2018年12月6日のブックマーク (8件)

  • なぜ「町田」は神奈川の駅と誤解されやすい? | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    都心部から市の玄関口となる町田駅にアクセスするには、新宿駅から小田急線を利用することになる。その場合も、一度は川崎市を通る。こうした地勢的な面から、長らく「町田は神奈川」と揶揄されてきた。 実際、かつて町田市域が「町」だったときに属していた南多摩郡は、北多摩郡・西多摩郡とともに1893年まで神奈川県に属していた。「町田は神奈川」は、あながち間違いではない。 町田が東京府に移管された理由 神奈川県だった町田が、東京府に移管された理由はいくつかある。複数ある理由のうち、決定的だったのが水源問題と自由民権運動への対応だった。 東京府が誕生する以前、江戸市中の飲用水は玉川上水から供給されていた。1653年に開削工事が始められた玉川上水は、明治になっても帝都・東京に欠かせない水源だった。人が生きるために欠かせない水を供給する玉川上水は、江戸幕府にとって死守しなければならない。まさに、生命線だった。

    なぜ「町田」は神奈川の駅と誤解されやすい? | 駅・再開発 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Baatarism
    Baatarism 2018/12/06
    町田から神奈川県を通らずに東京都に行ける鉄道はないし、道路も数少ないからなあ。
  • ファーウェイ副会長 カナダで逮捕 米、引き渡し求める  :日本経済新聞

    【ワシントン=鳳山太成、広州=川上尚志】カナダ司法省は5日、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)の創業者の娘である孟晩舟・副会長兼最高財務責任者(CFO)を逮捕したと明らかにした。米国が経済制裁を科すイランに製品を違法に輸出した疑いで、米当局が孟氏の拘束を要請していた。米国政府は今後、同社に制裁を科す可能性があり、米中摩擦の新たな火種になりそうだ。ファーウェイ「不正認識ない」カナダ

    ファーウェイ副会長 カナダで逮捕 米、引き渡し求める  :日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2018/12/06
    ファーウェイ幹部は先進国に行けなくなるかも。同じ事が日本で起こる可能性も十分あるよね。
  • 冤罪を生む「防犯カメラ」、憤る冤罪被害者「都合良く抜き出され、こじつけられた」 - 弁護士ドットコム

    街中や店内など、いたるところに配置されている防犯カメラ。事件解決に大きな力を発揮する一方で、冤罪を作り出すこともあるようだ。 11月7日、弁護士会館(東京)で開かれた日弁連主催のシンポジウムでは、カメラの映像による冤罪被害者らが、「都合の良いほんの一部だけを抜き出して、こじつけられた」などと怒りを口にした。 ●「無罪だと確信していても、判決の日は震えるくらい怖かった」 大阪府のミュージシャン・SUN-DYUさんは2012年、2か月前に起きたコンビニから1万円が盗まれた事件の容疑者として逮捕され、窃盗の疑いで起訴された。犯人はマスクで口元を隠していたが、店員が複数の顔写真の中からSUN-DYUさんに似ていると証言したことや、防犯カメラに映った背格好、店のドアについた指紋が根拠になった。 しかし、検察から開示を受けた映像をチェックしたところ、犯人は指紋の場所を触っていなかったことが判明。さらに

    冤罪を生む「防犯カメラ」、憤る冤罪被害者「都合良く抜き出され、こじつけられた」 - 弁護士ドットコム
    Baatarism
    Baatarism 2018/12/06
  • 外国人実習生、死亡7割近く若者 少ない記載、状況分からず | 共同通信

    2015~17年の3年間で事故や病気、自殺などにより、外国人技能実習生69人が死亡していたことが6日分かった。69人は18~44歳で、7割近くを20代が占めた。 法務省が集計した資料には「死亡原因」の欄はあるが「交通事故」「溺死」「自殺」「心不全」などとだけ記載され、状況が一切分からないケースが多かった。法務省は「内容を把握していない」として今後調査する考えを示したが、野党側は「ずさんな対応だ」と非難、原因究明を求めている。 資料は立憲民主党の有田芳生氏が公表。死亡原因のほかに死亡日、国籍、年齢、性別、職種などが一覧表の形で記載されていた。

    外国人実習生、死亡7割近く若者 少ない記載、状況分からず | 共同通信
    Baatarism
    Baatarism 2018/12/06
  • ソフトバンク通信障害はエリクソン製設備が原因か Financial Times報道 - ITmedia NEWS

    12月6日に起きたソフトバンクの通信障害は、Ericsson製の通信設備が原因であると英Financial Timesが同日(日時間)に報じた。 同日午後1時半~午後6時ごろまでソフトバンクの携帯電話サービスなどで通信障害が発生していた一方、英国では現地時間午前5時ごろ(日時間午後2時ごろ)に通信事業者O2の4G回線がダウンしていた。 Financial Timesは、この事態についてよく知る2人の情報筋から、ソフトバンクとO2の通信障害にはEricsson製の設備が関係しているとの情報を得たという。 2016年には、ソフトバンクの商用ネットワークにEricsson製の「Virtual MME」と呼ばれる通信設備を導入したことをEricssonが発表していた。Ericssonの発表をさかのぼると、13年にはO2に4G/LTE向けの通信機器を提供していることも分かる。 ソフトバンク広報は

    ソフトバンク通信障害はエリクソン製設備が原因か Financial Times報道 - ITmedia NEWS
    Baatarism
    Baatarism 2018/12/06
  • ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 (写真=AP) :日本経済新聞

    カナダ司法省は5日、米当局の要請を受けて中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)幹部を逮捕したと発表した。背景にあるのは米国政府・議会が急ぐ中国の通信・監視カメラなどハイテク企業を排除する動きだ。中国が通信機器を経由して米国の軍事技術情報を盗み取っていると見るためだが、対米関係を優先すれば、製造・部品調達の見直しにもつながるだけに企業には困惑も広がる。ファーウェイなど5社を標的米上下両

    ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 (写真=AP) :日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2018/12/06
  • 中国の公務員はなぜウイグル族の家庭を喜んで占拠するのか

    「私たちの中国」という絵をウイグル族の子どもに贈る職員の男性。男性はこの家族の「親戚」として位置付けられる/Xinjiang Chinese Communist Youth League (CNN) この2年、中国西部の新疆ウイグル自治区から、イスラム教徒が多数派を占めるウイグル族の大量拘束に関する報道が徐々に伝わってくるようになった。 こうした報道が積み重なり、悪夢のような大規模収容キャンプや人工知能(AI)監視システムの輪郭が見えてきた。ウイグル族は中央アジアに住む1100万人近い民族集団で、自分たちのことを「破壊された民族」と形容している。 中国当局はウイグル人社会の再編を目指すプロジェクトについて、宗教的「過激主義」とテロの脅威への対応と位置づける。報道の自由がない中、ウイグル族による襲撃の情報は、国家統制への抵抗という実態から離れて大きく報じられてきた。 研究者のエイドリアン・

    中国の公務員はなぜウイグル族の家庭を喜んで占拠するのか
    Baatarism
    Baatarism 2018/12/06
  • 米国株暴落でトランプ政権に浮上した「中国以上の強敵」の正体(安達 誠司) | マネー現代 | 講談社(1/3)

    株価下落の原因 12月1日の米中首脳会談において、トランプ政権は来年1月より予定していた2000億ドル分の中国製品に対する制裁関税(25%)の適用を90日間延期することを決めた。 これによって、「米中貿易戦争は一時休戦」という見通しが広がり、株式市場も年末に向けて上昇相場が再開されるのではないかという期待感が広がった。 だが、その期待は12月4日に早くも大きく裏切られた。4日の米株式市場では、ニューヨークダウ工業株30種平均(NYダウ)が前日比で800ドル近い下げとなった。4日は日株も前日比で500円以上下げた。 この理由については色々なことがいわれている。そして理由の一つとして米中貿易戦争の動向が不透明であるとの見方があるようだが、制裁関税が先送りされたことには変わりがなく、いきなり12月4日に株式が叩き売られる理由にはなり得ない。 筆者が思いつく理由を強いて挙げれば、著名な「曲がり屋

    米国株暴落でトランプ政権に浮上した「中国以上の強敵」の正体(安達 誠司) | マネー現代 | 講談社(1/3)
    Baatarism
    Baatarism 2018/12/06