2023年8月23日のブックマーク (11件)

  • 下り1Gbps超え? 意外と踏ん張っていたコミケ期間中のドコモ回線

    オタクの祭典”こと「コミックマーケット」(C102)が8月12日~13日にかけて開催された。コロナ禍以降で初めて大幅に制限を緩和したこともあって、かつての活気を取り戻しつつあるように見えた。もちろん人が増えてくると話題になってくるのがモバイルネットワークの品質だ。特に2023年は注目される理由がある。 コミケといえば携帯キャリアにとっても一大イベントで、数十万人が押し寄せても通信できるよう、移動基地局車を派遣してネットワーク品質を確保するなど、各社の取り組みをアピールする場にもなっている。こうした携帯キャリアの努力もあって、「つながらない」で有名だったモバイルネットワーク環境は逼迫することも次第に少なくなっていった。 しかし2023年は、高品質で有名だったNTTドコモのモバイルネットワークが厳しい状況に置かれている。ここ最近、首都圏などの人口密集地などでドコモの通信品質が低下しているとの

    下り1Gbps超え? 意外と踏ん張っていたコミケ期間中のドコモ回線
    Barton
    Barton 2023/08/23
    >1階でサークル参加していた編集長 「1階でサークル参加していた編集長」のパワーワード感(真顔)。まあ何がともあれ、冬コミではドコモは汚名返上して欲しいものだ(※ドコモユーザーだけにこういうのは敏感になった)
  • パートが資料を持ち帰って裏紙に→実は個人情報 明海大学で漏えいの可能性

    明海大学は8月23日、学生の個人情報が書かれた書類を遺失したと発表した。元パートタイマーの職員が個人情報を含む書類を無断で持ち帰り、“裏紙”として私的に利用。一部は保管していたが、それ以外は廃棄したり、飲店で紛失していたりしたという。紛失した書類に含まれていた情報の一部は漏えいの可能性がある。 元パートタイマーが持ち帰った書類は、2011年当時に在籍してた学生20人の氏名、学部、学科、学生番号などが含まれる資料など100枚程度。 事態は18日に発覚した。元パートタイマーが紛失した書類を第三者が拾い、そのまま明海大学に郵送したことで明らかになったという。同学は漏えいした可能性がある情報の悪用は確認していないとしている。今後は情報管理を再徹底し、再発防止を目指すという。 関連記事 日郵便、約21万人分の顧客情報を紛失 “紙多すぎ”で扱いきれず 日郵便が、郵便局で取り扱った投資信託取引と国

    パートが資料を持ち帰って裏紙に→実は個人情報 明海大学で漏えいの可能性
    Barton
    Barton 2023/08/23
    何やってんの……この辺パートタイマーの方でも社内教育必要な案件なのよ。未だこういう事が起きようとは……
  • アイ・オー、同社初のTV録画用スティック型SSD。4K対応でPCやPS5でも使える

    アイ・オー、同社初のTV録画用スティック型SSD。4K対応でPCやPS5でも使える
    Barton
    Barton 2023/08/23
    アイ・オーのmAgic TV使いやすいんだよなあ……これはどうなんだろ。後、複数挿したら複数録画できるのかな? アンテナ、Blu-rayへの書き出しはどうなっているんだろ?
  • 倉敷市の水島コンビナートの製油所で火災 ケガ人の情報なし【岡山・倉敷市】(OHK岡山放送) - Yahoo!ニュース

    Barton
    Barton 2023/08/23
    落雷で火災。そんなこともあるんだ。大事に至らないとよいのだが。
  • 中古車販売グッドスピードでも保険金水増し請求

    車検整備においても、2021年にトヨタ系列の15社16店舗で速度計の検査を省略するなどといった不正があったことが判明している。2022年にはホンダ系列でも不正車検が発覚し、東京都内の一部店舗が自動車整備事業の指定を国土交通省から取り消されている。車検や板金における個別の不正行為は、もはや枚挙に暇がない状況にあるわけだ。 自動車、整備・板金、損保の各業界がときにもたれ合い、不正行為が水面下で横行するという状況で、大きな懸念の一つが自動車保険全体の保険料への影響だ。 保険料の”過払い金”が発生している可能性 ビッグモーターの不正問題では、保険料計算の目安となる「参考純率」を決める損害保険料率算出機構が、「不適切な請求が判明したケースについては保険会社にそれらの報告を求め、参考純率の算定に反映」する方針を示している。不正の規模によっては保険料の“過払い金”が発生している可能性があるわけだ。

    中古車販売グッドスピードでも保険金水増し請求
    Barton
    Barton 2023/08/23
    2013年に食材偽装事件があったじゃない。阪急ホテルとかもやってたし。それと同じように色々出てくるだろうな。「日本の産業は素晴らしい!」なんて言っている人いるけど、現実はこんなものだよ。
  • MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類

    愛知を拠点に三菱航空機が開発していた国産初のジェット旅客機、MRJ。ニッポンの航空産業の中核として量産化が期待されていましたが2023年2月、ついに計画の中止が発表されました。 夢の開発プロジェクトがなぜ頓挫したのか。三菱航空機の元社長の川井昭陽氏が、当時の胸中を明かしました。 【動画・元社長が激白】MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」破綻の原因はたった1枚の書類 三菱重工が国産初のジェット旅客機として開発を決めたのが「三菱リージョナルジェット(MRJ)」です。 100席以下の小型機ながら、部品点数は車の30倍にあたる約95万点。県営名古屋空港を開発拠点にした夢の国産ジェット旅客機の生産は、この地方に新たな基幹産業の誕生を期待させるものでした。 しかし度重なる設計変更で、プロジェクトは6度にわたって計画延期。2019年には名前から三菱の“M”の文字も消えました。そして2023年2

    MRJ計画失敗、技術者が「謙虚さに欠けていた」 元社長が激白 破綻の原因はたった1枚の書類
    Barton
    Barton 2023/08/23
    製造物を作成して、どうリリースするか、というノウハウがなかったんだよな。何故最終リリースに関して調査しないのか、と。そういう経営者、管理職多くて辛い。自分の脳内リリースで問題ない、と考える人いすぎて…
  • オタクの映り込む余地のないフォトスポットがこちら→様々な撮り方案が集まる「写真撮ってくださいと頼まれた人になりきれる」

    リンク 【THEキャラSHOP イベント情報】 劇場版『グリッドマンユニバース』 THEキャラSHOPが有楽町マルイ8FにてOPEN決定! | 【THEキャラ/イベント情報】 放送中のアニメやゲームアプリなどとタイアップしたTHEキャラのイベント・カフェ情報です。催事では様々なグッズをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。 27 リンク Wikipedia GRIDMAN UNIVERSE 『GRIDMAN UNIVERSE』(グリッドマンユニバース)は、円谷プロダクションによる特撮テレビドラマ『電光超人グリッドマン』原作のアニメーション作品群を中心とした、日のメディアミックスプロジェクトである。 稿では、2023年公開の劇場アニメ『グリッドマン ユニバース』もあわせて解説する。 2017年6月3日、ロサンゼルスで開催された「AnimeExpo2017」にて、アニメ制作会社のTR

    オタクの映り込む余地のないフォトスポットがこちら→様々な撮り方案が集まる「写真撮ってくださいと頼まれた人になりきれる」
    Barton
    Barton 2023/08/23
    自分自身の写真を取られるのが好きじゃあないんだよ…イケメンじゃあないし…。一番敗北感があったのは、嵯峨野トロッコ列車で嬉しくて内心はしゃいでいたのに隣の席で着物ダブルデートをする大学生がいた時だな……
  • 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』は「ループもの」の先駆けという位置づけだが公開当時は別の衝撃があった、という話

    メガロドン将軍 @GeneralMadsen サメ映画とホラーが大好きなサメの妖精さん。趣味はシル活(シルバニア活動)、映画の名場面をシルバニアで再現する#映画バニアというのをやってます。と亀が好き🐱🐢 メガロドン将軍 @GeneralMadsen うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー ☆4.6 押井守監督・脚。夢と現実という永遠のテーマを中心として監督の趣味嗜好が弾けた原点にして出世作。 若きスーパーアニメーター達が躍動する画面の膨大な情報量は今観ても驚異的で、SFを中心に幅広いクリエイターに影響を与えたループ物アニメの祖。 pic.twitter.com/Xyhx34O6Ra 2023-08-21 20:59:23

    『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』は「ループもの」の先駆けという位置づけだが公開当時は別の衝撃があった、という話
    Barton
    Barton 2023/08/23
    ループものかあ……エンドレスエイトは楽しかったなあ……w/版権がらみでメディアが出せない、というのは作り手だけでなくユーザーにとっても不幸なので、穏便に解決するようになってほしいなあ……
  • 毎日残業が当たり前の「中小企業」の社員です。大企業の方が「高収入」かつ「残業が少ない」って本当ですか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    「大企業の方が高収入で残業が少ない」というイメージを持っている方はいないでしょうか。 筆者の下にも「大企業の方が高収入で残業が少ないって当ですか?」と質問が寄せられたこともあります。そこで、大企業と中小企業とで、収入や残業時間に差があるのか確認してみました。 収入は大企業の方が多い傾向にある厚生労働省の「令和4年賃金構造基統計調査」によれば、企業規模1000人以上の企業の年間収入(きまって支給する現金給与額を12倍し、そこに年間賞与その他特別給与額を加えたもの)は585万4100円となるようです。それに対して企業規模100人から999人の企業は480万9600円、企業規模10人から99人の企業の年間収入は422万9400円となるようです。 これを見る限り、企業規模が大きいほど収入が高くなっていることが分かります。業種などによって変わる部分もありますが、基的には中小企業より大企業の方が

    毎日残業が当たり前の「中小企業」の社員です。大企業の方が「高収入」かつ「残業が少ない」って本当ですか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    Barton
    Barton 2023/08/23
    違うな。中小企業は残業も多く、給料も少ない。これが事実。週7~8日勤務でへろへろになっている俺が証明している。
  • 転売ヤーの「無在庫転売」「相乗り出品」に遭った国産つまようじメーカーの菊水産業さん。四代目社長による3日間の転売対策の記録

    一のつまようじ生産量を誇る大阪・河内長野市で、数少ない純国産つまようじを製造・販売する菊水産業さん 菊水産業株式会社【公式】(国産つまようじ屋) @kikusui_sangyo 大阪府河内長野市の地場産業【つまようじ】の会社🤭一般的な形の国産つまようじ製造(全国で残り2社)地元では最後の一社。国産黒文字楊枝(手作業製作)も…中の人→四代目跡継ぎ。職人でもあり多数TV出演あり、つま子の保護者⚠2021/10/9火災被害で会社全焼再建頑張ってます。 lit.link/kikusuisangyo リンク 菊水産業株式会社 菊水産業株式会社 代表取締役就任の約1か月後の2021/10/09に、会社がもらい火による火災に合いました。事務所、作業場、倉庫が全焼し商品も在庫も燃えました。 地場産業を守るため再起のスタートとしてクラウドファンディングを行いました。沢山のご支援当にあり

    転売ヤーの「無在庫転売」「相乗り出品」に遭った国産つまようじメーカーの菊水産業さん。四代目社長による3日間の転売対策の記録
    Barton
    Barton 2023/08/23
    転売に関する法規制が進まないのは、それに伴う利権があるからだと思う。そうでないとここまで社会問題になっているのに何もしない、というのはそうとしか考えられないんだが。
  • 今年は屋内で!ご当地キャラ博(BBCびわ湖放送) - Yahoo!ニュース

    Barton
    Barton 2023/08/23
    おおっ、今回は初の屋内開催か!!