ブックマーク / www3.nhk.or.jp (12,283)

  • 将棋「王位戦」開幕 藤井聡太七冠 2つ目の永世称号獲得かかる | NHK

    将棋の八大タイトルの1つ、「王位戦」七番勝負が名古屋市で開幕しました。防衛すれば2つ目の永世称号獲得がかかる藤井聡太七冠(21)に、渡辺明九段(40)が挑みます。 「王位戦」七番勝負の第1局は名古屋市の庭園「徳川園」で行われ、振り駒の結果、藤井七冠が先手となって午前9時に対局が始まりました。 藤井七冠は先月、「叡王戦」五番勝負に敗れて八大タイトル独占が崩れ、「七冠」となりましたが、そのあと「棋聖戦」では5連覇で初めての永世称号となる、「永世棋聖」の資格を獲得し、最年少記録を53年ぶりに更新しました。 今回の王位戦も、防衛を決めれば5連覇となり、2つ目の永世称号、「永世王位」の資格を獲得することになります。 一方、渡辺九段は、これまでに藤井七冠と5回タイトル戦で顔を合わせていますが、いずれも敗れていて、雪辱を期す戦いとなります。 「王位戦」七番勝負は9月にかけて日程が組まれ、第1局の勝敗は7

    将棋「王位戦」開幕 藤井聡太七冠 2つ目の永世称号獲得かかる | NHK
  • 陸自にサイバー専門の幹部候補生を採用する制度 設置へ 防衛省 | NHK

    防衛省は、サイバー分野の人材を確保するため、陸上自衛隊に、入隊時から関連業務を専門とする幹部候補生を採用する制度を設けることになりました。 防衛省は、高度で複雑化するサイバー攻撃などに対応するため、自衛隊の専門部隊を今の2200人あまりから、2027年度に4000人に拡充することを目標にしています。 今回、それに向けた人材確保の総合戦略を策定し、この中では、陸上自衛隊に、入隊時からサイバー分野の業務を専門とし、最終的には部隊の隊長なども務めることができる幹部候補生を採用する制度を設けるとしています。 また、専門的な技能を持つ人を予備自衛官として数多く採用できるよう、入隊時の体力検査の基準を緩和することも盛り込まれています。 木原防衛大臣は「社会全体でサイバー人材の重要性が高まっている中、防衛省としても人材確保は喫緊の課題だ。サイバー防衛能力の強化に向け、スピード感を持ってさまざまな施策を進

    陸自にサイバー専門の幹部候補生を採用する制度 設置へ 防衛省 | NHK
  • 人手不足を理由に倒産 ことし上半期 過去最多の182社に | NHK

    深刻な人手不足が続く中、ことし上半期に人手不足を理由に倒産した企業の数が合わせて182社にのぼり、この時期として過去最多になったとする調査結果がまとまりました。 民間の信用調査会社帝国データバンクによりますと、ことし1月から6月までの半年間に従業員の離職や採用難など、人手不足を理由に倒産した企業の数は182社となりました。 これは、去年の同じ時期より72社多く、この時期としては2年連続で過去最多を更新しました。 業種別では、 ▽建設業が53社 ▽物流業が27社で、 この2つの業種で、全体のおよそ4割を占めていて、建設業界や物流業界で、ことし4月から時間外労働の上限規制が適用されたことで、必要な人材を確保できず、事業の継続を断念するケースが増えているとしています。 また、人手不足を理由に倒産した企業のうち、従業員10人未満の企業が全体のおよそ8割を占めていて、規模が小さいほど、人材を集められ

    人手不足を理由に倒産 ことし上半期 過去最多の182社に | NHK
  • 若い世代の痴漢被害調査「被害受けた」10%余「連絡せず」80% | NHK

    若い世代の痴漢被害の実態を把握して対策に生かそうと、内閣府は全国調査を初めて行いました。被害を受けたことがあると回答した人は10%余りだった一方、警察などに連絡しなかったとする人が80%に上り、内閣府は相談体制の強化を図る方針です。 調査はことし2月に全国の16歳から29歳を対象にオンラインで行われ、3万6000人余りから回答を得ました。 それによりますと、痴漢の被害を受けたことがあると回答したのは3804人で、全体の10.5%でした。 被害にあった回数は ▽1回が最多で42.2% ▽2回が27.3% ▽3回から5回が23.4% ▽6回から10回が3.6% ▽11回以上が3.4%でした。 また被害の時間帯は午前6時から9時が34.5%、被害の場所は電車内が62.8%で、それぞれ最も多くなっています。 一方、被害を受けても警察などに「知らせなかった」と答えた人が80%に上り、その理由について

    若い世代の痴漢被害調査「被害受けた」10%余「連絡せず」80% | NHK
  • 令和5年度の国の税収72兆761億円 4年連続で過去最高を更新 | NHK

    昨年度・令和5年度の国の税収は72兆円余りとなり、4年連続で過去最高を更新しました。円安が進み、輸出企業を中心に業績が好調だったことから法人税の税収が伸びました。 財務省が3日発表した昨年度の一般会計の決算の概要によりますと、税収は72兆761億円で2年連続で70兆円を超えました。 前の年度よりも9388億円増え、4年連続で過去最高を更新しました。 内訳を見ますと、 ▽法人税収は15兆8606億円でした。 円安が進み輸出企業を中心に業績が好調だったことから、前の年度より9208億円増えました。 ▽所得税収は賃上げが広がり給与所得は増えたものの、配当にかかる税の制度に変更があった影響で、前の年度より4687億円減って22兆530億円。 ▽消費税収は国内の消費が堅調に推移し、130億円増えて23兆923億円でした。 このほか、▽相続税収が5969億円増えて3兆5663億円となりました。 一方、

    令和5年度の国の税収72兆761億円 4年連続で過去最高を更新 | NHK
  • “データセンターの電力不足懸念” 企業で省エネ取り組み加速 | NHK

    生成AIの急速な普及で、その処理を行うデータセンターの建設が相次ぎ、電力不足の懸念が高まっています。こうした中、運営する企業の間で省エネや地方都市への分散化などの取り組みが加速しています。 富士通は、データセンターの消費電力を大幅に抑えるシステムの開発を進めています。 AIの処理を行うデータセンターでは、GPUと呼ばれる半導体を数百の規模で同時に稼働することから大量の電力を消費しています。 このシステムは、それぞれのGPUに効率的に計算処理を割り当てることで、すべてのGPUを常に稼働させずに半分程度でも同様の処理ができるということです。 富士通の笠置明彦リサーチディレクターは、「GPUを削減することで必要な電力を抑えることができる。この技術は将来を見据えた解決策になるのではないか」と話していました。 国内の電力需要は、人口の減少や省エネの浸透などを背景に2007年度をピークに減少傾向にあり

    “データセンターの電力不足懸念” 企業で省エネ取り組み加速 | NHK
  • 将来、受け取れる年金額は? 最新の試算が明らかに | NHK

    老後の暮らしを支える年金。 私たちが将来どれだけ受け取ることができるのか最新の試算が明らかになりました。 公的年金の財政状況をチェックし、将来の給付水準の見通しを示す「財政検証」の結果が公表され、過去30年間と同じ程度の経済状況が続いた場合、給付は目減りするものの、現役世代の平均収入の50%以上は維持できるとしています。 また、今回の財政検証では世代や性別ごとに65歳になった時点での平均の年金額の見通しも初めて示されました。 目次

    将来、受け取れる年金額は? 最新の試算が明らかに | NHK
  • 八冠独占を終わらせた男 将棋界の新星・伊藤匠叡王 | NHK | WEB特集

    「藤井さんがいなかったらタイトルは取れなかったと思う」 初めての戴冠を果たした直後の会見で、藤井への思いを何度も口にした新叡王・伊藤匠。 同い年なのに、プロ入りも、初タイトルも先を越された。 「雲の上の人」と憧れながらも「ふがいない」と悔しさを抱いていた。 11連敗しても、藤井に追いつくことをあきらめなかった。 “藤井一強時代”といわれる将棋界に、新たなヒーローが誕生しようとしている。 (科学文化部記者 堀川雄太郎)

    八冠独占を終わらせた男 将棋界の新星・伊藤匠叡王 | NHK | WEB特集
  • 株価 4万円台回復 終値としては約3か月ぶり | NHK

    2日の東京株式市場、エネルギーや金融関連などの銘柄に買い注文が出て、日経平均株価は終値としておよそ3か月ぶりに4万円台を回復しました。 ▽日経平均株価、2日の終値は1日より443円63銭高い4万74円69銭で、終値としてはことし3月29日以来、およそ3か月ぶりに4万円台を回復しました。 ▽東証株価指数=トピックスは32.34上がって2856.62。 ▽一日の出来高は18億5011万株でした。 市場関係者は「原油の先物価格や国内の長期金利の上昇を背景にエネルギーや金融関連の銘柄などが値上がりしたうえ、午後に入ると、4万円の節目を意識する形でさらに買い注文が増えた。日経平均株価がおよそ3か月ぶりに4万円台を回復したことで、海外投資家を中心に日の株式市場への期待感が再び高まりつつある」と話しています。 林官房長官は、午後の記者会見で「デフレからの完全脱却と新たな成長型経済への移行を目指し、物

    株価 4万円台回復 終値としては約3か月ぶり | NHK
  • 新紙幣発行に便乗の特殊詐欺 すでに被害も 警察が注意呼びかけ | NHK

    20年ぶりとなる新紙幣が3日に発行されますが、各地の警察は、新しい紙幣の発行に便乗した特殊詐欺などに注意するよう呼びかけています。 警視庁によりますと、新紙幣の発行に便乗した詐欺の被害は、都内で、これまでに4件確認され、80代と90代の4人が合わせておよそ1500万円をだまし取られました。 いずれも、金融機関の職員を装う手口で「職員が自宅まで古いお札の交換に行きます」とか「国が新紙幣の発行枚数を決める調査をしているので、旧紙幣を自宅で保管していれば職員に預けてください」などと、うその電話がかかってきたということです。 また新紙幣には偽造防止の強化を目的に、立体的なホログラムが採用されていますが、発行のタイミングで偽札が出回るおそれも指摘されています。 警察庁によりますと、前回、20年前に新紙幣が発行された際には、2万5000枚余りの偽札が見つかっていることから、今回も警戒を強化するとしてい

    新紙幣発行に便乗の特殊詐欺 すでに被害も 警察が注意呼びかけ | NHK
  • ソニー 4ミリの指先 “手術ロボ”開発 | NHK | ビジネス特集

    わずか4ミリ程度の幅のロボットの指先がなめらかに動き、0.6ミリの血管を縫い合わせた。 2024年5月、米国電気電子学会(IEEE)が横浜市で開催した国際会議でソニーグループが公開した手術支援ロボットの試作機だ。 いまや映画ゲーム音楽といったエンターテインメント事業のイメージが強いこの会社が人知れず開発を続けてきたロボットを取材した。 (経済部記者 西潟茜子)

    ソニー 4ミリの指先 “手術ロボ”開発 | NHK | ビジネス特集
  • 北朝鮮 国営テレビの衛星波送信 中国からロシア衛星に切り替え | NHK

    北朝鮮が、国営テレビの衛星波の送信について、これまで使用してきた中国の衛星から、このほどロシアの衛星に切り替えたことが7月1日分かりました。理由は確認されていませんが、ロ朝両国の関係強化の動きを反映している可能性もあるとみられます。 北朝鮮は、国営の朝鮮中央テレビの衛星波を送信するにあたって、当初、使っていたタイの衛星が故障したのに伴い、2020年から中国の衛星を使用してきました。 これについて韓国統一省は、北朝鮮がこのほど中国の衛星の使用を停止し、ロシアの衛星に切り替えたことが分かったと、1日明らかにしました。 理由は、現時点で確認できていないとしています。 北朝鮮ロシアの間では、キム・ジョンウン(金正恩)総書記が6月19日、24年ぶりにピョンヤン(平壌)を訪問したプーチン大統領との首脳会談に臨んだあと、包括的戦略パートナーシップ条約を締結しました。 この新たな条約には、有事の際の軍事

    北朝鮮 国営テレビの衛星波送信 中国からロシア衛星に切り替え | NHK
  • 【動画】一晩で高級車9台が…成田空港周辺の駐車場 盗難相次ぐ | NHK

    成田空港の周辺にある民間の駐車場で先週、一晩で高級車が9台盗まれるなど車の盗難が相次いでいることが分かりました。利用者から預かった車の鍵が盗み出されて使われたとみられ、警察は鍵の保管状況を把握している窃盗グループが関わっているとみて捜査しています。 千葉県の成田空港の近くにある民間の駐車場で、先月26日の未明から朝にかけて、レクサスやベンツなど高級車9台が盗まれました。 出勤してきた従業員が車がなくなっていることに気がついたということです。 警察などによりますと、成田空港周辺の民間駐車場では海外旅行などで車をとめる期間が長期に及ぶこともあるため、駐車場所を移動させる場合などに備え、利用客から鍵を預かるケースが多くなっています。 今回、被害が出た駐車場も、事務所の窓ガラスが割られて、客から預かった鍵が持ち出されていて、この鍵が使われたとみられています。 数百メートル離れた別の民間駐車場でも、

    【動画】一晩で高級車9台が…成田空港周辺の駐車場 盗難相次ぐ | NHK
  • 1~3月のGDP改定値 伸び率 年率換算でマイナス2.9%に下方修正 | NHK

    内閣府は、建設関連の統計が修正されたことを受けて、ことし1月から3月までのGDP=国内総生産の新たな改定値を公表し、実質の伸び率は年率換算でマイナス2.9%と、先月の発表から下方修正されました。 7月1日に発表されたことし1月から3月までのGDPの新たな改定値は、物価の変動を除いた実質で前の3か月と比べてマイナス0.7%となりました。 これが1年間続いた場合の年率に換算するとマイナス2.9%となり、先月発表されたマイナス1.8%から1.1ポイント引き下げられました。 これは、建設業の受注状況などを示す統計に誤りがあり、国土交通省がデータの下方修正を公表したことによるものです。 この影響で「公共投資」は、前回の改定値では昨年度の補正予算の効果で前の3か月と比べてプラス3.0%とされていましたが、修正の結果、マイナス1.9%に引き下げられました。 また、「住宅投資」もマイナス2.5%から、マイ

    1~3月のGDP改定値 伸び率 年率換算でマイナス2.9%に下方修正 | NHK
  • 国会議員の去年の所得公開 平均2530万円 最多は7億4679万円 | NHK

    衆参両院の国会議員の去年1年間の所得が公開され、議員1人当たりの平均は2530万円で、2018年以来の増加となりました。 所得公開の対象となるのは、去年1年間を通じて議員を務めた衆参両院の国会議員あわせて693人で、去年やことしの補欠選挙などで当選した議員は含まれていません。 NHKの集計によりますと、去年1年間の議員1人当たりの所得の平均は、 ◇衆議院議員が2642万円、 ◇参議院議員が2319万円で、 ▽全体では2530万円と、前の年より374万円多くなりました。 前の年より増えたのは、2018年以来で、新型コロナの感染拡大を受けて2020年から行われてきた歳費の削減がなくなったことも影響しているとみられます。 最も所得が多かったのは、 ▽自民党の中西健治・衆議院議員で7億4679万円、 次いで、▽自民党の鳩山二郎・衆議院議員が4億1701万円、 ▽自民党の新谷正義・衆議院議員が1億3

    国会議員の去年の所得公開 平均2530万円 最多は7億4679万円 | NHK
  • 旭川 女子中学生死亡“いじめが原因の自殺”認定 市の再調査委 | NHK

    3年前、北海道旭川市の公園で女子中学生が死亡しているのが見つかった問題で、遺族の求めで設置された市の再調査委員会は、いじめが原因の自殺だったとする調査結果をまとめました。 旭川市の中学2年生だった廣瀬爽彩さん(当時14)は3年前の2021年3月、雪の積もった市内の公園で死亡しているのが見つかり、その後、いじめがあったことが認定されました。 しかし、市教育委員会の第三者委員会による調査では、死亡したことといじめとの関係性が明らかにならなかったことから、遺族の求めで新たに再調査委員会が設けられ調査が続けられてきました。 30日、1年半余りの調査期間を経て、再調査委員会が今津寛介市長に調査結果を報告し、記者会見を開いて概要を説明しました。 また当時、中学校はいじめではなく加害生徒による問題行動とだけ捉えて女子生徒への適切な対応を怠ったほか、市教育委員会も学校への指導や助言を怠っていたと指摘しまし

    旭川 女子中学生死亡“いじめが原因の自殺”認定 市の再調査委 | NHK
  • 公立高校入試“外国籍の生徒に特別枠など配慮を”文科省が通知 | NHK

    文部科学省は2024年度以降の公立高校の入試において、外国籍の生徒を対象とした特別枠の設定や、試験問題にルビをふるなどの配慮を進めるよう全国に通知しました。 この中では、外国籍の子どもが社会で自立していくために高校で適切な教育を受けることが重要だとして、公立高校の入試について ▽外国籍の生徒を対象にした特別枠を設けることや ▽試験問題の漢字にルビをふったり、辞書の持ち込みを認めたりするなどの配慮を新たに求めています。 文部科学省によりますと、日語指導が必要な外国籍の児童や生徒は、2021年の調査で全国で4万7000人余りと10年ほどで1.8倍に増えていますが、特別枠の設定などに取り組む高校もある一方で、特別な配慮はしていない高校も多く、対応にばらつきがあるということです。 このほか通知では、定員割れしているのに不合格となる、いわゆる「定員内不合格」について、「直ちに否定されるものではない

    公立高校入試“外国籍の生徒に特別枠など配慮を”文科省が通知 | NHK
  • オンラインカジノの収益を税務申告せず 税務署職員を懲戒処分 | NHK

    海外の複数のオンラインカジノで2億円以上を賭け収益を税務申告していなかったとして、関東信越国税局は埼玉県内の税務署に勤務する職員を27日付けで停職3か月の懲戒処分にするとともに、常習賭博の疑いでさいたま地方検察庁に刑事告発しました。 懲戒処分を受けたのは埼玉県内の税務署に勤める20代の男性職員です。 関東信越国税局によりますと、この職員は去年12月までのおよそ1年10か月の間に、スマートフォンから海外の4種類のオンラインカジノのサイトにアクセスして、少なくとも9万8000回以上、合わせて2億円以上を賭け、収益を税務申告していなかったということです。 また勤務時間中にも職場などでオンラインカジノや競輪に賭けていて、上司から指導を受けたあとも繰り返し行っていたということです。 関東信越国税局は公務員の信用を失墜させる行為だなどとして、27日付けで停職3か月の懲戒処分にするとともに、常習賭博の疑

    オンラインカジノの収益を税務申告せず 税務署職員を懲戒処分 | NHK
  • 個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新 | NHK

    個人が保有する金融資産は、ことし3月末の時点で2199兆円と過去最高を更新しました。ことし1月にNISAが拡充され株価の上昇傾向が続いたことなどから株式や投資信託の残高が膨らみ個人の金融資産を大幅に押し上げました。 日銀が3か月ごとに公表する「資金循環統計」によりますと、個人が保有する預金や株式、保険などの金融資産は、ことし3月末の時点で2199兆円と前の年の同じ時期より7.1%増え、過去最高を更新しました。 このうち ▽「株式など」は33.7%増えて313兆円 ▽「投資信託」は31.5%増えて119兆円と いずれも過去最高を更新しました。 ことし1月からNISAについて株式などを非課税で保有できる期間や限度額が拡充されました。 さらに、日経平均株価はことし3月下旬に4万円を突破するなど株価の上昇傾向が続いたことで株式や投資信託の残高が膨らみ個人の金融資産を大幅に押し上げました。 また、「

    個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新 | NHK
  • にんじんは平年の1.5倍 一部の野菜で高値続く 農林水産省 | NHK

    天候不順などの影響でにんじんの店頭価格が平年の1.5倍になるなど、一部の野菜では依然、高値が続いています。 農林水産省は、夏の高温など今後の天候が生育に影響しないか注視したいとしています。 にんじん じゃがいも トマトなどが値上がり それによりますと、先週17日から19日までの平均価格は、平年と比べてにんじんがおよそ1.5倍になっているほか、じゃがいもはおよそ3割、トマトとたまねぎはおよそ2割、それぞれ値上がりしています。 また、東京都中央卸売市場での卸売価格は、24日の時点でたまねぎとじゃがいもが平年と比べておよそ1.6倍、にんじんがおよそ1.5倍となっています。 農林水産省によりますと、いずれも主な産地で3月から5月にかけての天候不順の影響で出荷が減ったため、価格が上昇したとしています。

    にんじんは平年の1.5倍 一部の野菜で高値続く 農林水産省 | NHK