ブックマーク / mbdb.jp (10)

  • WordPress本の著者としてWordPress初心者にオススメしたいプラグイン18選

    紹介しているプラグインは、もちろん個人的にオススメするものなのですが、出版から半年も経つと、新しいプラグインがいくつもリリースされてますし、アップデートによって、新機能を実装したプラグインもあったりします。 今回のエントリで、そこの差分を埋めるというわけではないのですが、そうした新しいものも交えて、現時点で初心者にオススメしたいプラグインを、目的別にまとめてみました。 多機能系プラグイン JetPack for WordPress.com 拙著の中では部分的にしか触れていないのですが、これひとつ入れるだけで、新しい記事をソーシャルに自動でシェアしたり、無限スクロールに対応したり、関連記事を表示させたり、セキュリティを向上させたり、バックアップ(有料)させたり・・・などなど、さまざまなことが可能になります。 他にもスマホ対応や、OGPTwitter Cardsへの対応、独自にテーマのCSS

    WordPress本の著者としてWordPress初心者にオススメしたいプラグイン18選
  • 「できる100ワザ WordPress 必ず集客できる実践・サイト運営術」の100ワザ一覧全部見せます

    発売まであと1週間を切った、新著「できる100ワザ WordPress 必ず集客できる実践・サイト運営術」。 すでにAmazonをはじめ、各ネット書店で予約が可能になりましたが、まだ細かい内容はあまり出ていない状態。ということで、編集さんの許可をいただいた上で、掲載されている100ワザをリストで全部見せちゃいたいと思いますよ。 Amazonのベストセラー商品ランキングを眺めていると、ちょいちょい予約をいただけているようです。 つっても、どのくらい予約が入ってるのか、著者には情報が来ないので、感覚でしかないんですけど、いずれにしてもありがたいことは間違いない。 そこで、今回は冒頭でも書いたように、書籍に掲載される100ワザを一挙公開しちゃいたいと思います。 できる100ワザ WordPressの章立て 100ワザを紹介する前に、まずはの章立てを軽く紹介しておきます。 書は序章に始まり、第

    「できる100ワザ WordPress 必ず集客できる実践・サイト運営術」の100ワザ一覧全部見せます
  • WAF除外ルールも作れるWordPressセキュリティプラグイン「SiteGuard WP Plugin」

    普及率が高いぶんクラッカーから狙われやすいWordPressセキュリティを高めて自衛しておきたいところですが、そんなセキュリティを高めるのにかなり良さげなプラグインがリリースされました。その名も「SiteGuard WP Plugin」。 WAF製品を提供しているJP-Secure社がリリースしたプラグインで、セキュリティ向上のための機能を複数持っています。 「SiteGuard WP Plugin」の持つ機能 「SiteGuard WP Plugin」は以下の機能を有しています。 管理ページアクセス制限ログインページ変更画像認証ログイン詳細エラーメッセージ無効化ログインロックフェールワンスピンバック無効化WAFチューニングサポート 1〜7までの機能は類似プラグインや、他の単一プラグインなどで導入することもできますが、8のWAFチューニングサポートはこのプラグインならではの機能だと言えま

    WAF除外ルールも作れるWordPressセキュリティプラグイン「SiteGuard WP Plugin」
  • はてなブログの「ブログカード」をWordPressのoEmbedに対応させる方法

    先月末にはてなブログがリリースした「ブログカード」。 はてなブログの記事をきれいに記事中に挿入できるという機能ですが、これがoEmbed APIに対応しているということで、WordPressでもURLを貼り付けたら挿入できるように対応させてみました。 Image via. はてなブログ 当ブログではSSL対応を実施しましたが、はてなブログカードはhttpsに対応しておらず、読み込むことができません。そのため記事中に掲載したはてなブログカードは非表示となっております。ご注意ください。 どういうものかというと、こういうもの。 ※CSSでwidthとmarginを調整してます。 (はてなブログで)自分の記事はもちろんのこと、はてなブログのリンクを挿入すると、こうしたカード形式に整形されたボックスとして展開され、記事タイトルや概要、アイキャッチ画像がまとめて表示されるわけですね。 こういうのいいな

    はてなブログの「ブログカード」をWordPressのoEmbedに対応させる方法
  • 「Google XML Sitemaps」4.x以降はサイトマップを再登録すべし

    サイトマップを自動作成するWordPressプラグインとしては最も利用されているんじゃないかと思われる「Google XML Sitemaps」。 2014年3月末にバージョン4.0へアップデートして、それまでと仕様が変わったんですよね。これにともなってsitemap.xmlのパスが変更されていることにお気づきでしょうか? 「Google XML Sitemaps」とは? Website sitemap prep Photo by jonas maaloe 「なにそれ美味しいの?」という人はよもやいないだろうとは思いますが一応ざっくり解説しておくと、WordPressプラグイン「Google XML Sitemaps」はGoogleウェブマスターツールやBingウェブマスターツールに登録するsitemap.xmlを生成してくれるというものです。 SEO対策を解説するサイトなどでは必ずと言っ

    「Google XML Sitemaps」4.x以降はサイトマップを再登録すべし
  • WordPressプラグイン「JetPack」に関連記事の機能が登場

    WordPressが公式提供しているプラグイン「JetPack」。 このプラグインを入れるだけで、様々な機能をWordPressに追加することができるわけですが、さきごろアップデートが行われてバージョン2.9となり、新たに関連記事を表示する機能が追加されました。 うーむ、ますます便利なプラグインに進化してますねぇ。 今回追加された新機能「関連記事」を有効化すると、記事下にアイキャッチとタイトル、それとカテゴリー加わった記事リンクが追加されるとのこと。 via. Related Posts — Jetpack for WordPress 特にCSSでデザインをいじらなくてもこのようなスタイルがデフォルトで指定されるようなので、HTMLとかCSSとかよくわかんないよ! なんていう人でも気軽に利用することができますね。 表示件数や関連記事エリアの表示箇所などは、functions.phpにコード

    WordPressプラグイン「JetPack」に関連記事の機能が登場
  • All in One SEO使っててMarsEditでブログ書いてる奴、これ入れとけ捗るぞ

    Macなブロガーさんにとって、執筆環境を整える上での基のキになりつつあるブログエディタ「MarsEdit」。 これで記事を投稿する際、WordPressプラグイン「All in One SEO」を利用可能にするため、meta.phpを改造することはよく知られていることだと思います。 今回は、この手間をなくしてしまうプラグインを紹介します。 プラグイン名はそのまま「All in One SEO for MarsEdit」というやつです。 意外に知られてないようなんですよねぇ。 まぁ、ひっそりと配布されているので、致し方ないのかもしれませんが。 プラグインを制作・配布しているのは「Apple情報局」というブログ。特に配布サイトなどは設けておらず、以下の記事で配布しています。 ※ブログがクローズされたようです。ダウンロードは記事下にあるダウンロードリンクからすることができます。

    All in One SEO使っててMarsEditでブログ書いてる奴、これ入れとけ捗るぞ
  • 【注意】偽クロネコヤマトによる個人情報聞き出しの事案が全国で発生

    むむむ。偽クロネコヤマトとな。これは注意をしておきたい事案ですね。 クロネコヤマトでお馴染みのヤマト運輸からお知らせが出ていたのですが、現在全国的にヤマト運輸を騙って個人情報を聞き出す事案が相次いでいるとのこと。 一体何を目的としているのか・・・。 Photo:Kuroneko Yamato By Yu Morita どんな事例があるのか? お知らせの中で、聞き出しの事例が紹介されていました。 事例1 ヤマト運輸の社員を名乗る男性から「○○さんはいませんか? 荷物がありますので人を電話に出してください」と電話が入る。「人はいません」と伝えると、「人から携帯電話に連絡させてください」と言ってきた。 うーん、そもそも荷物受け取りのために電話をしないといけないのは、不在だった場合くらいのものなので、こう言われて電話することはそうそうないとは思うんですがね。 事例2 自宅に「ヤマト運輸です。

    【注意】偽クロネコヤマトによる個人情報聞き出しの事案が全国で発生
  • 【減量記録】減量開始から2ヶ月経過で12kg減りました

    先月に引き続き、絶賛減量生活を送っております。 と言っても、まったく無理ない範囲で。 1ヶ月目は事改善で余裕のマイナス8kgを達成しましたが、2ヶ月目はさすがにその半分のマイナス4kgと、少々減りが甘くなってきました。やはり運動しないとですね。。 先月頭に減量記録の初回の記事を書いたわけですが、あれから行くところ行くところで「痩せたねー」と。2〜3年ぶりに会う人にまで言われるので、正直いつから肥えてたんだろう・・・っていうね。 あと、かつてがっくり半年で10kgくらい落とした時も「病気?」と言われましたが、さすがにこの年齢になってくるとその単語洒落になりません。まぁ全然病気じゃないけどさ。 しかしまぁ、アレですね。少しずつ痩せたことを実感してますよ。主に洋服で。 あれ、このジーンズってこんな緩かったっけ? とか、このシャツこんなガバガバだったっけ?とか。さながら上の写真のようになっており

    【減量記録】減量開始から2ヶ月経過で12kg減りました
  • 「PhoneClean」でiOSデバイスをクリーンアップ! 不要ファイルを削除しよう

    PCを使っていると、徐々にキャッシュやクッキーといったゴミファイルが溜まっていきますが、iPhoneiPadなどのiOSデバイスも同じように、不要なゴミファイルがデバイス内に残っています。 それらをスキャンして一気に削除できるのが「PhoneClean」というアプリケーションです。 「PhoneClean」はMac OS X(10.7以降)とWindows(XP/Vista/7/8)に対応するソフトです。 インストールして起動すると、使い方を説明したウィンドウが開きます。 使い方に書かれている通り、クリーンアップしたいiOSデバイスをUSBケーブルでPCMacに接続すれば、勝手に端末を認識してくれます。 スキャンしてくれるのは以下のもの。 ゴミとテンポラリファイルキャッシュとオフラインファイルクッキーとスクリプトファイル同期に失敗したメディアファイル スキャンしたい不要ファイルにチェッ

    「PhoneClean」でiOSデバイスをクリーンアップ! 不要ファイルを削除しよう
  • 1