2018年5月6日のブックマーク (7件)

  • 「消費税還元セール」政府が解禁を検討 来年の増税時:朝日新聞デジタル

    2019年10月に予定される税率10%への消費増税の前に、「消費税還元セール」を解禁する方向で、内閣府や財務省が調整に入った。14年の前回増税では、駆け込み需要とその反動で景気が長く冷え込んだ。このことの反省から、今回は増税前後に小売業者の価格設定の自由度を高め、消費に大きな山や谷ができないようにする。 97年に消費税率が初めて3%から5%に引き上げられた後は、還元セールが全国で相次いだ。しかし、値下げ分が納品業者にしわ寄せされた疑いや、「税は負担しなくてもいいもの」と誤った認識を消費者に与える可能性が問題視された。 このため政府は、前回14年の増税(5%→8%)時に「消費税還元」をうたったセールを禁じる特措法をつくった。それも一因になり、増税を受けた値上げが増税直後に集中。消費者側に「増税前に買いだめを」との心理が強まる一因にもなったとされ、大きな駆け込み需要と反動減が発生した。 スーパ

    「消費税還元セール」政府が解禁を検討 来年の増税時:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2018/05/06
    違う。そうじゃない感しかしねえ…。
  • 体力自慢の旦那が家事でクタクタ

    GW期間、私は仕事だったので子供の送迎とか事作りとかを旦那にお願いしたんだけど、めっちゃ疲れてるw 普段、私がやってる事の6割くらいしか、やってもらってないぞ。 時々フルマラソンに出て、年齢の割に体力がある事が自慢の旦那。運動しない私を馬鹿にすることもあるっていうのに。 マラソンの体力、何の役にもたたねぇw

    体力自慢の旦那が家事でクタクタ
    Barton
    Barton 2018/05/06
    慣れもあると思う。
  • 「所有できない電子書籍」問題 サービス閉鎖後、購入者はどうなる?

    先日、電子書籍サービス「Digital e-hon」の終了が発表され、ネット上には「購入したコンテンツが閲覧できなくなる」と問題視する声が続出しました。購入金額相当のポイント提供などの対応が取られていますが、手に入れたつもりだったものが消えてしまうことへの不満が強いようです。 関連記事:電子書籍サービス「Digital e-hon」が終了へ 7月末を最後に購入済みコンテンツもほぼ閲覧不能に iPadが登場した2010年は「電子書籍元年」と呼ばれ、国内ではいくつものサービスが誕生。そして、その数多くが消えていきました。電子書籍市場は年々拡大を続けていますが、裏側にはサービス撤退の歴史があるのです。もしも利用中の電子書籍ストアが終了したらどうなるのか、これまでの事例から考えてみましょう。 これまでに登場し消えていった、国産電子書籍サービスの一部。運営元が有名企業だからといって、終了しないわけで

    「所有できない電子書籍」問題 サービス閉鎖後、購入者はどうなる?
    Barton
    Barton 2018/05/06
    電子書籍は場所をとらずに便利だけど、こういった消失があるからなあ…。それがあるからやっぱり二の足を踏むわ…。
  • 【制服図鑑】新幹線は基調色を濃紺に統一 夏場の白い上着を廃止、在来線はノーネクタイに JR東海

    JR東海 JR東海は発足30周年を迎えた平成29年、東海道新幹線の運転士や車掌ら乗務員、駅員と在来線乗務員らの制服を全面的に刷新した。制服のリニューアルは平成4年以来で、これまでの「安全、信頼感、洗練」というコンセプトに加え、機能性も追求した。 新制服は通年で濃紺が基調になった。東海道新幹線では春、秋、冬の3シーズンの制服に従来のダブルスーツを踏襲。女性が6つボタン、男性が4つボタンだったが、ともに6つボタンに統一した。ポケットは懐中時計などの携帯品の収納に合わせた仕立てで、シルバー、えんじ、水色のネクタイを着用する。 ファッションデザイナー、山耀司さんがデザインし、夏場の代名詞だった白いスーツは変更。上着も廃止し、濃紺のパンツに織り柄ストライプの白いシャツ姿になった。パンツと色を合わせたベストとネクタイを新たに設定した。 駅員や在来線乗務員の制服では夏服のネクタイをやめ、肩章や襟章がつ

    【制服図鑑】新幹線は基調色を濃紺に統一 夏場の白い上着を廃止、在来線はノーネクタイに JR東海
    Barton
    Barton 2018/05/06
    通年で濃紺は…冬はいいかもしれんが、夏は暑くないか? 見栄えも大事だが、社員の健康管理も大事よ。
  • 「アトム」の原画に3500万円 仏、予想上回る高値で落札 - 産経ニュース

    フランスの競売会社アールキュリアルは5日、原画やフィギュアなど漫画をテーマにした競売をパリで行い、手塚治虫さん(1928~89年)が50年代後半に制作した「鉄腕アトム」の原画が26万9400ユーロ(約3500万円)と予想を大幅に上回る高値で落札されたと発表した。 同社によると、手塚作品の原画が競売に出品される機会は極めて少なく、手塚さんの原画の競売による落札額としては史上最高額とみられる。同社の推定落札額は4万~6万ユーロだった。 56~57年ごろに日の少年漫画誌に掲載された作品1ページ分の原画で、欧州在住の個人収集家が落札したという。(共同)

    「アトム」の原画に3500万円 仏、予想上回る高値で落札 - 産経ニュース
    Barton
    Barton 2018/05/06
    一方、数多くのマンガが生み出されている日本では原画の保護など全く考えられていなかった。また漫画村という違法対策に対しても、政府が見当違いの対策に全力を尽くすのであった。
  • 年金機構、データ入力を別の中国系企業に委託 「時間ない」入札せず(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 日年金機構から年金受給者のデータ入力業務を委託された情報処理会社が、中国の業者に契約に反し再委託をしていた問題で、機構が情報会社と契約を打ち切った後、別の中国系企業に同業務を委託していたことが5日、分かった。機構は「他に業者がなく、時間が限られていたため随意契約したが、情報管理は問題ない」と説明している。 情報処理会社「SAY企画」(東京都豊島区)は昨年8月、機構から約500万人分のマイナンバーや配偶者の年間所得額などを含む個人情報のデータ入力業務を約1億8千万円で受託。予定していた人員を集めることができず、中国・大連の業者にデータの一部入力を再委託していた

    年金機構、データ入力を別の中国系企業に委託 「時間ない」入札せず(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Barton
    Barton 2018/05/06
    もうあかんな、年金機構。こうやって合法的に情報をダダ漏れさせている訳か。
  • 「新入社員がGW中の社内バーベキューを欠席した」先輩社員がネットで小言 任意参加なんだから別にいいじゃん!記事に、「カネもらっても出たくない」「人の時間取るのは犯罪」など感想ツイート

    「新入社員がGW中の社内バーベキューを欠席した」先輩社員がネットで小言 任意参加なんだから別にいいじゃん! https://news.careerconnection.jp/?p=53599 不要な風習、レクリエーション。そういうものが、未だにこの国の企業にはこびりついている。たとえば休日返上の清掃活動や、家族を巻き込んでの運動会。参加しても別に面白いわけでもなく、せいぜい「絆が強まりました」みたいな文言を添えて会社のホームページに記載される程度。時間と体力と精神力の無駄遣いという印象が強い。 先日、2ちゃんねるに「【悲報】新入社員さん、GWにある会社のバーベキュー大会に行かないとのたまう」というスレッドが登場した。よく今のご時世にこんなパンチの効いたスレッドを立てられる社会人がいるものだと、ちょっと感心してしまうほどである。

    「新入社員がGW中の社内バーベキューを欠席した」先輩社員がネットで小言 任意参加なんだから別にいいじゃん!記事に、「カネもらっても出たくない」「人の時間取るのは犯罪」など感想ツイート
    Barton
    Barton 2018/05/06
    飲みにケーション(笑)もうそういう時代は終わったことを理解してない会社が淘汰される。旨いもの食いたければ自分で調べて行くでしょ。気の置けないメンツと。そんな心が判らん会社だからブラック企業なんだよ。