ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (8)

  • 「ツイッターは恐ろしく貴重な人類の財産」、ソフトバンク孫社長語る (4ページ目):日経ビジネスオンライン

    ライブ性ばかりを追い求める現在のWebの風潮は当に正しいのか、どうしても疑問が拭えません。◇人間の思考力は、主に瞬発的な「直観力」と疑問点を自分なりに調べながら熟考を重ねる「考察力」の二種類に分けることができると思っています。思考のペースも人それぞれで、直感的な思考の得意な方、熟考で深い洞察を行うのが得意な方などがいるでしょう。◇しかし、ライブ重視のメディア・コミュニケーションの場においては直感的な思考のみが幅を利かせることになる上、その場ですぐに同/反対意見が得られることで何となく全てを知った気になってしまい、自分で物事を考察するための力を失う人が増えるのではないかと危惧しています。◇また、直感的思考は苦手なものの熟考の素質には恵まれている方が、来であれば時間をかけることで自分でも導きだせる意見や答えを、リアルタイムで直感型の人間からどんどん先に提示されてしまうことで思考力が奪われ、

    「ツイッターは恐ろしく貴重な人類の財産」、ソフトバンク孫社長語る (4ページ目):日経ビジネスオンライン
    Beckgigg
    Beckgigg 2010/03/27
    必読!RT @yukawasa: 孫さんすごすぎる。「シリコンバレーになりたいわけです。」って。強く共感します。>「ツイッターは恐ろしく貴重な人類の財産」、ソフトバンク孫社長語る:日経ビジネスオンライン
  • ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑:日経ビジネスオンライン

    一方で、インターネット広告だけが伸長している。ネット広告費は昨年、初めて新聞の6739億円を抜いて7069億円に達し、テレビ広告に次ぐ第2のポジションを得た。 気をつけなければいけないのは、ここに肥大化するつぶやきメディア「Twitter(ツイッター)」の効果が、ほとんど反映されていないことだ。 ツイッターは、リーチという意味でも伝播力という意味でも、各マスメディアを凌ぐ勢いで成長し続けている。 ツイッターの正体とは、情報の発信者と受信者をダイレクトにつなげ、情報の評価や加工、伝播といった、マスメディアが担ってきた機能をも包含するプラットフォーム(詳しくは、前編、後編をお読みください)。 このプラットフォームを舞台に、情報発信の場を既存メディアに頼っていた著名人や大手広告主は、次々と自らつぶやき始めた。そして、既存メディアを介さず、直接、視聴者や読者を獲得しようと精を出している。 こうした

    ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑:日経ビジネスオンライン
    Beckgigg
    Beckgigg 2010/03/19
    RT @clione: 後読RT @yanabo: 井上理記者 ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑 メディアのツイッター利用を追う
  • アップルとグーグルを財務諸表で比較する:日経ビジネスオンライン

    第1回と第2回のコラムで、財務諸表の基的な仕組みと財務分析の手法について説明しました。そして、それ以降の3回(第3回JALとANA、第4回ユニクロと丸井、第5回フォルクスワーゲンとスズキ)の分析でPLとBSを図にすれば企業の実態が直感的に把握できることをご理解いただけたと思います。 今回はアップルとグーグルを比較してみましょう。アップルは、iPod(アイポッド)、iPhone(アイフォーン)、iPad(アイパッド)と斬新なデジタル機器を世に出し続けています。まさに「アップル革命」といっていいでしょう。また、グーグルも検索ツールだけでなく、Gmail、Googleマップなど斬新なサービスを立て続けに世に出し、いまやネット業界に君臨する先進企業です。アップルやグーグルの名前を聞かない日はないくらいですが、これらの2社は財務的にはどのような会社なのでしょうか。 アップル(2009年9月期)とグ

    アップルとグーグルを財務諸表で比較する:日経ビジネスオンライン
    Beckgigg
    Beckgigg 2010/03/16
    後で。RT @clione: RT @yanabo: 日経ビジネスオンライン グーグルとアップル、任天堂とソフトバンクそれからNECの財務諸表を一気に比較!前3者の圧倒的強さが一目瞭然!これは勉強になる!みなさん要チェックやで!
  • ソーシャルネットワーク上でマーケッターにとって一番大事なことはエンゲージメント:日経ビジネスオンライン

    【ご説明】 会員登録は無料で、どなたでもご利用いただけます(無料会員登録はこちら)。登録をいただくと、日経ビジネスオンラインの豊富なコンテンツがすべてご覧いただけるほか、株価や記事の検索機能など、便利なサービスをご利用いただけます。 「日経ビジネスオンライン」の無料会員登録をいただいた方、また日経ビジネス予約購読者限定のサービス「日経ビジネス定期購読者限定サービス」の会員に登録済の方は、改めてご登録をいただく必要はございません。こちらをクリック、または上のログインボタンをクリックして、ログインをお願いします。その際、簡単なアンケートにご協力をいただいております。よろしくお願い申し上げます。 ご不明な点は、よくあるご質問のページ(FAQ)でご確認をお願いいたします。

    Beckgigg
    Beckgigg 2010/03/06
    「アンペイドメディア活用の増加は、ソーシャルメディアがさらに重視されたことによる影響」 RT @masaokakihara: ソーシャルネットワーク上でマーケッターにとって一番大事なことはエンゲージメント:日経ビジネスオンライ
  • UCC上島珈琲が明かしたスパムTwitterの背景、監視体制が早期対応を生む:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    UCC上島珈琲とデジタルガレージは共同で2010年2月18日に、ミニブログサービス「Twitter」のマーケティング活用をテーマにした勉強会を開催した。勉強会ではまず、ユーザーからスパムと判断されたUCC上島珈琲のTwitterキャンペーンの詳細と、即日謝罪というスピード対応を実現した背景を説明。後半はTwitterのマーケティング活用法を探るパネルディスカッションを実施した。 勉強会開催の発端は、UCC上島珈琲が2月5日に実施した、Twitterを使ったキャンペーン告知だ。その宣伝手法を巡って、Twitterユーザー間で批判が巻き起こり、最終的には同社がおわび文を掲載するまでに発展した(関連記事)。件の反省を生かして、ソーシャルメディアマーケティングの市場をより活性化させるために、企業のネットマーケティング担当者と情報共有をしたいというUCC上島珈琲の考えから開催に至った。 勉強会の前

    Beckgigg
    Beckgigg 2010/02/23
    ちゃんと出てくるところはエライ。RT @nikkei_netma: ニュース「UCC上島珈琲が明かしたスパムTwitterの背景、監視体制が早期対応を生む」
  • ソーシャルメディアの「行く年、来る年」:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    Beckgigg
    Beckgigg 2010/01/12
    後ほど、読みます。RT @mminoru: ソーシャルメディアの「行く年、来る年
  • アスクル、メルマガに商品レコメンドを導入、行動ターゲティングを利用:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    オフィス用品販売のアスクルは2010年1月6日より、直営ショッピングサイトで、顧客の行動履歴をもとに推薦商品を案内するレコメンドメールを格的に導入した。ダブルクリックのメールマーケティングASP「ClickM@iler.jp」とブレインパッドの行動ターゲティング式レコメンド・システム「Rtoaster」を組み合わせる。ダブルクリックとブレインパッドの2社が同日発表した。 サイト上でメールアドレスを登録した顧客を対象に、商品閲覧、購入履歴などから好みや興味を分析し、推薦する商品の画像や販売ページへのリンクを記載したHTML形式のメールマガジンを送る。商品を購入した人、あるいは閲覧しただけでサイトを離脱した人を絞り込んで、それぞれ異なる内容を配信できる。 ダブルクリックとブレインパッドが互いのシステムを連携させており、アスクルは双方の設定画面を操作するだけでサービスを導入した。2009年12

    Beckgigg
    Beckgigg 2010/01/06
    ちょっとうざい気もする。RT @nikkei_netma: ニュース「アスクル、メルマガに商品レコメンドを導入、行動ターゲティングを利用」
  • 声で入力するiPhone用Twitterアプリ、カタログが提供へ:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    音声認識技術などの開発を手掛けるカタログ(東京都渋谷区)は2009年11月11日、音声入力による投稿が可能なiPhoneTwitterアプリ「しゃべったー」の無料提供を開始する。既にアップルの「App Store」への登録申請を終えており、11日からApp Storeで入手可能になる予定。音声認識技術を利用したTwitter専用アプリは日国内では初めてとなるという。 しゃべったーは、アプリを起動して投稿したい内容を録音すると、しゃべったーのセンターで文字に変換し、自分のiPhoneから投稿できる。カタログは音声認識精度を上げるために、Twitterの最新投稿2000万件以上を収集して、単語辞書や認識メカニズムを作成した。そのため「渋谷なう」(今渋谷にいます)のようなTwitter独特の表現や、流行の言葉も認識できるという。 音声認識の精度は一般には7〜8割で、静かな環境で話者の滑舌が良

    Beckgigg
    Beckgigg 2009/11/10
    歩きながら、何とかなうとか、呟いてるヤツが増えたらやだな。RT @news_tw: 声で入力するiPhone用Twitterアプリ、カタログが提供へ:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)
  • 1