婚五十年記念紙幣に関する会合」(座長・高橋洋一 東洋大教授)は、一日、天皇皇后両陛下の御成婚五十年記念事業として発行する記念紙幣についてプラスチック素材の一万円札のみとし、発行額は二十五兆円とすることで一致し、政府も閣議で決定した。流通は銀行を通して七月七日から開始される。 図柄は、表面が天皇皇后両陛下の肖像、裏面が皇太子時代の天皇陛下と皇后陛下の恋の舞台となった軽井沢会テニスコートの初夏の風景になる。全体の色調も従来の紙幣に比べ明るく鮮明で、天皇陛下のご意向もあり天皇家を暗示する菊の紋章などのシンボルなどは意図的に排除された。プラスチック素材については、耐用性に優れ、偽造防止の点でも優れていてことから、すでにオーストラリアなど各国で利用されている。 今回の記念紙幣発行は、通貨法第

    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
    これは見事。高橋洋一座長も良いけど、白川総裁の発言がいかにもそれっぽいです。w
  • 毎年恒例エイプリルフールネタ - 天漢日乗

    というわけで、日付が変わったとたん、家人から電話が来て 今年はWatchと鼬Watchだ とか教えてくれた。 エイプリルフールと言えば、老舗の Internet Watchのエイプリルフール企画 である。 総合ページ。 Impresso Watch Headline Watchはこちら。 Watch Watchの「豪華別冊付録」、という位置づけの鼬Watchはこれ。 鼬Watch 朝からイタチ&好きの知り合いが、喜びのあまり悶絶していた。 なぜかGoogle Mapでは、 ストリートビューのひとがガチャピン になっていた。 ガチャピン ムックのGoogle マップの使い方講座 ガチャピンは、 マカー だったのか。 接続が殺到しているのか、なかなか繋がらないけど、今年も飛ばしているのが円谷プロの 帰ってきたカネゴンの78ちゃんねるまとめブログ だ。 いきなりこれですか。 インペライ

    毎年恒例エイプリルフールネタ - 天漢日乗
    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
  • リフレ派撤回と謝罪のお知らせ - ハリ・セルダンになりたくて

    blogをご覧になっている皆様はよくご存じかと思いますが、矢野は「日経済がデフレから脱却し、長期的に安定したインフレ率*1を実現し、日経済を安定化するためにインフレターゲット政策を採用するとよい」と考えてきました。 しかし、昨今、クルーグマン教授もインフレターゲット政策を撤回し、あれだけインフレターゲット政策を日に迫っていたバーナンキ議長がアメリカでは実行せずに事実上、自分の間違いを認めました。 また、様々な分析から考えるに2003年から2007年にかけての日の景気回復は構造改革による生産性の回復によるものであり、「デフレ脱却なしに景気回復なし」と提唱してきたリフレ派の間違いは認めざるを得ません。 また、「2003年から2004年初頭の大規模為替介入による円安アメリカや新興国の好況(つまり外需)によって日の景気回復は実現された」というリフレ派の見解は、我が国の諸改革や諸企業に

    リフレ派撤回と謝罪のお知らせ - ハリ・セルダンになりたくて
    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
    細かい理屈が効いてますな。
  • 個人向け国債に「定額給付金プラン」が登場するらしい - H-Yamaguchi.net

    「さる筋」からの情報。未発表らしいのだが、まあ情報の性質が性質だし、どうせもうすぐ曰経のスクープ記事が出るようなので、まあ大丈夫かと思う。最近、定額給付金をあてこんだ商法があちこちで話題になってるが、どうも戝務省も乗り出すようだ。定額給付金で買える個人向け国債を発行するらしい。しかもあちこちで議論を呼んでた無利子国債だそうだ。 情報によると、正式名称は個人向け国債の「定額給付金プラン」、購入単位は12,000円と20,000円の2種類。期間はいずれも3年。どうも「わが国経済は全治3年」との首相発言を受けてのものらしい。発行総額は2兆円。つまり、定額給付金で出した分をそっくりそのまま国債として「回収」してしまおうというわけだ。しかも無利子だから、利払負担もない。満期になるころには増税もできてるだろうから、「埋蔵金」を温存できるという読みだとか。 しかし、定額給付金の趣旨を台無しにするかのごと

    個人向け国債に「定額給付金プラン」が登場するらしい - H-Yamaguchi.net
    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
    これは恐ろしや。広告ロゴは本当にありそう。w
  • グーグルが自動車産業を制覇する日 - michikaifu’s diary

    最近私の講演を聞かれた方は、私がこのごろテスラに興味を持っていることをご存知だろう。テスラとは、伊豆高原に生息する蛾の怪獣、ではなく、シリコンバレーの電気自動車ベンチャーである。このテスラには、これまで10万ドル以上する超高級スポーツカー「ロードスター」しかなかったが、先週「モデルS」というセダンを発表した。 この自動車、まさに「グーグルカー」という趣がある。運転席の巨大なコンソールに、GoogleMapsが映り、他にもいろいろグーグルのサービスが満載してある。もちろんそれにはワケがあって、グーグル創業者のラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンはテスラに投資しており、また「ロードスター」のユーザーでもある。テスラの使い勝手を聞いていると、「コンピューターに車輪をつけた」という感じがするが、そのうえでグーグルは好き放題やっているという感じである。 問題はここから先。それで飽き足りず、なんとグーグル

    グーグルが自動車産業を制覇する日 - michikaifu’s diary
    Baatarism
    Baatarism 2009/04/01
    ちゃんとレゴで作ったのか。