2020年1月21日のブックマーク (15件)

  • 和歌山市長給与カットへ 断水騒動「市民に混乱を招いた」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    Barton
    Barton 2020/01/21
    給与カットする程のことでも無いと思うけどなあ…。寧ろ早めに終わって良かったんだし。
  • 新型特急『ひのとり』は1日14本を運行…名阪特急の車内販売は終了へ 近鉄3月のダイヤ改正(レスポンス) - Yahoo!ニュース

    Barton
    Barton 2020/01/21
    スゴクカタイアイスの販路が減るのか……
  • 新幹線高架橋で耐震診断ミス 東北・上越の柱367本 JR東(時事通信) - Yahoo!ニュース

    JR東日は21日、東北・上越新幹線の高架橋にある計367の柱で耐震性の診断ミスがあったと発表した。 10年以上にわたり必要な補強工事が実施されておらず、同社は2020年度末までにおおむね工事を終える見込みとしている。 JR東によると、診断ミスのあった柱が見つかった主な区間と数は、東北新幹線の上野―大宮68、大宮―小山50、郡山―福島20、仙台―古川10など。上越新幹線は燕三条―新潟68、越後湯沢―浦佐53、大宮―熊谷52などとなっている。 新幹線高架橋の柱は、阪神大震災をきっかけに国が耐震補強の対象としていた。高さや鉄筋の量から、地震の揺れで急激に大きく破壊される恐れがあるものを優先的に補強するよう求めていた。 JR東は08年5月、同社所有の新幹線高架橋の柱約7万7000のうち、鉄板を巻いたり、張り付けたりする耐震補強が必要な約1万8500で工事を完了したと発表して

    新幹線高架橋で耐震診断ミス 東北・上越の柱367本 JR東(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Barton
    Barton 2020/01/21
    また東かいな……何でも外注化したりしているからこういう事が起きる…。
  • 期限過ぎても廃棄せず 桜を見る会資料 菅官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は21日の記者会見で、2011~13年の桜を見る会に関する保存期間を過ぎた資料が見つかり、廃棄の手続きが行われていなかったことを明らかにした。 菅氏は「公文書管理法に反する取り扱いではないと聞いている」と語った。 菅氏によると、資料は会場設営の契約書などに関するもので、内閣府総務課が管理簿や廃棄簿を確認したところ、部屋の中からファイルが見つかったという。 これについて立憲民主党の蓮舫参院幹事長は、政府から同様の説明を受けた後、記者団に「真面目に調べたら文書はあるじゃないかという疑惑が深まった。捨てたと言われている名簿などの調査を要求していく」と述べた。

    期限過ぎても廃棄せず 桜を見る会資料 菅官房長官(時事通信) - Yahoo!ニュース
    Barton
    Barton 2020/01/21
    これから色々なんぼでも見つかったりしてな。
  • どこから出てきた? ミツミ製のCD-ROMドライブが店頭入荷、しかも未使用品

    どこから出てきた? ミツミ製のCD-ROMドライブが店頭入荷、しかも未使用品
    Barton
    Barton 2020/01/21
    どこの倉庫から出てきたのよ……w棚卸し漏れ商品っぽいw
  • 象印マホービンの大株主に中国の家電大手 社外取締役の選任要求

    中国の家電大手、ギャランツの創業家が代表を務める投資ファンドは21日、象印マホービン(大阪市)の株式13・5%を取得したと明らかにし、象印に対し社外取締役の選任を求める株主提案を行ったと発表した。象印の海外事業などに懸念があるためとしている。象印は提案を拒否。来月19日の株主総会に向け両者の動向に注目が集まっている。 「効率的な経営や投資が行われているか、大きな疑問がある」「グローバル市場における成長機会を十分に捉えきれていない」 ギャランツの創業家出身で副会長の梁恵強氏が代表を務める投資ファンド「エース・フロンティア」は21日、株主提案を行った理由を文書で発表した。平成30年10月から象印株を保有。ギャランツ日法人(大阪市)などと共同で今月上旬までに13・5%取得した。 象印は中国からの訪日客による「爆買い」などで高級炊飯器の売り上げを伸ばしてきた。ただ、爆買いを支えたバイヤーらの購買

    象印マホービンの大株主に中国の家電大手 社外取締役の選任要求
    Barton
    Barton 2020/01/21
    上場、国際化する、というのはこういう事があるからなあ。象印は好きなメーカーだけに結果として悪い方には行って貰いたくはないわね。
  • 会社を辞めて転職した

    https://anond.hatelabo.jp/20170204103326 https://anond.hatelabo.jp/20170211131449 今の会社に入って2年ほど、入社時から大小様々なことがあり、正直言ってすぐに転職しようかどうか悩みながら働き続けてきたのだけど、とうとう転職することにした。 ちょっと前の話題だけど「無能と思われたら職場を変えたらいい」のエントリーには精神的にずいぶんと助けられた。 職種や仕事の内容は違うけれど、実際に自分も転職回数が多く、エントリーの内容には共感できるところもあり、身近に同じような考え方の人があまりいなかったため、自分以外のこういった考え方に触れられて新鮮だった。 実際には、このエントリーを読んで「よし、もうちょっと頑張ってみよう!」という気持ちになって頑張ってはみたものの、やっぱりダメでその後1ヶ月ぐらいで格的に転職活動をする

    会社を辞めて転職した
    Barton
    Barton 2020/01/21
    判る。ワイも職場変えてやりやすくなったもの。
  • 元パナソニック開発者がアイリスオーヤマに入社して驚いた「超効率経営」

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 大手家電メーカーが品目数を減らし始めた2009年に家電事業へ格参入。白物家電でラインアップを広げた後、19年には黒物家電(テレビ)へも格進出を果たし、総合家電メーカーへまい進するのがアイリスオーヤマだ。特集「パナソニック老衰危機」(全10回)の番外編では、元パナソニックかつ元アイリスオーヤマの家電開発担当者、アイリスオーヤマ家電開発部長の2人へのインタビューをお届けする。(ダイヤモンド編集部 土匡孝) 大手家電から中途積極採用で 国内家電業界の台風の目に 不採算などの理由で三菱電機(洗濯機)、日立製作所(テレビ)、東芝(白物家電、テレビ)など、大手家電メーカーが次々と品目を減らす中、逆に「家電ライン

    元パナソニック開発者がアイリスオーヤマに入社して驚いた「超効率経営」
    Barton
    Barton 2020/01/21
    白物家電は耐久性で買うからなあ…。一度買ったら最低でも7~8年は使うし。そういう意味で俺の感覚とは合わないなあ、と思う。
  • 紙の通帳やめれば1000円 三菱UFJ銀行、先着10万人に - 日本経済新聞

    三菱UFJ銀行は24日から、紙の通帳をやめて、スマートフォンなどで閲覧できるデジタル通帳に切り替えた利用者に対し、1000円を提供する取り組みを始める。同行に普通口座を持つ先着10万人を対象とする。紙の通帳には1口座あたり年200円の印紙税や、印刷代などの負担が銀行側に生じる

    紙の通帳やめれば1000円 三菱UFJ銀行、先着10万人に - 日本経済新聞
    Barton
    Barton 2020/01/21
    厭だね。バブル崩壊後、給料据え置きのまま不良債権処理に税金で救って貰って何甘えた事言っているんだ。
  • 親戚にいた「台所に入ろうとしない父親」…どうして『自分でやらないんですか』と聞いたら意外な答えが返ってきた

    たられば @tarareba722 親戚に、「台所に入ろうとしない父親」がいる。料理はもちろん配膳も洗い物もしない。事中に調味料や器が足りないと気づくと奥さんに「とってきて」と頼んでいて、小さい頃から「なんか高圧的で抑圧的だなあ。自分でやればいいのに」と思っていた。先日ついに「自分でやらないんですか」と聞いた。 2020-01-17 10:15:18 たられば @tarareba722 そうしたら「いやそれはお母さん(奥さん)の仕事だから」と言った。話を聞くと、若い頃、台所で料理や洗い物を手伝っていて何度か失敗して、奥さんから「わたし一人でやったほうが早いから黙って座ってて」と言われたらしい。それから数十年、ずっと「台所仕事を手伝うのは失礼」という感覚だそう。 2020-01-17 10:19:43 たられば @tarareba722 (仕事分担について、その後夫婦で話し合ったことはな

    親戚にいた「台所に入ろうとしない父親」…どうして『自分でやらないんですか』と聞いたら意外な答えが返ってきた
    Barton
    Barton 2020/01/21
    タイトルがどうしても現場猫しか思いつかない…wナイチンゲールの言葉は覚えておこう。確かにそうだな。
  • 「言葉は凶器にもなる」私の母が人前で絶対に歌わなくなった理由は、中学校の時の音楽の先生の言葉だった

    雅 Miya Tanimoto @miyat0111 𝑀𝑒𝑧𝑧𝑜 𝑆𝑜𝑝𝑟𝑎𝑛𝑜|国立音大・大学院オペラ科修了|オペラ|フランス音楽|日歌曲|現代音楽初演|Jスコラーズ|東京二期会|銀座山野楽器 声楽講師 instagram.com/miyat0111 谷 雅 Miya Tanimoto @miyat0111 私の母は人前で絶対に歌わないのですが、どうして?と聞いたら「当は歌が好きだけど、中学校の時に音楽の先生に音痴だと言われて悲しかったから」と。母はもう還暦ですが、小さい頃に言われた言葉が今も消えずにずっと胸に刺さっているんだなあと悲しくなった。言葉は使い方にもよって凶器にもなる。 2020-01-20 13:37:48 谷 雅 Miya Tanimoto @miyat0111 最近お仕事で中学生に歌を教えているのですが、そんな自分にも刺さりました。

    「言葉は凶器にもなる」私の母が人前で絶対に歌わなくなった理由は、中学校の時の音楽の先生の言葉だった
    Barton
    Barton 2020/01/21
    判る。リズム感なくって、手拍子止められたことがあってそれ以来そういうのが苦手で出来ない。以前フォースでも酷いメールが来て3年程しなかった。最近になって復帰したけど。
  • すかいらーくHD 全店で24時間営業取りやめへ | NHKニュース

    ファミリーレストラン最大手「すかいらーくホールディングス」が、半世紀にわたって続けてきた24時間営業をすべての店でやめることになりました。人手不足を背景に従業員を確保するための働き方改革などが急務になっているためで24時間営業の草分けとも言える会社の決断で、外でも「脱24時間化」の動きが加速することになります。 すかいらーくは、ファミリーレストランとしては他社に先駆けて1972年に24時間営業を始めた草分け的存在で、一時は、グループの2割にあたる728の店舗で24時間営業を行っていました。 しかし、関係者によりますと人手不足を背景に従業員を確保するための働き方改革が急務になっているほか、消費者のライフスタイルの変化に対応するため、半世紀にわたって続けてきた24時間営業をすべての店でやめることを決めました。 具体的には、ジョナサンの92店、ガストの62店など合わせて155店で、今月から4月

    すかいらーくHD 全店で24時間営業取りやめへ | NHKニュース
    Barton
    Barton 2020/01/21
    最近じゃあ深夜に遊ぶという人も少数派になったしな。後、深夜でも入って働きたいという人そのものも減少しているんだろ。
  • 三菱電機、サイバー被害だんまり 取引先に半年説明せず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    三菱電機、サイバー被害だんまり 取引先に半年説明せず:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2020/01/21
    色々とまずいでしょ…まず発生時に対応、連絡が必要でしょ…。
  • 宴会幹事を新人に任せる会社が時代錯誤なワケ

    先日、ある新聞で忘年会幹事が苦痛で退職を申し出る新人社員の記事がありました。これに対して、「そんなことぐらいで辞めるなんて」という声から、「そんなに嫌がることを仕事でもないのになぜやらせるのか」という声まで、ネット上ではさまざまな意見があったようです。 この件においては誰が悪いのかということはさておき、まずは時代の変化を受け止めなければなりません。新人たちは忘年会や新年会などの幹事をするのがとても嫌です。せっかく採用した人が辞めてしまう可能性があるなら、会社側は若い社員に幹事をさせないほうがよいと思います。辞めたら、元も子もありませんから。 なぜ会社は新人に幹事をさせたがるのか ただ、昭和なマネジメントを受けてきたアラフィフ世代の私には、新人に新年会や忘年会の幹事をさせる理由はもちろん理解できます。それは新年会や忘年会を仕切ることは、「仕事の練習」につながるからでしょう。 社内向けのイベン

    宴会幹事を新人に任せる会社が時代錯誤なワケ
    Barton
    Barton 2020/01/21
    そして、誰も会社の宴会をやらなくなった。時代錯誤なんだよ。給与を上げずにちょっとしたしょうもない食事で誤魔化して、それでいて「会社がこれだけ福利厚生をしている」とでも思い上がってんじゃねーよ。
  • 企業 「上の世代は会社が人生の優先度1位でしたが、今の30代以下は4〜5番目くらいにしか思ってない」 : まとめたニュース

    Barton
    Barton 2020/01/21
    給与は上がらないわ、事あればすぐにリストラ、そんなのに何で1番に思われると思っているのか。その理屈が判らん。