2020年11月8日のブックマーク (8件)

  • 「ヨシ!」 おぉぉアレだ! 会津鉄道で公式「仕事猫」列車運行中 「どうして?」夢コラボ実現にほっこり

    「ヨシ!」 福島県の会津鉄道で、くまみねさんが手がける人気キャラクター「仕事」のヘッドマークを掲出した列車が走っています。おぉぉ~~! 会津鉄道のヘッドマークは……? あ「仕事」!(画像:大垣電鐵(@Series117)さんTwitterより、以下同) 仕事ヘッドマークの車両に遭遇した大垣電鐵(@Series117)さんの投稿にも、「ヨシ!」「どうして……」といった反応が即座に上がり、早速話題になりました。 安全運行ヨシ! ヘッドマークに描かれた仕事は「ぴーち」くん。「ネコが働く駅」として知られる会津鉄道の芦ノ牧温泉駅(会津若松市)で、実際に“施設長”を務めていたアメリカンカールのネコちゃんです。 ぴーちくんは2020年3月、アトピー性皮膚炎の治療に専念するために退職しましたが、らぶ駅長とともに変わらず愛されており、たまに駅へ遊びに来て元気な姿を見せてくれています。 「少しでも明る

    「ヨシ!」 おぉぉアレだ! 会津鉄道で公式「仕事猫」列車運行中 「どうして?」夢コラボ実現にほっこり
    Barton
    Barton 2020/11/08
    ローカル鉄道振興ヨシ!!w
  • ガンプラ世界大会で小2から5連覇の天才モデラー女子中学生の完成度にザワつくTL #かりそめ天国

     一志 @iiioko え?かりそめ天国にガンプラモデラーとしてノモケンさん出てる!! GBWCは知ってるけど、三年連続で優勝してる畑めいちゃんってもう中学生なのか。たしか前はメガネかけてなかったか #tvasahi #かりそめ天国 2017-09-14 00:02:48

    ガンプラ世界大会で小2から5連覇の天才モデラー女子中学生の完成度にザワつくTL #かりそめ天国
    Barton
    Barton 2020/11/08
    本当にすごいとしか言いようがない。
  • (追記)同じく「企業SNSの中の人を辞めた」話

    企業SNSの中の人を辞めた話 https://anond.hatelabo.jp/20201107000410 を読んで、自分のケースも書こうと思った。自分は7年くらい経ってるからまあ同じく時効だろう。 自分は某大手子会社のSNS担当者だった。TwitterもFacebookも両方やっていた。 直属の上司SNSどころかIT介護が必要なレベルの定年間近のおばさんで、執行役員は社員の個人アカウントに次々に友達申請をするソーハラおじさんだった。 企業アカウントは少なくとも自分が担当していた頃は炎上を経験していないが、逆に言うと何のためのSNSなのかというほどにとてつもなくつまらなかった。 20代〜30代をターゲットにしたいプロモーションでも、ターゲットからかけ離れた要IT介護おばさん上司が分からないネタは通らない。 ソーハラおじさん執行役員は無意味に「女の写真を載せろ」と言う。 あ、そういえば

    (追記)同じく「企業SNSの中の人を辞めた」話
    Barton
    Barton 2020/11/08
    お疲れ様でした。 >「会社や決定権者がSNSというものを理解していない」 判る判る。これはSNSじゃあなく法律的なもの(コンプライアンス等)や技術に置き換えても通じる話。
  • 日本三大ファンに嫌な奴が多いせいで見れない作品

    ブラックラグーン ヘルシング あとなんですか?

    日本三大ファンに嫌な奴が多いせいで見れない作品
    Barton
    Barton 2020/11/08
    トラバもブコメもこわwやはり寛容の心がないといかんようと思いました(小並感)。
  • 菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞と社会調査研究センターは7日、全国世論調査を実施した。菅内閣の支持率は57%で、内閣発足直後の9月17日に行った前回調査の64%から7ポイント下落した。不支持率は36%(前回27%)だった。 日学術会議の新しい会員として推薦された6人の任命を菅義偉首相が拒否したことについて、「問題だ」と答えた人は37%で、「問題だとは思わない」は44%、「どちらとも言えない」は18%だった。「問題だ」と答えた人の8割近くが、菅内閣を「支持しない」と答えており、任命拒否問題が支持率低下の一因となったようだ。首相は任命拒否の理由を明らかにしていない。ただ、支持率の下落は7ポイントにとどまっており、この問題への批判は広がりを欠く面もあるようだ。 菅政権が学術会議のあり方について見直しを検討していることについては、「適切だ」が58%で、「適切ではない」の24%を上回った。「わからない」は18%だった。野

    菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    Barton
    Barton 2020/11/08
    まだ支持しているの。ああいう風に論理不明証拠不十分で国政を引き続き行うという事が目に見えてないんだろうな。「政策に期待が持てそう」という曖昧で論理的でないところがやはり日本人の限界なんだよな。
  • JCBのスヌーピーカードが終わってしまう

    新卒で就職した先で給与振り込み先として三和銀行の口座を作らされて、その時一緒にクレジットカードも作ったんだけど 当時三和銀行はスヌーピーのデザインを選べてキャッシュカードとクレジットカード両方スヌーピーのカードを作った。 その後三和銀行は三菱東京UFJ銀行になって、通帳無し口座かなにかに変更したタイミングでキャッシュカードはスヌーピーじゃなくなっちゃったんだけど クレジットカードはスヌーピーのカードを使い続けてた。 1年に1度くらいの頻度で会計の時に出すと店員さんに「可愛いカードですね」って言われたりしてかわいいなーって思って使い続けてたのでちょっと嬉しかったりした。 お財布を開けた時に覗くスヌーピーのかわいさに年会費払ってた。 一昨日、表に「大切なお知らせです」って書いてある封筒が届いて、開けてみたら来年の3月末でサービス終了のお知らせが入ってた。 今のカード番号を使い続けるには普通のデ

    JCBのスヌーピーカードが終わってしまう
    Barton
    Barton 2020/11/08
    判る。こういうの出来れば続けて欲しいよなあ…と思うんだが。
  • 東京、大阪、愛知、8月並みの高水準に 感染拡大の傾向:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京、大阪、愛知、8月並みの高水準に 感染拡大の傾向:朝日新聞デジタル
    Barton
    Barton 2020/11/08
    もう第三波始まったということだな。Go Toやっている場合か、というような状態になるかもしれん。というかなると思う。
  • バイデンが大統領になると何が変わるの?

    元スレ:http://news4vip/1604571284/ 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:14:44.324 ID:1pU6xdP20.net ロ○コン勝利か? 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:15:22.948 ID:qJB8nVy60.net ガッツリ中国寄りになる 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:16:55.181 ID:1pU6xdP20.net >>2 まじか じゃあ何でコイツに投票してんの? 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/05(木) 19:17:20.954 ID:qJB8nVy60.net >>9 中国の手が入ってるという話がよく出てる 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送

    バイデンが大統領になると何が変わるの?
    Barton
    Barton 2020/11/08
    >>46の言うように、トランプはビジネスマンだからな。しかも結構な資産がある金持ちだし。それを考えると彼の方が政治的にも有能だと思うんだが。後、北朝鮮にもG20の後すぐに行ったし。