ブックマーク / nix-in-desertis.blog.jp (3)

  • nix in desertis:中世ヨーロッパの11世紀以前・以後

    Togetter - 「中世に対する3つの誤解」 先日つぶやいたことを早めにまとめておく。 誤解その2「中世とは“暗黒時代”ではない」。これは相当舌足らずになっていると思う。多分このつぶやいた人は全部わかってるだろうから,以下は説明についての誤りの指摘ではなく,あくまで補足である。 そもそもの問題は,中世という範囲が広すぎるのが原因である。実際4世紀末から15世紀半ばを指して中世とひっくるめるのは,一つの時代イメージとしては強引過ぎるとは思う。古代・中世・近世・近代・現代という時代区分は,近代以降は世界で統一が取れるとしても,それ以前となるとちょっとややこしい。特に近世というのは近代の準備段階に入った地域に現れる時代区分であり,中世から近代へ一足飛びで無理やり入らされる地域もある(要するにそうした地域というのはほぼ例外なく,先行した近代国家による保護国化・植民地化を伴う)。 してみると

    Baatarism
    Baatarism 2014/12/15
  • nix in desertis:舞の海講演会について(文字起こし有)

    ・“昭和天皇万歳”集会で――舞の海氏が排外発言(週刊金曜日) この週刊金曜日の記事が物議を醸したが,当に舞の海がそんなことを言うのか疑問であったので,映像を紹介されたこともあり,そちらを視聴してみた。以下の動画の45分頃からが舞の海の講演。 結果から言えば,週刊金曜日の記事はひどい発言の改竄である。舞の海氏が気づいて訴えたら弁解の余地がないレベルだと思う。一応言っておくと,舞の海氏の講演内容に残念な点が無いわけではない。しかしそれは非常にダメな俗流若者論であったり精神論であったりする面であって,週刊金曜日の言うような点での問題点ではない。 “「外国人力士が強くなり過ぎ、相撲を見なくなる人が多くなった。NHK解説では言えないが、蒙古襲来だ。外国人力士を排除したらいいと言う人がいる」と語ると、参加者から拍手が湧いた。“日の丸”旗を手にした男性が「頑張れよ」と叫び、会場は排外主義的空気が顕著に

    Baatarism
    Baatarism 2014/05/27
  • nix in desertis:地政学(4):朝鮮半島はなぜ長らく大陸型の国家であったか?

    朝鮮半島は奇妙なのである。半島国家は大きな歴史的事情がない限り,多くの場合海洋国家的性格を持つ。ところが,朝鮮の諸王朝はそのほとんどが大陸国家的な性格を有した。朝鮮人はあまり外海へ漕ぎ出そうとはしなかった。その理由や例外の発生は,朝鮮半島の自然地理的条件と,歴史的条件,その両方に求められるように思われる。結論からずばっと書いてしまってもよいのだが,あえて朝鮮半島の歴史を概観することで検証していきたい。 朝鮮半島の歴史をどこから始めればいいのかという問題は一つあるのだが,衛満による朝鮮やそれ以前のあったかどうかもわからない王朝はテーマにおいて瑣末なものであるので(海洋利用の未発達),三国分立あたりから始めることとしたい。知っての通り高句麗はツングース系の民族であるので,これは大陸国家である(というよりも,朝鮮によらず半島北部は大陸国家的になりやすい)。 残るは新羅,百済だが,両国は日との

    Baatarism
    Baatarism 2010/09/15
  • 1